Windows 365 Switch がベータ チャネルの Insider にも登場

知っておくべきこと
- Microsoft は今週、Windows 11 ビルド 22621.2191 と 22631.2191 をリリースしました。
- ビルド 22631.2191 では、新しい機能がデフォルトで有効になっており、Windows 11 に対するいくつかの変更と改善が含まれています。
- 最も注目すべきは、このビルドには Windows 365 Switch のサポートが含まれており、これにより、ローカル デスクトップと Windows 365 Cloud PC を簡単に切り替えることができることです。
Microsoftは今週、Windows 11の複数のビルドをInsider向けにリリースしました。昨日は、Devチャネル向けにリリースされたWindows 365 Switchのプレビューリリースについてご紹介しました。また、Betaチャネルの最新InsiderビルドにもWindows 365 Switchのサポートを追加しました。
Windows 11 ビルド 22621.2191 と 22631.2191 はどちらも昨日リリースされました。前者は新機能がデフォルトで無効になっていますが、後者は新機能が有効になっています。
Windows 365 スイッチを使用すると、ジェスチャ、マウスクリック、またはキーボード コマンドを使用して、ローカル デスクトップと Windows 365 クラウド PC 間を移動できます。
ビルド22631.2191では、JXRファイルをデスクトップの背景として設定する機能もサポートされています。Windows 11はこれらの画像をフルHDRでレンダリングします。
Microsoft が概説したビルド 22631.2191 の新機能、改善点、変更点のハイライトは次のとおりです。
ビルド22631.2191: 新機能
HDR背景サポート
JXR ファイルをデスクトップの背景に設定できるようになりました。HDR ディスプレイがある場合は、完全な HDR でレンダリングされます。
フランス語、ポルトガル語、英語(インド)、ドイツ語、韓国語のナレーターの自然な音声
フランス語、ポルトガル語、英語(インド)、ドイツ語、韓国語の新しい自然音声を導入します。これにより、ナレーターユーザーは快適にウェブを閲覧したり、メールを読んだり書いたり、その他多くの操作を行うことができます。自然音声のナレーターは、最新のデバイス内テキスト読み上げ機能を使用しており、ダウンロード後はインターネット接続なしでも使用できます。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ビルド 22631.2191: 変更点と改善点
ウィンドウズ365
- Dev チャネルおよび Beta チャネルをご利用の Windows Insider の皆様は、Windows 365 Switch のパブリック プレビューにご参加いただけます。Windows 365 Switch では、使い慣れたキーボード コマンドに加え、Windows 11 タスクバーのタスク ビューでマウス クリックやスワイプ ジェスチャを使用して、Windows 365 クラウド PC とローカル デスクトップ間を簡単に切り替えることができます。参加方法の詳細については、こちらのブログ投稿をご覧ください。
タスクバーとシステムトレイ
- リマインダー:ベータチャネルのフライトでお知らせした通り、タスクバーの「非統合モード」の設定が「設定」>「個人用設定」>「タスクバー」>「タスクバーの動作」に表示されていましたが、実際には機能が有効になっていませんでした。この問題を修正するため、この設定を一時的に削除しました。この機能はまもなくベータチャネルのフライトに実装される予定です。
ファイルエクスプローラー
- ファイル エクスプローラーのコンテキスト メニューの上部に共有アイコンがあることに加えて、コンテキスト メニューに「共有」が追加されました。
- 詳細ペインに表示するフィールドが追加されました。写真の画像サイズ、.docx のページ数、ドライブの使用済み領域と空き領域の情報など、さまざまなフィールドが表示されます。
Windows スポットライト
- OSアップデート後、Windows 11のデフォルトの背景や単色の背景を使用している場合など、特定の状況ではWindowsスポットライトが有効になることがあります。Windowsスポットライトを有効にしたくない場合は、無効にすることができます。その後のOSアップデートでは、再度有効にしない限り、Windowsスポットライトは再び有効になることはありません。
ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。