ASUS ROG Azoth X ワイヤレスキーボードのレビュー:完璧とは程遠いが、期待以上だった

  • abmhh
  • 0 comments
ASUS ROG Azoth X ワイヤレスキーボードのレビュー:完璧とは程遠いが、期待以上だった

ASUS ROG Azoth Xは、魅力的で個性的なパッケージで、プレミアムなタイピングとゲーミング体験を提供してくれたので、様々な点で驚かされました。これは本当に楽しい75%ワイヤレスキーボードで、ASUSのアクセサリーの充実度を高めてくれたと私には思えますが、他にも(はるかに手頃な価格の)代替品がたくさんある中で、300ドルという価格では購入しにくいです。

長所

  • +

    独特なツートンカラーのデザイン(良くも悪くも)

  • +

    優れたゲームパフォーマンスを備えた楽しいタイピング体験

  • +

    OLEDディスプレイやホットスワップ可能なスイッチなど、豊富な機能

短所

  • -

    たくさんの些細な不満が積み重なって300ドルになる

  • -

    このキーボードは300ドルです

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

ここ数年、ASUSのノートパソコンはすっかり気に入ってきましたが、正直に言うと、同社のアクセサリはこれまで一度も気に入ったことがありませんでした。ASUS ROG Delta IIゲーミングヘッドセットのような製品をレビューした際も、ASUSは大きな変化をもたらすことができなかったと感じました。

正直なところ、ASUS ROG Azoth Xには期待していませんでした。Razerのような強豪メーカーの製品に対抗できる超高級ワイヤレスゲーミングキーボードですから。しかし、実際にしばらく使ってみると、ASUSの製品には驚かされました。

ROG Azoth Xを友人や家族全員に勧めるようになるかって?絶対に無理。これは300ドルのキーボードだし、欠点もたくさんある。とはいえ、このキーボードは本当に気に入っているし、ASUSの今後のアクセサリ展開に注目するだけの価値がある。

実際に優れたハードウェアに裏打ちされた賛否両論のデザイン

ASUS ROG Azoth X ワイヤレス ゲーミング キーボードの画像。

楽しくてユニークなキーキャップセットとOLEDディスプレイが、このキーボードを際立たせています。(画像提供:Windows Central | Zachary Boddy)

改めて率直な気持ちでASUS ROG Azoth Xをレビューすることにしました。その理由は、その独特な(しかし賛否両論ある)デザインです。クリーンな白いキーボードをベースに、ASUSのデフォルトキーキャップセットは黒、鮮やかな赤、そして繊細な青の色合いが絶妙に融合し、ROGの伝統的なアイコンが散りばめられています。

このデザインに惹かれる人を責めないのと同じように、このデザインに嫌悪感を抱く人を責めません。ASUSは、あの悪名高い「ゲーマー」の美学を今もなお堅持している数少ない大手企業の一つであり、Azoth Xにはそれが見事に合っていると思います。

Azoth X は見た目は確かにその通りですが、高級感はそこまでありません。

ほぼプラスチックでできており、このキーボードはしっかりと組み立てられているものの、300ドルのキーボードとは思えないほどです。少なくともASUSは内部構造に一切手抜きをしていません。5層の遮音層を備えたガスケットマウント設計、FR4ポジショニングプレート、南向きPCB、3面半透明昇華型キーキャップ、一体型OLEDディスプレイとコントロールダイヤル、そしてASUSの優れたリニアでタクタイルなROG NX V2メカニカルスイッチが搭載されています。

充電と有線接続用の USB タイプ C ポート、2.4GHz ワイヤレス ドングルを保管するための専用ガレージ、接続モード (Bluetooth を含む) を切り替えるスイッチ、2 段階スタンド、色がマッチしたシリコン製リストレストなど、ROG Azoth X にはこれらすべてが備わっており、Windows キーと macOS キーに加えて、キーキャップとスイッチを交換するための 2 イン 1 ツールも同梱されています。

Windows Central ニュースレターを受け取る

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

画像

1

8

ASUS ROG Azoth X ワイヤレス ゲーミング キーボードの画像。
Azoth Xはデスクに置くと間違いなく映えます。(画像提供:Windows Central | Zachary Boddy)

さて、デザインは気に入っているし、ハードウェアも(ほぼ)気に入っていますが、このキーボードの実際の使い心地はどうなのでしょうか? ネタバレになりますが、私も気に入っています。

ROG Azoth Xのタイピングとゲーミング体験は素晴らしいです。レイアウトは理にかなっていて、分かりやすいラベルが貼られています。スイッチの感触は安定していて反応が良く、キーキャップは質感が良く、汚れやシミがつきにくく、タイピング時の音も素晴らしいです(ただし、スペースバーは他のキーに比べて明らかに重く、その違いが少し気になります)。

これは私がこれまでで最も気に入ったキーボード入力体験ではありません (特にスペースバー付き) が、Azoth X は間違いなくその中で上位にランクされています。

パフォーマンスは素晴らしく、ROG Azoth X は、最近の最高のゲーミング キーボードでよく見られるキーストロークの優先順位付け機能である「Speed Tap」をサポートしています。

必要な設定はすべてASUSの堅牢なArmoury Crateソフトウェアで行えますが、ASUS製品を1台しかお持ちでない場合は、軽量なWebベースのバージョンも利用可能です。ASUS製品を複数お持ちの場合は対応しているASUSアクセサリをもう1つAzoth Xの無線ドングルに接続することで、ポートを1つ解放できます。

正直に言って、このキーボードは本当に気に入っています...それで、欠点は何でしょうか?

