『真・女神転生V 復讐の軌跡』のゲームプレイ詳細が公開された

  • abmhh
  • 0 comments
『真・女神転生V 復讐の軌跡』のゲームプレイ詳細が公開された
真・女神転生V:Vengeance プロモーションスクリーンショット
(画像提供:アトラス)

知っておくべきこと

  • アトラスの主力作品『真・女神転生』シリーズの第 5 弾となる拡張版『真・女神転生 V: 復讐』の新しいゲームプレイ トレーラーが公開されました。
  • このトレーラーでは、オリジナル版と比較して『真・女神転生V: 復讐』で追加された新しいゲームプレイ、システム変更、およびゲームプレイの質の向上のほとんどについて詳しく説明しています。
  • 『真・女神転生V:復讐』は、Xbox One、Xbox Series X|S、PlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch、Steam経由のPC向けに2024年6月14日に発売予定です。

2024年5月10日、アトラスは『真・女神転生V』の決定版となる『真・女神転生V 復讐の女神』の新たなゲームプレイトレーラーを公開しました。本作は2021年にNintendo Switch専用ソフトとして発売されました。このトレーラーでは、『真・女神転生V』ファンが期待するであろう、本作で新たに追加されたゲームプレイ要素、システム変更、バランス調整の大部分が紹介されています。

真・女神転生V 復讐編 – 新たなストーリーライン

トレーラーの冒頭では、『真・女神転生V 復讐の女神』には、プレイヤーがゲーム開始時に選択できる2つのストーリーモードキャンペーンが搭載されていることが紹介されています。1つ目は「創世の書」で、これはオリジナル版『真・女神転生V』のメインストーリーです。

このモードでは、プレイヤーは名も無き高校生の主人公となり、悪魔が跋扈する異世界に引きずり込まれます。生き残るために、主人公は強力な力を持つナホビノとなり、混沌としたこの世界を再構築するための冒険へと旅立ちます。

2 番目のキャンペーン「復讐のカノン」では、まったく異なる方向性が示され、主人公のナホビノが謎めいた新しいキャラクターと出会い、カディシュトゥと呼ばれる 4 人の女性悪魔の敵対者と対峙し、「蛇」の崇拝者たちの抑圧によって世界が新たな運命を受け入れるのを目撃します。

各キャンペーンは独立したストーリーなので、ストーリーの前提を理解するためにオリジナルの『真・女神転生V』をプレイする必要もなく、好きな順番でプレイして楽しむことができます。

真・女神転生V:Vengeance 悪魔の詳細

真・女神転生V:Vengeance プロモーションスクリーンショット

『真・女神転生V 復讐編』ではどんな聖書の悪夢があなたを待っているのでしょうか?(画像提供:アトラス)

トレーラーの次のトピックは、真・女神転生シリーズの核となるゲームプレイ要素である悪魔についてです。プレイヤーは交渉や融合の儀式による召喚を通じて、悪魔を自分のパーティーに迎え入れることができます。

過去作からの新旧の悪魔が追加されることに加え (『真・女神転生 V: 復讐』でプレイ可能な悪魔の総数は 270 体以上)、ターン制バトル中にグループ スキルと呼ばれる新しいタイプのマガツヒ スキルを獲得します。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

おすすめ商品

オリジナル版『真・女神転生V』では、マガツヒスキルはマガツヒゲージが満タンになるとパーティメンバーが使用できる強力なスキルです。『真・女神転生V ヴェンジェンス』では、グループスキルは特定の悪魔をパーティに編成することで発動できる、特別なチーム攻撃マガツヒスキルです。例えば、キメラ、オルトロス、ケルベロス、ヒュドラをパーティに編成すると、グループスキル「イモレイティングブレス」を発動できます。

さらに、悪魔は「先天スキル」と呼ばれる新たなパッシブアビリティを習得します。これはパーティのスキルを強化することができます。先天スキルはパーティ構成に応じて重複して使用でき、相乗効果を発揮することでより大きな効果を発揮します。 

悪魔の新たなゲームプレイ要素として、デーモンホーンツがあります。戦闘以外の世界を探索している際に、悪魔のパーティメンバーと会話したり、贈り物を贈ったりすることで、彼らとの関係性を高めたり、戦闘中のステータスを向上させたりすることができます。これは、旅の途中で出会うゲストパーティメンバーにも適用されます。

また、Demon Haunts では、主人公に Nahobino の力を与えた異世界のパートナーである Aogami と会話することができ、プレイヤーは Aogami についてさらに詳しく知り、新しい能力を得ることができます。 

真・女神転生V:Vengeance – 50以上のゲームプレイ追加

真・女神転生V:Vengeanceのゲーム内スクリーンショット

新たな力とゲームプレイの仕組みを発見し、敵を殲滅させよう。(画像提供:アトラス)

