マイクロソフト、アクティビジョン・ブリザード従業員と労働中立協定を締結

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフト、アクティビジョン・ブリザード従業員と労働中立協定を締結
アクティビジョン・ブリザード・シェア
(画像提供:Activision Blizzard)

知っておくべきこと

  • マイクロソフトは、アクティビジョン・ブリザード社の従業員のために、アメリカ通信労働組合 (CWA) との労働中立協定に合意した。
  • この合意は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収契約が締結されてから60日後に発効する。 
  • マイクロソフトは、中立的なアプローチを取り、アクティビジョン・ブリザード社の従業員が自由に組合結成について話し合い、参加できるようにすることを法的に約束しています。
  • マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収契約は、現在、2023年6月30日までに締結される予定となっている。 

マイクロソフトは月曜日にアメリカ通信労働組合(CWA)と歴史的な合意を結び、アクティビジョン・ブリザードの従業員が組合結成に向けた話し合いや活動に参加することを認めると約束した。 

合意条件は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収が確定してから60日後に発効します。これは、マイクロソフト・ゲーミングのCEOであるフィル・スペンサーが、Xbox Game Studiosの全社員ミーティングで、最近労働組合を結成したレイヴン・ソフトウェアのQA部門をマイクロソフトは尊重すると発言したことを受けての発表です。

「この合意は、アクティビジョン・ブリザード社の従業員がマイクロソフトによる買収完了後に民主的な団結権と団体交渉権を行使するための道筋を示し、ゲーム業界の雇用主にとって高潔な枠組みを確立するものです」とCWAのクリス・シェルトン会長は述べ、さらに「この合意はCWAがこれまで買収に関して抱いてきた懸念を払拭するものであり、結果として、私たちは合意の承認を支持し、買収完了後もマイクロソフトと協力して取り組むことを楽しみにしています」と付け加えた。

マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収取引(総額約690億ドル)は現在規制当局の承認待ちで、2023年6月30日を期末とするマイクロソフトの会計年度中に完了する予定だ。 

ワシントン・ポスト紙の取材に対し、マイクロソフト社長のブラッド・スミス氏は、マイクロソフトは中立性協定に関してアクティビジョン・ブリザードの経営陣と協議する法的義務を負っていなかったと述べている。そのため、マイクロソフトはアクティビジョン・ブリザードのCEOボビー・コティック氏に協定条件について相談しなかった。

スミス氏は以前、従業員が関心を示した場合、マイクロソフトが労働組合との協力と関与に尽力するための措置を概説していた。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。