コール オブ デューティ シーズン1 リローデッド — モダン・ウォーフェア2とウォーゾーン2.0の新マップ、オペレーター、レイド

  • abmhh
  • 0 comments
コール オブ デューティ シーズン1 リローデッド — モダン・ウォーフェア2とウォーゾーン2.0の新マップ、オペレーター、レイド
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ
(画像提供:Activision)

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』シーズン1のコンテンツ配信開始から、ウォーゾーン2.0とシリーズ新時代初のバトルパスが正式にリリースされてから、約1ヶ月が経ちました。数作前の前例に倣い、プレイヤーは無料と有料の両方の追加コンテンツがリリースされることを予想しています。これらは、現シーズンへの関心を高め、シーズン2の正式リリースまで新鮮さを保つためのものです。リード開発スタジオのInfinity Wardは、引き続き『モダン・ウォーフェア2』とウォーゾーン2.0のDMZモードのパッチとアップデートを指揮し、Raven Softwareはウォーゾーン2.0のメンテナンスを継続します。

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2とウォーゾーン2.0シーズン1リローデッド — リリース日時

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

ミッドシーズンアップデートは、12月14日午前10時(太平洋標準時)に「モダン・ウォーフェア2」と「ウォーゾーン2.0」の両方でリリースされます。両タイトルのパッチ適用後、リリース直前にパッチノートが公開され、技術的な変更や武器のバランス調整に関する詳細が説明されます。 

来たるイベントを記念して、Xbox コンソールおよび高性能 Windows PC のプレイヤーは、12 月 15 日午前 10時(太平洋標準時)から12 月 19 日午前 10 時(太平洋標準時)まで、発売期間中にダブル XP ウィークエンドをお楽しみいただけます。 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 シーズン1 リローデッド — マルチプレイヤーの変更点

新しいマップ: 出荷

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

シーズン1の初期コンテンツとして、『モダン・ウォーフェア2』のマルチプレイヤーでは、定番マップ「シュートハウス」のリメイク版がプレイヤーに提供されました。そして今、ミッドシーズンのリフレッシュにより、人気の近接戦マップ「シップメント」がローテーションに復帰します。この象徴的なマップは、外洋に浮かぶ船着場の上に再現され、プレイヤーはマップの端での移動方法を再考しなければ、水深に落ちてしまう可能性があります。 

Shipmentはミッドシーズン更新後、標準プレイリストローテーションに登場しますが、プレイヤーは12月21日から1月4日までの期間限定で、この超コンパクトマップのホリデーテーマの「Shipmas」バリアントにも参加できます。Shipmasが復活するにもかかわらず、開発者は、以前のホリデーテーマイベントでマップを闊歩した、恐ろしく恐ろしいクランプスにプレイヤーが悩まされることはないと約束しています。 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 シーズン1 リローデッド — スペシャルオプスレイド:アトムグラッド

新しいレイド:アトムグラッド 

レイドは、『Destiny』や『ディビジョン』といった他の一人称視点および三人称視点シューティングゲームではよく見られるものですが、『コール オブ デューティ』シリーズでは全く新しいコンセプトです。初登場となるレイド「アトムグラッド」は、シーズン1 リローデッドの一環として、スペシャルオプスゲームモードで実装予定です。このレイドでは、3人組の小隊がチームを組み、プライス大尉、ファラー、ガズとして、ベースゲームのキャンペーンの続きとなるミッションに挑戦します。 

レイドを開始するには、プレイヤーは次のチャレンジを完了してレイド キーを取得する必要があります。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

  • マルチプレイヤーまたはスペシャルオプスで特定のデイリーチャレンジを完了する。
  • Warzone 2.0 バトルロイヤルのプレイリストで上位 20 位以内に入ります。
  • 少なくとも 30,000 ドルの現金を所持しながら、最後のヘリコプターで DMZ モードから脱出します。

プレイヤー1人がレイドキーを入手すれば、自分と分隊メンバー2名がミッションをアンロックできます。ただし、キー1つでレイドにアクセスできるのは1週間のみなので、時間厳守が重要です。1週間が経過すると、新しいキーを獲得するために、再度タスクを完了する必要があります。

まだスペシャルオプスに参加していない方は、レイド正式リリース前にオペレーターのスペシャルオプスキットをレベルアップしておくことをお勧めします。高ティアキットは、レイドの成否を左右するパッシブおよびアクティブ効果をもたらしますが、その効果を最大限に活用するには、既存のミッションでレベルアップする必要があります。