新たなストーリーラインや悪魔のコレクションに加え、『真・女神転生V 復讐』では50以上のゲームプレイ要素の追加と調整が行われます。これらは、新しいゲームプレイメカニクスからゲーム体験の向上に至るまで多岐にわたり、オリジナル版よりもスムーズな体験を実現します。

『真・女神転生V 復讐編』の50の主要なゲームプレイの追加と変更のリストは次のとおりです。

完全なリストを読み込む↴

スワイプして水平にスクロールします

生まれ持ったスキル各悪魔に固有のパッシブスキルで、パーティ構成に応じて相乗効果を発揮する場合があります。
グループスキル特定の悪魔がパーティに含まれている場合、固有のマガツヒスキルを実行できます。
マガツヒの悪魔マガツヒ魔族は世界をランダムに徘徊する強力な敵です。倒すと「お香」が手に入り、魔族のステータスを上昇させることができます。
マガツレールマガツレールは、近道として機能したり、隠れた場所を明らかにしたりする特殊なレールです。
レベルキャップの解除特定の条件を満たすと、レベル上限が 150 に引き上げられます。
バーチャルトレーナー特別なボスラッシュチャレンジに挑戦できる NPC。
ゲストキャラクターCanon of Vengeance モードでは、人間の仲間をゲスト パーティ メンバーとして連れて行くことができます。
デミ・フィーンドがパーティーに加わる特定の条件を満たすと、『真・女神転生III NOCTURNE』の主人公である魔神をゲストパーティメンバーとして仲間にすることができます。
悪魔の巣窟仲間や青神と交流できるユニークなロケーション。フリーカメラで悪魔のデザインを見ることもできます。
連続した遭遇戦闘中、敵集団を倒すと増援部隊が出現することがあります。増援部隊を倒すと、通常よりも多くの経験値とマッカを獲得できます。
悪魔の会話のバリエーション交渉で悪魔と会話しているとき、サプライズクイズが出題されたり、悪魔が贈り物を盗んで逃げたりするなど、予期せぬ出来事が起こることがあります。
「マーシー」の調整悪魔が交渉中に慈悲を乞う頻度が高まりました。また、追い詰められた悪魔に香を要求する奇跡が追加され、これらのイベントの成果が向上しました。
主人公のステータスをリセットするアイテムの追加「新約聖書のタブレット」と呼ばれる新しいアイテムを使用して、主人公のステータスを再指定できます。
ダイアド・コンペンディウム・フュージョンダイアド コンペンディウム フュージョンは、所有している悪魔と、デーモン コンペンディウムに保存されている悪魔を組み合わせることができるフュージョン機能です。
核融合事故に関する拡大フュージョン事故によってのみ出現する新たな悪魔が登場します。また、この新機能に合わせて、フュージョン事故の発生確率を高める新たな奇跡も追加されました。
新しいダアット:新宿区カノン オブ ヴェンジェンス モードには、新宿区と呼ばれる探索可能な新しい場所が含まれます。
新ダンジョン:シャカンCanon of Vengeance モードには、Shakan と呼ばれる探索可能な新しいダンジョンが含まれます。
青紙の殻青神タイプのエッセンスは、世界中に散らばる青神の殻から抽出できるようになりました。これらの殻は一定時間後に復活するので、好きなだけ採取できます。
膿瘍閉塞の除去オリジナル版『真・女神転生V』では、アブセッスを破壊するまでマップの一部が表示されませんでした。『真・女神転生V 復讐編』ではこの機能が削除され、マップが常にフルビューで表示されるようになりました。
飛行悪魔との遭遇が減少フィールド上の飛行悪魔を調整して、カメラのフレーム内にあるときのみ攻撃するようにし、画面外で攻撃されないようにしました。
入手可能な遺物の範囲を拡大入手可能な遺物の範囲が2倍になりました。
地図に高度差表示を追加しました地図の色分けが調整され、標高の違いがわかりやすくなりました。
追加のクエストナビゲーター隠されたアイテムを見つけるのを手伝ってくれるクエストナビゲーションデーモンの数が6から17に増加しました。
クエストナビゲーターは移動時にハイライト効果を持つようになりましたクエストナビゲーション デーモンが更新され、デーモンの動きがハイライト表示され、到着地点で停止したときにデーモンから光の柱が輝くようになりました。
先制攻撃調整敵に発見された場合でも、背後から攻撃することで戦闘の主導権を握ることができます。
ミラクルズON/OFF機能の追加特定の奇跡を任意にオンまたはオフにできるようになりました。
チュートリアルの要約メニューでチュートリアル メッセージを確認できるようになりました。
多様なサブクエスト『真・女神転生V 復讐編』に多数の新サブクエストが登場しました。特殊な悪魔の討伐、アイテムの収集、時間制限のあるイベント、悪魔を操る特別なアクティビティなどが含まれます。
いくつかのサブクエストに目的地の表示を追加しました一部のサブクエストには目的地アイコンが追加され、リストからマップを表示することで確認できるようになりました。
