iPad版Gameviceレビュー:タブレットをXboxハンドヘルドに変身させる
iPad用Gameviceは、本格的なXboxコントローラーを持ち歩かずにXbox Cloud Gamingを楽しむための、おそらく最良(そして唯一の)選択肢です。Lightningポートからのパススルー電源と3.5mmオーディオは、総じて堅牢なゲームパッドに素晴らしい追加機能を提供します。
長所
- +
フルサイズのiPadにぴったりフィットするしっかりとした構造
- +
電源と充電用のLightningポートパススルー
- +
軽量で手に心地良い
短所
- -
ボタンとトリガーは最高ではない
- -
iPad Miniには適合しません
Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
ジャンプ先:
- 価格、入手可能性、仕様
- あなたが気に入るもの
- 気に入らない点
- 競争
- 買うべきでしょうか?
最近では、Xbox Cloud Gaming用のモバイルゲームパッドなどが溢れており、あらゆるデバイス向けに、あらゆる形やサイズの製品が揃っています(韻を踏んでるね)。いずれにせよ、多種多様なタブレットやスマートフォンが市場に出回っていることを考えると、多種多様な製品の中から自分に合ったものを選ぶのは、少々迷路のような作業になりかねません。
Windows Centralでは、iOSデバイス向けのXbox Cloud Gamingについてはあまり取り上げてきませんでした。これは、Appleが反競争的なポリシーを理由にネイティブアプリをブロックしているためです。しかし、Xbox Cloud GamingのWebアプリは近年かなり評判が良くなり、iPadやiPhone、その他のiStuffのネイティブアプリの代替として十分に使えるようになっています。そこで、iPad向けGameviceをご紹介します。これは、大型のiPadでさえクラウドゲーミングのモンスターに変えてしまう、巨大なデュアルジョイスティックを搭載したゲーム機です。その感想をお伝えします。
iPad向けGamevice:価格と入手可能時期
iPad用Gameviceは現在Amazonなどの小売店で販売されており、希望小売価格は99ドルからとなっています。ゲームパッド本体とマニュアルが付属します。本体に電源がないため、ケーブルや充電器は付属していませんが、Lightningパススルーポートを備えているため、使用中にiPadを充電できます。執筆時点では、在庫状況は良好です。
iPad向けGamevice:気に入っていただける点
Gamevice for iPadは、Xboxコントローラーを2つに分割し、両側をゴム製のグリップで接続するタイプです。フルサイズのiPad専用に設計されており、前面カメラとホームボタン(そしてロゴも。Appleロゴが見えなくなるなんてあり得ません)用の切り欠きがあります。特定のデバイス向けに設計されているため、市場には多種多様なAndroidデバイスが存在する中で、Androidベースの製品にありがちな落とし穴を回避できます。フルサイズのiPadをお持ちであれば、問題なく使用できるでしょう。
各ゲームパッドはiPadの両側に簡単にクリップで固定でき、上部と下部のベゼルにぴったりとフィットします。また、クリップ内にフローティンググリップが付いているので、一部のiPadモデルでは位置調整が容易です。
Gameviceは、3.5mmヘッドセットジャックに加え、ライトニングケーブルによるパススルー電源も備えているため、ゲームを中断することなく外出先で充電できるのが魅力です。使用にはiOS 14が必要ですが、Xbox入力に対応したゲームであれば、標準ですべてサポートしています。Xbox Cloud Gaming以外にも、例えばDiablo ImmortalやGenshin Impactといったタイトルも問題なく動作します。Gameviceには、Gameviceに最適なゲームやサービスを紹介する便利なアプリも用意されていますが、実際にゲームをプレイするためには必須ではありません。
Xbox Game Passアプリは前述の理由によりiOSでは利用できないため、Safariブラウザでxbox.com/playからピン留めする必要があります。ウェブサイトをピン留めすると、アプリのように機能するようになり、Gameviceでも問題なく動作します。Bluetoothを使わず、LightningケーブルまたはUSB-Cケーブルで直接接続することで、クラウドゲーム体験の遅延を軽減し、より良い体験を実現できます。ありがたいことに、Gameviceの入力性能も優れています。
Windows Central ニュースレターを受け取る
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ボタンとトリガーの作動感はこれまで経験した中で最高のものではないものの、まずまずで、十分に機能します。ジョイスティックは少し大きめですが、操作性は良好で、実績のある凹型デザインによりグリップ感も抜群です。ゲームパッドの両側には、手のひらを包み込むような大きなグリップエリアがあり、手にしっくりと馴染みます。製品は非常に軽量でバランスが良いにもかかわらず、しっかりとした素材でできており、握ったり曲げたりしてもきしんだり安っぽさを感じさせません。その点、99ドルという価格は妥当だと思います。
ただし、必ずしも取引を破棄するほどの欠点はないものの、言及する価値のある欠点もいくつかあります。
iPad版Gamevice:気に入らない点
