Riot の格闘ゲーム「2XKO」は今年 9 月にベータ版がリリースされ、最終的には PC から Xbox へのクロスプログレッションが予定されています。

開発・発売元のライアットゲームズは水曜日、近日発売予定の格闘ゲーム『2XKO』に関する2つのニュースを発表した。
まず、アニメシリーズ「Arcane」で物語が展開される前に「League of Legends」で初登場した乱闘好きのViが、ルーンテラの世界中から集められたプレイ可能なキャラクターのリストに加わります。
Vi の公開トレーラーは以下からご覧いただけます。
Vi ゲームプレイ公開トレーラー | 2XKO - YouTube
Vi を実際に使ってみたいと考えているなら、もう待つ必要はないかもしれません。
ライアットゲームズはまた、『2XKO』のクローズドベータ版が2025年9月9日にWindows PC向けに開始される予定であり、プレイヤーはViを含むこれまでに公開されたキャラクターを含むゲームビルドを試すことができるとも発表した。
これまでに2XKOで倒せると確認されている他のチャンピオンには、アーリ、ブラウム、ダリウス、エコー、ジンクス、イラオイ、ヤスオなどがいます。
クローズドベータから早期アクセスへ?
このクローズド ベータ版は他のものとは少し異なります。Riot は、メンテナンスのためにゲームが停止する期間を除いて、このベータ版のリリース後もゲームを継続する予定です。
その結果、このクローズドベータは早期アクセスへと発展する可能性があります。クローズドベータへの参加にご興味のある方は、公式サイトからご応募いただけます。
Riot 社は、PC で Alpha Lab 1 または 2 のテストにすでに参加した人は、プレイテストに参加したコンソール プレイヤーと同様に、すでにクローズド ベータに参加していると指摘しています。
コンソール版をメインにプレイしている方もご安心ください。Riot Gamesは、「2XKO」がプラットフォーム間のクロスプログレッションを完全にサポートしていることも発表しました。つまり、Windows PCでプレイを開始し、これまでに獲得したポイントをコンソール版の発売時にXbox Series X|SとPlayStation 5に引き継ぐことができるということです。
個人的には、これがどのように進化していくのか非常に興味があります。ほとんどのゲームは、このような形でクローズドベータ版やオープンベータ版をリリースしませんし、Riotの提案は野心的に思えます。同時に、これは将来の1.0リリースに向けて、プレイヤーからのフィードバックをゲームに活かすための素晴らしい方法になるかもしれません。
Viが追加されるのは本当に嬉しいです。彼女は私のお気に入りのキャラクターの一人ですが、LoLではそれほど上手く使いこなせていません。さて、気になるのは、彼女のカップケーキのような相棒も参戦するかどうかです。Caitlynがいずれ追加されないとは考えられませんが、早くそうなることを願っています。
また、2XKO が最終的に発売されたときに、Xbox Game Pass 加入者に何らかの特典があるかどうかも興味があります。
ライアットの他の大作タイトルと同様に、『2XKO』は基本プレイ無料となります。Xboxとライアットゲームズは長年にわたり、Game Pass加入者にライアットのタイトルで『リーグ・オブ・レジェンド』や『ヴァロラント』の全チャンピオンがアンロックされるなどの特典を提供する契約を結んでいます。『2XKO』にも同様の特典があるかもしれませんね。
2XKO について興味があるなら、プレイ可能なキャラクターのリストに追加してほしいキャラクターがあれば教えてください。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。