レベル差調整の緩和レベル差によるダメージ調整は、オリジナルの「真・女神転生V」と比べて、より穏やかに調整されました。つまり、パーティの戦術次第では、一部の強力な悪魔を倒しやすくなるということです。
オートスキルプレイヤーがオートバトルを選択している際に、「オートアタック/オートスキル」モードを選択できるようになりました。「オートアタック」ではパーティメンバーが物理攻撃で自動的に攻撃を行い、「オートスキル」では敵の弱点を突くスキルを自動で選択します。
制御オプションの拡張アナログスティックの感度とフェイスボタン/キーのバインドを調整できるようになりました。
グラフィックの拡張オプション明るさ、コントラスト、その他のグラフィック オプションを調整するオプションが追加されました。
スキルカットシーンの倍速設定オプション メニューのカットシーン速度設定に 4 倍速オプションが追加されました。
キャラクターのエッセンスに関する情報を追加しましたメニュー内の悪魔にマウスを合わせると、そのエッセンスを入手したかどうかを確認できるようになりました。
エッセンス画面の強化メニュー画面で、希望のスキルからエッセンスを検索できるようになりました。また、ストアで購入できるエッセンスにマークが追加されました。
強化された並べ替え機能メニューで、購入可能なエッセンス、逆融合、インクレディアントなどでエッセンスを並べ替えることができるようになりました。
Fusion経由でギフトを受け取ったりスキルを習得したりする融合によってレベルアップすると、悪魔から贈り物を受け取ったり、悪魔に新しいスキルを習得させたりできるようになりました。
概要の強化Demon Compenduium データは「オリジナル」または「カスタム」として表示でき、2 つのデータ セット間の比較表示も可能になりました。
エストマフィールド敵との遭遇を回避するスキル「エストマ」が、新月の影響を受けなくなり、MPではなくマガツシュを消費するように調整されました。また、エストマ習得後、いつでもオン/オフを切り替えられるようになりました。
周囲を一望できる「スカイビュー」機能の追加探索中にエリアを鳥瞰できるようになりました。
地図に「ランドマーク機能」を追加しましたマップ上にマーカーを配置できるようになりました。
障害物の伝達カメラが障害物を透過して 3D 酔いを防止できるようになりました。
マップアイコンのオン/オフ機能の追加マップアイコンを個別にオンまたはオフにできるようになりました。
ミニマップの回転ミニマップを回転させてカメラと一致させるオプションが追加されました。
サブクエストに推奨レベル表示を追加しましたクエスト リストでは、サブクエストを安全に参加するために必要なパーティの推奨レベルが表示されるようになりました。
成長アイテムの一括使用ステータス強化アイテムとその他のアイテムをすべて同時に使用できるようになりました。
経験値アイテムの改善経験値アイテムのレベルアッププロセスは、戦闘後ではなく、使用直後に実行されるようになりました。
どこでも保存の実装レイラインの泉の保存ポイントだけでなく、どこでもゲームを保存できるようになりました。
ニューゲームプラス機能「ゴッドボーン」特定の条件を満たすと、ゲームの難易度「エクストリーム」オプションがアンロックされます。有効化すると、すべての敵悪魔のレベルが150になり、マッカでインセンスを購入できるようになります。

悪魔となって復讐を果たす

真・女神転生V:Vengeance プロモーションスクリーンショット

『真・女神転生III NOCTURNE』の悪名高き亜鬼が、『真・女神転生V VENGEANCE』でプレイアブルキャラクターとして華々しく復活(画像提供:アトラス)

ご覧の通り、このXbox向けJRPGには膨大な機能が詰め込まれています。オリジナル版『真・女神転生V』をプレイしなくて本当に良かったとさえ思ってしまうほどです。このバージョンこそが、まさに決定版と言えるでしょう。そして、アトラスJRPGの中でも私のお気に入りの一つ、『真・女神転生III NOCTURNE』の主人公、デミ・フィーンドがプレイアブルパーティメンバーとして復活するのも見逃せません。

しかし、これらの機能によって『真・女神転生V:復讐』はアトラスの『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』や『ペルソナ3 リロード』と並ぶ、Xbox最高のJRPGの一つとなるのでしょうか?2024年の最高のXboxゲーム、そして最高のPCゲームの候補に挙がる可能性もあるのでしょうか?

2024 年 6 月 14 日に Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series S、PlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch、Steam 経由の PC でリリースされる『真・女神転生 V: Vengeance』の詳細をご確認ください。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!