キーボードに300ドルを費やす必要はありません。もしそうするなら、もっと良い選択肢があります。

ASUS ROG Azoth X ワイヤレス ゲーミング キーボードの画像。

Azoth Xが250ドル以下だったら、もっと簡単にお勧めできただろう。(画像提供:Windows Central | Zachary Boddy)

ASUS ROG Azoth Xの価格をご存知なら、その最大の弱点が何なのかお分かりでしょう。キーボードだけに300ドルも出す人はほとんどいません。もっとずっと安く、素晴らしいマザーボードが手に入るのですから。

例を挙げると、最近レビューしたKeychron K8 HEは、ホットスワップ可能なマグネット式スイッチとキーキャップ、キーごとのRGBライティング、3モード接続、そしてWebベースのソフトウェアを搭載した、130ドルの80%キーボードです。Azoth Xの方が優れているキーボードですが、170ドルもするキーボードより優れていると言えるでしょうか?少なくとも私はそうは思いません。

Razer BlackWidow V4 Pro 75% はこの価格帯のキーボードの中ではより優れています。

たとえ最高のものを求めていて、それにお金を払うつもりだとしても、ASUS ROG Azoth X の明らかな代替品があり、私が断然気に入っているのは、私がレビューした Razer BlackWidow V4 Pro 75% です。

このキーボードも300ドルしますが、デザインはより洗練され、ビルドクオリティも高く、タイピングとゲーミング体験は優れており、RGBライティングはより明るく鮮やかで、ソフトウェアもより充実しています。BlackWidow V4 Pro 75%は300ドルという価格にまだ不満を抱いていましたが、Azoth Xよりも価格に見合う価値があると思います。

このキーボードが他のキーボードと比べて本当に優れているのは、耐久性だけです。RGBライティングを有効にした状態でも、1回の充電でこれほど長く使えることに驚きました。ASUSはその点で素晴​​らしい仕事をしました。

ROG Azoth Xレビュー:最終的な感想

ASUS ROG Azoth X ワイヤレス ゲーミング キーボードの画像。

Azoth Xがセールになったら、検討する価値は十分あります。とはいえ、ほとんどの人はもっと手頃な価格のキーボードを買った方が良いでしょう。(画像クレジット:Windows Central | Zachary Boddy)

✅こんな場合は購入すべきです...

  • 特徴的なマルチトーンのデザインとキーキャップのセットが気に入っています。
  • 他の ASUS 製品もすべて同じ屋根の下に置きたいと考えています。
  • ちょっとした追加費用のためだけに 300 ドルを支払っても構わないと思うでしょう。

❌次の場合は購入しないでください...

  • コストパフォーマンスに優れたキーボードが欲しい。
  • 同じ価格でRazer BlackWidow V4 Proを75%オフで購入できます。

ASUS ROG Azoth Xの実際の価格を見て、これまでのASUSアクセサリーの使用経験も踏まえると、正直言って期待は大きく下がっていました。しかし、このキーボードを何時間も使ってみて、すっかり虜になりました。とはいえ、300ドルという価格は依然として痛いです。

ビルドクオリティはもう少し改善の余地があり、OLEDディスプレイの実用性は依然として疑問視されている(これはOLEDディスプレイ搭載のキーボード全般に言えることだが)、スペースバーの押し心地は他のキーとは根本的に異なる、RGBライティングはそれほど鮮やかではない、そしてデザインは賛否両論だ。高額な製品となると、こうした些細な不満も積み重なって大きな問題となる。

Razer BlackWidow V4 Pro 75%にも同様に重大な欠点はありますが、それでも全体的にははるかに優れたキーボードです。どうせ300ドル出すなら、そちらを買った方がいいでしょう。300ドル払いたくないなら、なぜここにいるのでしょうか?もしあなたがその中間の価格でROG Azoth Xがセール中なら、これは本当に良いキーボードです。

ASUS ROG Azoth X ワイヤレス ゲーミング キーボードは、現在BestBuy.com で 299.99 ドルAmazon.com で 299.99 ドルでご購入いただけます。

ASUS ROG Azoth X ワイヤレス ゲーミング キーボードのレンダリング。

ASUS ROG アゾスX

ASUSのAzoth Xは素晴らしいキーボードで、本当に多くのメリットがあります。価格は300ドルと、ほとんどの人にとっては少々高すぎるかもしれません。それに、そんなにお金を出してもいいという人でも、もっと良いキーボードは見つかるでしょう。それでも、私はこのマザーボードが思っていた以上に気に入りました。

ザカリー・ボディ

スタッフライター

ザカリー・ボディ(They / Them)はWindows Centralのスタッフライターで、主にテクノロジーとゲームの最新ニュース、最高のXboxとPCゲーム、そして最も興味深いWindowsとXboxハードウェアの取材に注力しています。初代Xboxの頃からゲームと執筆に携わっており、2019年にWindows Centralとその姉妹サイトでフリーランスとして活動を開始しました。今では本格的なスタッフライターとして、Minecraft関連からWindows Centralが専門とするほぼすべての分野、特にMicrosoft関連の記事を執筆しています。

コメントする前に公開表示名を確認する必要があります

ログアウトしてから再度ログインしてください。すると、表示名を入力するよう求められます。