マイクロソフト、大きな反発を受けWindowsリコールを延期 ― 目玉となるAI機能を搭載しないCopilot+ PCを発売へ

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフト、大きな反発を受けWindowsリコールを延期 ― 目玉となるAI機能を搭載しないCopilot+ PCを発売へ
Windows リコールアイコン
(画像提供:Windows Central)

知っておくべきこと

  • マイクロソフトは、6 月 18 日に Copilot+ PC とともに Windows Recall を出荷しないことを発表しました。
  • 新しい Copilot+ PC には、将来、Windows Recall を追加する Windows Update が提供される予定です。
  • 発売時には、Copilot+ PC は強化された Studio Effects、Cocreator および画像生成、ライブ キャプション翻訳をサポートします。

マイクロソフトは、前例のない動きとして、先月発表された大規模なPCイニシアチブ「Copilot+」を、来週6月18日に主力のAI機能「Windows Recall」なしで開始すると発表した。数秒ごとに画面のスナップショットを撮影するこの機能は、ユーザーの機密データを暗号化されていない状態で保存することが明らかになり、セキュリティ研究者や専門家の間で深刻な懸念が生じている。 

先週、マイクロソフトはこれらの懸念に対処するため、Windows Recall に変更を加え、デバイス上のデータの安全な処理を確保すると発表しました。発表当時、同社は Windows Recall を Copilot+ PC と同時に 6 月 18 日にリリースし、リリース時に Windows Recall に関する懸念に対処するためのアップデートを提供すると強調していました。

マイクロソフトは、Windows Recall は Copilot+ PC の一般提供開始後、後日リリースされる予定だと述べています。つまり、Windows Recall のリリースが無期限延期となったため、これらの新デバイスは発売時には目玉となる AI 機能を搭載していないことになります。マイクロソフトは Windows Recall は今後の Windows アップデートで追加されるとしていますが、具体的な時期については明らかにしていません。

同社は、Windows Recall は「今後数週間以内に」Copilot+ PC のユーザー向けに Windows Insider Program でテストできるようになると述べています。更新された Microsoft のブログ投稿には、次のように記載されています。

Recallは、2024年6月18日にCopilot+ PC向けに広く提供されるプレビューエクスペリエンスから、 今後数週間以内にWindows Insider Program(WIP)で最初に提供されるプレビューに移行します 。Windows InsiderコミュニティからRecallに関するフィードバックをいただいた後、通常通り、すべてのCopilot+ PCでRecall(プレビュー)を近日中に提供する予定です。

では、Copilot+ PC はどのような機能を搭載して発売されるのでしょうか?Microsoft が先月宣伝したその他の AI 機能は、発売初日から引き続きご利用いただけます。具体的には以下のとおりです。

  • ライブキャプション翻訳
  • 高度な Windows Studio エフェクト
  • ペイントの共同制作者
  • 写真の画像ジェネレーター

Windows Recallは、Copilot+ PCの売上を牽引するはずだった注目のAI機能でしたが、リリースが延期されました。とはいえ、Qualcommの新しいSnapdragon X SoCによって実現された驚異的なパフォーマンスと効率性の向上など、Copilot+ PCを購入する理由は他にもたくさんあります。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。