10 コア Snapdragon X Plus SoC を搭載した Arm 搭載 Surface Pro 10 がリーク — 16GB RAM が新たな基準となるのか?

  • abmhh
  • 0 comments
10 コア Snapdragon X Plus SoC を搭載した Arm 搭載 Surface Pro 10 がリーク — 16GB RAM が新たな基準となるのか?
Microsoft Surface Pro 9 背面

Qualcomm の Snapdragon X Elite を搭載した理論上の Surface Pro 10 は、Windows PC にとって画期的な製品となるでしょう。

(画像提供:Future)

知っておくべきこと

  • リークされたベンチマークにより、消費者向けに近々発売される Surface Pro 10 の Snapdragon X Plus 版が明らかになりました。
  • Snapdragon X Plus は、6 つの高性能コアと 4 つの効率コアを含む 10 個のコアを備えています。
  • Arm 搭載の Surface Pro 10 は 5 月 20 日に発表される予定で、OLED ディスプレイ オプション、16GB RAM、強力な NPU を搭載します。

Microsoftは、5月20日にシアトルで開催されるイベントで、Armプロセッサ搭載のSurface Pro 10とSurface Laptop 6という新しいSurfaceハードウェアを発表する予定です。そして今、Microsoftが発表すると予想される次期Surface Proに関する最初の詳細情報が明らかになりました。Geekbenchの最新リストによると、少なくとも1つの次期Armプロセッサ搭載Surface Pro 10 SKUには、Snapdragon X Plusと16GB RAMが搭載される予定です。

Snapdragon X Plusは、Qualcommが未発表のSoCで、Snapdragon X Eliteの下位層に位置する「ミドルレンジ」製品として位置付けられると予想されています。6つの高性能コアと4つの効率コアを搭載した10コアSoCを搭載しています。

このGeekbenchの結果は、DirectMLのパフォーマンスを測定するGeekbench MLテストの結果です。バランス電源プランで2410という素晴らしいスコアを記録しました。また、この構成のRAM容量は16GBと記載されています。Snapdragon Xベースのデバイスで16GB未満のRAMを搭載したベンチマークはまだ見られないため、これは注目に値します。これは、16GBが新たな基準となる可能性を示唆しています。

Geekbenchの詳細

Geekbenchの結果はいくつかの重要なスペックを裏付けています。(画像提供: Geekbench)

今年初め、AI搭載PCの出荷時には基本16GBのRAMが搭載されるという報道がありましたが、同じくAI搭載PCの範疇に含まれるIntel Core Ultra PCは8GBのRAM構成が可能です。おそらく元の報道はArm PCを指していたのでしょう。QualcommのSnapdragon Xプラットフォームで利用可能なRAMの基本容量は今のところ16GBのようです。さらに、近日公開予定のWindows 11 AI Explorerの推奨スペックにも16GBのRAMが記載されています。 

Geekbench のリストでは確認されていないが、私の情報筋によると、Microsoft は新しい OLED ディスプレイ オプションを備えた Arm Surface Pro 10 を提供する予定であり、これはこれまでの他のすべての Surface Pro デバイスに搭載されている LCD ディスプレイと比較して、より高いコントラストと深い黒を提供するとのことだ。 

近々発売されるArm搭載Surface Pro 10は、今月初めに出荷が開始されたIntel Surface Pro 10に似た外観になると予想されています。Surface Pro 10はディスプレイの角が丸みを帯びており、Intel Core Ultraチップを搭載しています。Microsoftはまた、Surface Proキーボードに専用のCopilotキーを追加し、このキーを押すとCopilotサイドバーが開きます。

WindowsLatest経由

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。