コール オブ デューティ ウォーゾーン 2.0 シーズン 1 リローデッド — DMZ とバトルロイヤルの変更点

新しいDMZエリア:ビル21 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

DMZを積極的にプレイしているプレイヤーは、アル・マズラ周辺の様々な立ち入り禁止の建物、部屋、隠し場所を開ける戦利品の鍵を既にご存知かもしれません。ハイリスク・ハイリターンの戦利品を求めてさらなる挑戦をしたいプレイヤーのために、シーズン中盤のリフレッシュ後には、厳重に警備されたビルディング21のロックを解除できる新たな鍵が利用可能になります。ビルディング21に関する情報は、建物の実際の場所を含め、一部が非公開となっていますが、内部に侵入したプレイヤーは、高レベルの禁制品、金庫、そしてキーカードでアクセス可能なセキュリティルームなどを発見できます。 

シーズン1 リローデッドのリリース後、Infinity WardはBuilding 21がすぐにプレイヤーが発見できるわけではないこと、またAl Mazrahに正式に追加される時期についても発表する予定がないことを確認しました。プレイヤーはすでにDMZでBuilding 21の鍵を見つけたと報告していますが、それらの鍵が新しい建物のロック解除や探索にいつ役立つかはまだ不明です。しかしながら、Building 21が正式にリリースされた後は、開発者の指示ではなく、プレイヤーが探索を通じてその場所を見つけ、アクセスできるようになるようです。

期間限定プレイリスト: Warzone Cup 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

Rocket Leagueが好きだけど、Call of Duty: Warzoneの中でATVに乗ってAl Mazrahでプレイしたいという人には、ミッドシーズンアップデートで朗報があります。Warzone Cupは期間限定プレイリストで、Modern Warfare FCのチーム応援ブラケットや3つのサッカースターオペレーターバンドルをもたらしたサッカー/フットボールとのタイアップを継続し、Warzone 2.0に登場します。Warzone Cupでは、3人ずつの2チームがAl Easima Fieldに向かい、フィールドを横切って巨大なサッカーボールを押し出すことができるパルス機能を備えたATVに乗ります。プレイヤーはショックスティックとブーストを集めることができ、これらを使用して対戦相手にゲームの流れを変えることができます。5分間の試合で最初に5ゴールを決めたチーム、または5分間の試合終了時に最も多くのゴールを決めたチームが勝者となります。

期間限定プレイリスト: Mini Royale 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

伝統的なバトルロイヤル体験を好む一方で、より小規模なマップとリサージェンスモードのハイペースなアクションを懐かしむなら、Mini Royaleはあなたの血への渇望を癒してくれるプレイリストかもしれません。Mini Royaleでは、プレイヤーはより小さくコンパクトな安全地帯に降り立ち、接近戦でのハイペースな試合を楽しめます。残念ながら、Warzone 2.0で正式なリサージェンスモードが復活するかどうかは未定です。そのため、通常のバトルロイヤルのパラメータを超えてチームメイトとリスポーンするオプションはありませんが、これで我慢するしかありません。  

コール オブ デューティ シーズン1 リローデッド — 新オペレーター、バンドル、武器

新武器:キメラ 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

シーズン1のローンチ時の詳細でも触れられていたように、キメラはBruen Opsプラットフォームで登場する新しいアサルトライフルです。この武器はステルス性の高い戦闘に特化しており、一体型サプレッサーと亜音速の.300 BLK弾を装備しているため、キルスカルを敵チームから隠蔽することができます。キメラの射程距離は他のアサルトライフルほど劇的ではありませんが、ほぼ無音の弾丸は、近くの敵にプレイヤーの位置を気づかれることなく、オペレーターやエージェントAIに忍び寄るのに最適です。キメラは、武器チャレンジ、またはストア内バンドルの購入でアンロックできます。

 新オペレーター: ガズ 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

カイル「ガズ」ギャリックは、ゴーストや他のタスクフォース141の仲間たちと同様、モダン・ウォーフェア・シリーズでファンに人気のキャラクターです。当初、マルチプレイヤーのオペレーターリストから姿を消していたため、多くの人がモダン・ウォーフェア2のキャンペーンで早すぎる死を迎えるのではないかと推測しました。しかし、Infinity Wardはガズをアトムグラッド・スペックオプス・レイドのクリア報酬としてミッドシーズンに残していただけだったことが判明しました。レイドが好みでなかったり、最後まで到達するのに苦労したりしても心配はいりません。ガズは「アクアティック」スキンを含むストアバンドルを購入することでもアンロックできます。レイドを完了して「コンボイ」スキンのアンロックに成功し、「アクアティック」スキンのバンドルも購入したプレイヤーは、ボーナス報酬として3つ目のスキン「グラスオプス」を獲得できます。 

