バルダーズ・ゲート3:最強のウィザードサブクラスランキング

Baldur's Gate 3では、すべてのクラスに複数のサブクラスが用意されていますが、ウィザードは8つのサブクラスが用意されているという点で独特です。それぞれが異なる種類の魔法を扱っています。選択肢が多すぎるため、どれを選ぶか迷ってしまいます。特に、いくつかのサブクラスが提供するボーナスはかなり強力です。
ウィザードのサブクラス選びの参考として、各サブクラスをベストからワーストまでランキング形式でご紹介します。さらに、それぞれのサブクラスがもたらす価値をしっかりと理解していただけるよう、詳細な概要も掲載しています。どのサブクラスを使っても成功する可能性はありますので、最終的には、一番楽しそうだと思うものを選んでプレイしてみてください。
バルダーズ・ゲート3の最高のウィザードのサブクラス
以下は、Baldur's Gate 3 のウィザード サブクラス 8 つすべてのランキングと、それぞれの説明です。
なお、レベル 2 に到達すると、すべてのサブクラスで、対応する魔法学校の巻物から半額で呪文を学習できるようになります。
1. 召喚術学校
バルダーズ・ゲート3の詳細
戦闘における攻撃の大部分は召喚呪文によって行われ、ウィザードにとって最も効果的かつ最も分かりやすい魔法とされています。そのため、召喚術が最上位のサブクラスの選択肢となっているのは当然と言えるでしょう。レベル2では「呪文彫刻」を習得し、味方を範囲ダメージから守ります。また、レベル6では「強力な呪文詠唱」を習得し、敵がセーヴィングスローを振っても呪文詠唱によるダメージを半減させます。さらに、レベル10では「強化召喚」を習得し、通常の呪文ダメージに加えて「知力」ロールを追加することで、魔法の威力を高めます。
マイクロソフトのコンソールでついにプレイできるようになった今、Xboxでゲームを始めたばかりのプレイヤーなら、間違いなくこのサブクラスを選ぶべきです。バルダーズ・ゲート3のシステムをより深く理解したら、他のサブクラスも試してみることができますが、今のところは、最も理解しやすく、総合的に見て最適な魔法にこだわることをお勧めします。
2. 召喚術学校
群集制御で敵の動きを鈍らせたり、ステータス効果を与えたり、使い魔を召喚したり、自分の位置を変えたりと、召喚呪文は様々な場面で役立ちます。召喚術のスキルを習得すると、レベル2で「Create Water」というスキルを使って雨を降らせることができるようになります。これは、火属性の敵と戦っている時や炎に包まれたエリアにいる時に役立ちます。また、レベル6で「Teleport」を使うと、特定の場所へ素早く移動したり、味方と場所を入れ替えたりできます。さらに、レベル10の「Focused Conjuration」は、ダメージを受けても召喚呪文への集中力が途切れないようにします。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
3. 免罪符学校
防御呪文は、自身とパーティメンバーをダメージや状態異常から守るのに最適です。サブクラス「アブジュレーション・スクール」では、レベル2の「アーケイン・ウォード」を装備した呪文を詠唱すると、シールドが持続します。このシールドはレベル10で「強化防御」によって強化され、小休憩または大休憩を取るたびに強化されます。レベル6になると、「プロジェクテッド・ウォード」で味方に「アーケイン・ウォード」を付与できるようになります。
4. エンチャントメントスクール
エンチャント呪文を使えば、味方に強力なバフを付与したり、敵を魅了で妨害したりできます。エンチャントスクールレベル2では、ヒプノティック・ゲイズを習得できます。これは、ダメージを受けない限り、敵を複数ターンにわたってスタンさせることができます。レベル6のインスティンクティブ・チャームは、敵が自分以外のパーティメンバーを攻撃するようにします。レベル10のスプリット・エンチャントは、エンチャント呪文の対象を1人ではなく2人に絞ることを可能にします。
5. 死霊術学校
死霊術の呪文は、敵に生命力を奪うステータス効果を与えたり、回復力を制限したり、味方を蘇生させたりするのに使えます。死霊術師養成所のレベル2では「グリム・ハーベスト」を習得し、呪文で敵を倒すたびに少量の回復効果を得られます。レベル6になると「アニメイト・デッド」で死体から手下を召喚できるようになり、レベル10では「インアード・トゥ・アンデス」で壊死性ダメージに対する強力な耐性も得られます。
6. 占い学校
占術魔法は、ドルイドが自然に行うように、思考を読んだり、生き物とコミュニケーションをとったりするために使用されます。これは時に非常に役立つこともありますが、全体的にはかなりニッチなものです。占術学校レベル2では、長休息をとった場合、毎日2回の攻撃ロールまたはセーヴィングスローを、長休息した状態であれば、長休息ダイスの値で変更できる「前兆ダイス」を入手できます。レベル6では3つ目のダイスを入手し、「熟達占術」のおかげで短休息時に使用済みの前兆ダイスを回復できます。レベル10では、暗視(暗い場所での視力向上)と第三の目(見えない生き物を見る能力)の両方を利用できるようになります。
7. イリュージョンスクール
幻影呪文は、変装したり、攻撃を弱めたり、幻影で敵の注意を逸らしたり、さらにはクリーチャーを透明化したりすることができます。残念ながら、幻影流派のサブクラスによるボーナスはごくわずかです。レベル2の「強化されたマイナー・イリュージョン」は、沈黙状態であってもボーナスアクションで呪文を唱えることができます。レベル6の「シー・インビジビリティ」は、透明人間になった敵を発見できます。レベル10の「イリュージョリー・セルフ」は、自身の幻影を作り出し、小休憩と大休憩の間に一度だけ敵に「空振り」させることができます。
8. 錬成学校
変性魔法は、物体を有用なアイテムに変えたり、味方、敵、あるいは自分自身を変化させたりするのに用いられます。しかしながら、最も有用な呪文の種類とは程遠く、サブクラスもそれほど魅力的ではありません。レベル2の「実験的錬金術」では、薬の判定に15以上合格すると、1つではなく2つの薬を調合できるようになります。レベル6の「変性者の石」では、味方に任意の効果を持つ小さな石を与えることができます。レベル10では、対象を飛行可能なブルージェイに変化させることができます。ブルージェイの状態は5ターン、またはヒットポイントが0になるまで続きます。
あなたはどのタイプの魔法を習得しますか?
バルダーズ・ゲート3では、ウィザードの8つのサブクラス全てが活躍の場を持ち、最も弱いクラスでさえも、時には輝きを放ち、冒険を完結させるのに役立ちます。とはいえ、特に高難易度でプレイしている場合は、成功の可能性を高めるために、より優れたサブクラスを使うのが良いでしょう。
召喚術、召喚術、そして防御術のサブクラスは、非常に強力な効果と、一般的に最も優れた魔法の種類とみなされているため、最も成功を収めることができるでしょう。エンチャントメントとネクロマンシーのサブクラスも、特にヒプノティック・ゲイズやネクロマンシーによる回復中断といった効果を活かせるようにパーティを編成すれば、非常に強力になることがあります。
Baldur's Gate 3は、Xbox Series X|S、PC、PS5で発売中です。 2023年のXbox および PCゲームの中でも最高の作品の一つとして高く評価されており 、ファンタジーRPGとダンジョンズ&ドラゴンズのファンなら必ずプレイすべき作品です。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。