DVDプレーヤーとVGAポート付きのこの日本製ノートパソコンが買えたらいいのにと思うが、それは予想通りの理由ではない。

  • abmhh
  • 0 comments
DVDプレーヤーとVGAポート付きのこの日本製ノートパソコンが買えたらいいのにと思うが、それは予想通りの理由ではない。
NEC VersaPro タイプVD<VD-K>
(画像提供:NEC)

知っておくべきこと

  • 新しく発表されたNEC VersaPro タイプVD<VD-K>は、一見すると控えめなデザインのビジネスノートパソコンだ。
  • このノートパソコンは第 13 世代 Intel Core プロセッサを搭載し、4GB から拡張可能な RAM を備え、Wi-Fi 6E や Bluetooth 5.3 などの最新機能も備えています。
  • NEC VersaPro タイプ VD <VD-K> には、DVD プレーヤー、VGA ポート、取り外し可能なバッテリーも搭載されており、近年発売された他のノートパソコンとは一線を画しています。

NEC VersaPro Type VD <VD-K>の正面写真だけを見ると、普通のビジネスノートPCだと思うかもしれません。実際、多くの点でその通りです。このポータブルPCは、第13世代Intel Coreプロセッサー、15.6インチFHDディスプレイを搭載し、ありきたりな黒のビジネスノートPCの海にも溶け込むデザインです。しかし、NEC VersaPro Type VD <VD-K>には、数十年前のモデルから受け継がれてきた、他とは一線を画す機能もいくつか搭載されています。

新たに発表されたNEC VersaPro Type VD <VD-K>は、最大32GBまで拡張可能な4GBのRAMを搭載しています。さらに、15ピンVGAポートとDVDプレーヤーも搭載しており、まさに現代のPCメーカーの真骨頂と言えるでしょう。

NEC VersaPro タイプ VD <VD-K> には、2000 年のビジネス プレゼンテーションに適した従来のポートに加えて、最新のポートと接続性も備わっています。

Wi-Fi 6EとBluetooth 5.3がワイヤレス接続に対応し、5つのUSBポートで有線接続アクセサリを接続できます。NEC VersaPro Type VD <VD-K>は、Thunderbolt 4対応のUSB-Cポートを1つとUSB 3.2 Gen1ポートを4つ搭載しています。さらに、HDMIポート、SDカードスロット、イーサネットポート、オーディオジャックも備えています。

新しいものが必ずしも良いとは限らない

画像

1

3

NEC VersaPro タイプVD <VD-K>
NEC VersaPro タイプVD西洋のノートパソコンではめったに見られない、取り外し可能なバッテリーを搭載しています。(画像提供:NEC)

ビジネスユーザーの中にはVGAポートやDVDプレーヤーが必要な人もいることは理解していますが、NEC VersaPro Type VD <VD-K>の魅力はそこではありません。このノートパソコンを購入できる人たちを羨ましく思うのは、このノートパソコンのバッテリーです。NEC VersaPro Type VDは、ビジネスノートパソコンでは珍しい、取り外し可能なバッテリーを搭載しています。

取り外し可能なバッテリーを搭載した頑丈なデバイスもいくつかありますが、この機能はパナソニックのToughbook 55 Mk3のような建設現場向けに設計されたPCに限られていることが多いです。Framework Laptopも交換可能なバッテリーを搭載していますが、この機能はまだ一般的ではありません。2023年に交換可能なバッテリーを得るために、フルモジュラーラップトップや作業現場向けに設計されたPCを購入する必要はないでしょう。

VGAポートやDVDプレーヤーの話はさておき、昔ながらのやり方が最善な場合もあります。ノートパソコンメーカーはここ10年、スリム化と合理化を競い合い、その結果、美しいマシンはあるものの、前モデルには見られない機能性を欠いたものになってしまいました。ノートパソコンの修理を容易にしたメーカーもありますが、基本的な部品の交換に関しては、まだ十分とは言えません。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

NEC VersaPro Type VD <VD-K>は豊富なポートと取り外し可能なバッテリーが魅力ですが、これだけの接続機能には追加料金がかかるようです。TechRadarの調査によると、NEC VersaPro Type VD <VD-K>の価格は、Intel Core i5モデルが313,000円/2,130.28ドルから、Intel Core i7モデルが366,000円/2,491ドルからとなっています。

私の知る限り、NEC VersaPro タイプ VD <VD-K> は日本でのみ入手可能ですが、米国でのリストが見つかった場合はここに追加します。

ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。