ドラゴンクエスト3 HD-2DリメイクがXbox Series X|SとWindows PCに登場

知っておくべきこと
- スクウェア・エニックスは2021年に、『オクトパストラベラー』のようなゲームのHD-2Dスタイルを使用して『ドラゴンクエスト3』のリメイクを制作中であると発表した。
- ドラゴンクエストの日2024に、スクウェア・エニックスはドラゴンクエスト3の新しいロゴを示し、「エルドリックの伝説が近づいている」と予告する短いビデオを公開した。
- ビデオのロゴからゲームのプラットフォームも明らかになり、『ドラゴンクエスト3 HD-2D』がXbox Series X|S、Windows PC、Nintendo Switch、PlayStation 5で発売されることが確認された。
「エルドリックの伝説が近づいています。」
これはスクウェア・エニックスが月曜日に公開したティーザー動画によるもので、ドラゴンクエストファンにとってドラゴンクエストの日への期待が少し高まります。動画の最後に表示されるロゴから、『ドラゴンクエストIII HD-2D』リメイク版がXbox Series X|S、Windows PC、Nintendo Switch、PlayStation 5で発売されることが分かります。
2021年に発表された『ドラゴンクエストIII HD-2D』リメイク版は、ティーザーでは正式なタイトル名は明かされていませんが、エルドリックの名前と象徴的なロゴの新バージョンが映し出されていることから、どのゲームを指しているかは一目瞭然です。短いティーザー動画は以下からご覧いただけます。
ドラゴンクエストの3作目のリメイク作(最初の3作からなる三部作の時系列上最初の作品)では、スクウェア・エニックスが『オクトパストラベラー』『トライアングルストラテジー』『オクトパストラベラー2』など、数多くのゲームで採用してきた「HD-2D」アートスタイルが採用されています。
他にどんな Square Enix ゲームが Xbox に近々登場する予定ですか?
おすすめ商品
スクウェア・エニックスは最近、今後は自社のゲームをマルチプラットフォームで展開していく方針を明らかにした。これは、過去数年にわたりファイナルファンタジーシリーズなどのタイトルによく見られたコンソール独占からの脱却である。
『Visions of Mana』は2024年夏にXboxとPCでも登場予定で、スクウェア・エニックスは2024年1月のXbox Developer_Directプレゼンテーションに参加し、ゲームについてさらに詳しく語る予定です。
2023年にPlayStation、Nintendo Switch、PC向けに最初に発売された『オクトパストラベラー2』は、現在「2024年初頭」にXboxコンソールで発売される予定となっているが、今年の上半期がほぼ終了しており、最初の発表以来、この発売日に関する更新はない。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
分析:素晴らしいリメイクになることを期待
ドラゴンクエストIIIはプレイヤーから愛されていますが、オリジナル版が1988年に発売されたため、数十年経った今でも見栄えが良いとは言えません。また、時系列的にも最初の作品なので、リメイク版は他の選択肢よりも理にかなっています。実際に動作する様子を見るのが待ち遠しいです。
スクウェア・エニックスがゲーム業界で先駆的に採用した「HD-2D」スタイルは、まさに美麗そのものです。このアクションをまだご覧になっていない方は、『オクトパストラベラー』や『トライアングル・ストラテジー』をぜひご覧になって、この美しいアートディレクションと技術の真価を体感してみてください。近いうちにさらに詳しい情報が明らかになることを期待しています!
サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。