Windows 10のスタートメニューは、Windows 11のアップセルをバックポートしてMicrosoft 365への加入を促すようになります。

  • abmhh
  • 0 comments
Windows 10のスタートメニューは、Windows 11のアップセルをバックポートしてMicrosoft 365への加入を促すようになります。
Windows 10 スタートロゴ
(画像提供:Windows Central)

知っておくべきこと

  • 最新の Windows 10 プレビュー ビルドには、スタート メニューと設定アプリに対するいくつかの隠れた変更が含まれています。
  • Microsoft はスタート画面のユーザー タイルの位置を調整し、Windows 11 からバックポートされた Microsoft 365 アップセルを追加しようとしているようです。
  • 同社はまた、よりカラフルなアイコンとサインインボタンを備えた設定アプリのデザイン更新も検討している。

マイクロソフトは昨年、Windows 11のリリースに伴い当初Windows 10プラットフォームから撤退していたものの、Windows 10ユーザーに新たな機能とエクスペリエンスを提供するというコミットメントを改めて表明しました。11月以降、マイクロソフトはWindows Copilotやロック画面上のMSNウィジェットなど、Windows 11の機能の一部をWindows 10ユーザーにバックポートしてきました。

今週、Microsoft は、Beta および Release Preview チャネルを通じて Insider に新しい Windows 10 プレビュー ビルドを展開しましたが、これにはいくつかの隠れた変更が含まれているようです。これは、X の @phantomofearth によって最初に発見されました。これらの変更には、スタート メニューと設定アプリの更新が含まれており、Microsoft アカウントとサービスをより効果的に促進するように設計されているようです。

まず、Microsoftはスタートメニューのユーザーアイコンの位置を変更し、クリック時に表示されるメニューも変更しようとしているようです。現在、スタートメニューのユーザーアイコンはハンバーガーメニューの電源アイコンと設定アイコンの上に配置されており、クリックするとサインアウトやアカウント設定の変更ができるメニューが開きます。

Windows 10 Beta/RP (19045.4842) の新しいスタート メニュー実験 - ナビゲーション ペイン内のアカウント アイコンの位置が変更され、ペインの外観も若干変更されました。https://t.co/wbrJmevAjd pic.twitter.com/vcdJLyyzZt 2024 年 8 月 23 日

最新のWindows 10プレビュービルドでは、この位置がハンバーガーメニューの一番上に変更され、クリックするとMicrosoftアカウントとサブスクリプションのステータスの概要を示すメニューが表示されるようになりました。Microsoft 365に加入していない場合は、その旨が表示されます。これは、最近Windows 11に追加されたメニューと同じです。

Microsoftはスタートメニューの外観にも手を加えており、ハンバーガーメニューなど、他のスタートメニューとは視覚的に少し区別しやすい隠しバリエーションも用意しています。あと1年ちょっとでサポート終了を迎えるOSとしては、興味深い変更と言えるでしょう。

興味深い変更はこれだけではありません。MicrosoftはWindows 10の設定アプリのアップデートにも取り組んでおり、アプリを初めて開いたときの上部バナー領域に表示されるモノクロのアイコンをカラフルなアイコンに変更します。これらの変更により、Windowsのアップデート、OneDriveの設定、Microsoftアカウントでのサインインを促すボタンがユーザーに操作されるようになると考えられます。

MicrosoftがWindows 10に加えている変更の多くは、ユーザーにMicrosoftアカウントにリンクしてMicrosoftサービス(Microsoft 365、OneDrive、Xbox Game Pass、Copilot Proなど)に加入するよう促すことを目的としていることは明らかです。これらの変更はすべてアップセルを目的としており、ユーザー満足度やインターフェースの改善とは関係がありません。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。