新オペレーター:クラウス・フィスカー 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

ほっほっほ、デンマークのエリート特殊部隊のこの隊員、どこかで見たことがあるような気がする。クラウスの英雄的行動に関する伝説には、幼い頃に暗所視力でほぼ暗闇の中を1マイル(約1.6キロメートル)も歩いたことや、負傷した仲間を19キロメートル(約29キロメートル)も運んで助けを求め、父の教えの記憶と大量のチョコレートを頼りに生き延びたことなどがある。クラウスはゲーム内ストアで「クラウス・オペレーター・バンドル」を購入することでアンロックできる。 

新しいバンドル: Dune Stalker 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

Dune Stalkerスターターパックには、M4のプラットフォームをベースに高容量で近距離戦に最適なように改造されたサブマシンガン「スカラベ」と、スナイパーライフル「ダスター」を含む2つの新しい武器設計図が含まれます。APC用スキン「Muddled Up」、武器チャーム「Golden Beetle」、アニメーションエンブレム「Desert Starter Pack」も含まれた10ドルのバンドルには、シーズン1バトルパスをまだ購入していない方のために1,100 Call of Dutyポイントも含まれています。

新しいバンドル: 卯年 

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

Call of Dutyは、12年周期の4番目の干支をテーマにした魅力的なバンドルで、中国の旧正月を祝います。バンドルには、「Dash of Luck」サブマシンガンとキメラの派生型「Tokki」を含む2つの武器設計図が含まれています。バンドルには、武器チャーム2個、アニメーションエンブレム2個、そして赤と金をテーマにしたZimo用の「Zodiac Rabbit」オペレータースキンが付属します。もしオペレーターZimoがお気に入りで、バンドルを購入せずにZimoのスキンをアンロックしたい場合は、DMZミッションを完了することで無料のオペレータースキン(Zimoの「Defuse」スキンを含む)をアンロックする方法を説明したガイドをご覧ください。

コール オブ デューティ シーズン1 リローデッド — 生活の質の向上

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2、ウォーゾーン2.0、DMZシーズン1のミッドシーズンアップデートコンテンツ

(画像提供:Activision)

シーズン1リローデッドアップデートには、DMZとSpec Opsでフレンドやスクワッドメンバーを見つけるのがはるかに簡単になる、全く新しいソーシャル機能が含まれています。新しいグループ機能は「ソーシャル」メニューからアクセスでき、最大5,000人のプレイヤーが参加するコミュニティを1つのグループに作成できます。作成したグループには、以下のラベルを付けることができます。

  • バトルロイヤル、DMZ、マルチプレイヤー、ベテランのみ、新規プレイヤーフレンドリーなど、Call of Duty ベースの設定。
  • エンターテイメントやスポーツなど、ゲーム以外の雰囲気に基づいた興味。
  • 競争のみ、または毎日プレイするプレイヤーと週末にプレイするプレイヤーなど、グループの雰囲気を設定できるコミュニティベースの設定。
  • その他のカテゴリーには、ストリーマーの所属や Call of Duty League チームが含まれます。

グループは言語とプライバシー設定で定義できるため、他のプレイヤーが見つけやすくなります。新しいグループを作成すると、ユーザーは専用のテキストチャンネルでチャットしたり、メンバーを検索したり、Modern Warfare 2やWarzone 2.0でチームを組むためのパーティーを作成したりできます。

戦闘記録の更新 

戦闘記録は、Modern Warfare 2の発売当初には意外にも欠落していた機能ですが、シーズン1のコンテンツ追加で導入されました。しかし、プレイヤーはすぐにWarzone 2.0の戦績がこれらの計算に含まれていないことに気付きました。シーズン1のアップデートでこの問題は修正されるはずでしたが、小さな問題がありました。記録に含まれるのはシーズン1リローデッド開始後に収集された戦績のみで、11月16日のシーズン1開始から12月14日までの戦績は集計されません。

プレイヤーの皆様には大変申し訳ございませんが、Infinity Wardからの発表によると、Warzone 2.0の戦闘記録の公開は延期となりました。戦闘記録が正式に公開されるまで、現在の統計情報は追跡されません。

コールはWindows Centralの常連で、Call of Dutyの知識人であり、インディーゲーム愛好家でもあります。彼女はデジタルペインティングで20年の経験を持つ、生涯アーティストであり、低価格のペンタブレットについて喜んでお話してくれます。