まず第一に、GameviceはフルサイズのiPadとiPad mini、そしておそらくiPhoneにも対応した2層式のデザインを採用しなかったことで、大きなチャンスを逃したと思います。クラウドゲーミングにおいて携帯性と汎用性が全てだとすれば、この製品が特定の大型タブレットでしか動作しないのは、少々機会損失と言えるでしょう。例えば、私のiPad miniにフィットするグリップがあれば良かったのですが、おそらくそれはiPad miniを持っている場合にのみ問題となるでしょう。iPadの画面は大きく美しく、小さなスマホ画面でプレイするよりも、本物のゲーム機に近い体験を提供します。しかし、iPadをGameviceと組み合わせたNintendo Switchのような使い方は、最初は少しかさばって扱いにくいと感じます。ソファやベッドの上など、この製品の組み合わせをより快適に配置できる場所で、このような体験をしたいと考えるかもしれません。また、Gameviceはサイズが大きいため、手の小さい人は扱いにくいかもしれません。
それ以外にも、ショルダーボタンは少し柔らかく、外殻の縁の下に隠れてしまうのが少し不快で、デザインも良くありません。コントローラーの上端はショルダーボタンをうまく露出させておらず、無駄に縁が付いてしまったせいで、指をショルダーボタンに転がすのが少し不自然です。トリガーのストロークも好きではありません。リニアトリガーですが、ある程度のぐらつきがあり、少し安っぽくて扱いにくい感じがします。
少なくともボタンやトリガーの操作に問題はありませんが、問題は感触です。公式のXboxコントローラーと比べると、かなり劣っています。前面のボタンと十字キーも「グニャグニャ」とした感触があり、強く押しすぎると外側のシェルの中に消えてしまうことさえあります。注意しないと、ボタンが壊れてしまう可能性もあるでしょう。
とはいえ、上記の問題はどれも、私の体験に大きな不満や影響を与えるものではありませんでした。クラウドゲームで対戦型マルチプレイヤーに本格的に取り組むつもりがない限り(そもそも遅延を考えると、それはまずあり得ないでしょう)、Gameviceは十分にその役割を果たしてくれます。ジョイスティックはとにかくしっかりしていて、レビューノートを書いた後、製品のことをあまり気にすることなく、1時間ほどXboxのクラウドゲームをいろいろとプレイしました。レビューを書いているということを忘れて、ただ楽しんでいました。私にとって、これは製品がレビューの邪魔にならなかった良い兆候です。
iPad向けGamevice:コンペティション
フルサイズのiPad用としては、Gameviceに匹敵する製品はほとんどありません。iPad用のLightningコネクタとクランプを備えた、見た目が安っぽいゲームパッドは数多くありますが、私の知る限りXboxでの使用が認可されているのはGameviceだけなので、Gameviceが最良かつ唯一の選択肢と言えるでしょう。
唯一の選択肢は、標準のXboxコントローラーを使用することです。有線ゲームプレイの場合はUSB-C - Lightningケーブル、無線ゲームプレイの場合はBluetoothを使用します。iPadを平らに置いてゲームをプレイする予定がない限り、iPad用のスタンドも必要になります。Gameviceは、Lightningケーブルを介した充電ポートとクリップ式のため、標準のXboxコントローラーを使用するよりもはるかに便利だと私は考えています。
iPad 用 Gamevice: 購入するべきでしょうか?
以下の場合に購入してください:
- フルサイズの通常のiPadをお持ちの場合
- Xboxクラウドゲームをよくプレイしていて、Nintendo Switchのような体験を望んでいる
- 少なくとも平均かそれ以上の大きさの手を持っている
以下の場合は購入しないでください:
- これは通常のiPadタブレット専用に設計されているため、iPad MiniまたはAndroidタブレットで使用することをお勧めします。
- 手が小さい方、またはお子様に購入を検討されている方
正直なところ、iPadでXbox Cloud Gamingを使おうと考えているなら、Gamevice for iPadを強くお勧めします。少し大きめで、人間工学やボタンの品質に関しては改善の余地はありますが、目指す役割をしっかりと果たしてくれます。この製品のレビュー中は、HadesやDead Cellsなどのゲームをレビューする代わりに、数時間先延ばしにしていたため、Gameviceの存在はすっかり忘れ去られてしまいました。これは、私にとっては堅実な製品の証です。
総じて、Gameviceチームによる素晴らしい初挑戦です。改善点は多々ありますが、致命的な欠点はありません。世界最高のXbox Cloud Gamingコントローラーというわけではありません。驚くほど素晴らしいというわけではありませんが、それでも良い体験を得るにはそれほど驚く必要はありません。価格は妥当で、品質は適切、機能も充実しており、ユーザーエクスペリエンスは十分満足できるレベルです。
iPad用Gamevice
iPad用Gameviceは、フルサイズiPadでXbox Cloud Gamingを楽しむための現時点で最高の(そして唯一の)選択肢と言えるでしょう。LightningコネクタによりBluetoothの遅延がなくなり、パススルー給電によりバッテリー切れの心配もありません。

編集長
ジェズ・コーデンはWindows Centralのエグゼクティブエディターで、Xboxとゲーム関連のニュースを中心に取り上げています。ジェズは、お茶を飲みながら、Microsoftエコシステムに関する独占ニュースや分析を発信することで知られています。Twitter(X)でフォローして、XB2ポッドキャストもお聴きください。その名の通り、Xboxに関するポッドキャストです!