古いパナソニックのノートパソコンでWindows 11が動くのは不思議なほど魅力的だ

  • abmhh
  • 0 comments
古いパナソニックのノートパソコンでWindows 11が動くのは不思議なほど魅力的だ
古いパナソニックのノートパソコンでWindows 11が動作している
(画像クレジット:YouTube / This Does Not Compute)

古いPCハードウェアが大好きです。もしかしたら、私が特別なオタクだからかもしれませんし、2023年の今となっては「ヴィンテージ」とされているものの多くが、私がずっと若かった頃には新しかったからかもしれません。あるいはその両方かもしれません。だから、今日見たものはまさに私の好みにぴったりでした。 

最近、Linus Tech Tips は、古そうに見えて実は最新スペックの日本製ノートパソコンに関する動画を公開しました。しかし、This Does Not Compute の新しい動画は、なぜかWindows 11が動作している、 実は古い日本製ノートパソコンを取り上げており、正攻法を貫いています。

そして、私はこれに対してとてつもなく興奮しているので、皆さんとシェアすべきだと思いました。 

Windows 11のシステム要件、特に悪名高いTPMの要件については、誰もがご存知でしょう。しかし、回避策があることも分かっており、今回のケースではそれが間違いなく役立っています。 

このノートパソコンは見た目がかなりクールで、欧米ではまず見かけないようなデザインであることに加え、新旧の融合が魅力です。動画では、フロント光学ドライブ、第2世代Intel CPU、そして現在とは明らかに異なる内部設計など、全スペックとハードウェアを詳しく紹介しています。 

特に優れているのでしょうか?そうですね、このノートパソコンの状態は良好に見えますが、日常的に使うことはまずないでしょう。このようなノートパソコンでWindows 11が問題なく動作するからといって、必ずしもそうすべきというわけではありません。従来であれば、このような古いノートパソコンを現代風に蘇らせるには、やはりLinuxが頼りになるでしょう。 

でも、これは本当に素晴らしいですね。Windows 11を他に何に詰め込めるんだろうと、考えさせられます。特に、リソース要件を削減するためのTiny 11のようなプロジェクトがある中で…🤔

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

どちらにしても、私と一緒にオタク気分を味わいながら動画を楽しんでください。 

リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。