Razer DeathAdder V3 Proレビュー:このワイヤレスゲーミングマウスはすべての要件を満たしている
これぞまさにそれ。RazerはDeathAdder Proを完璧に仕上げ、バージョン3は現在入手可能な最高のゲーミングマウスの一つに数えられるに至りました。派手なRGBライティングやその他の不要な機能が不要なのであれば、ワイヤレスのRazer DeathAdder V3 Proがこれ以上ないほど優れた選択肢と言えるでしょう。
長所
- +
+ 軽量設計
- +
+ 正確で応答性に優れた光学センサー
- +
+ 快適な人間工学
- +
+ 長持ちするバッテリー寿命
- +
+ パフォーマンスは通常のDeathAdderに匹敵
短所
- -
− 高価
- -
− HyperPollingワイヤレスドングルは追加料金がかかります
Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。
ゲーミングマウスといえば、RazerのDeathAdderシリーズに勝るものはありません。これらのマウスは、本格的なゲーマーや、お気に入りのバーチャルワールドを毎週かなりの時間プレイする人のために設計されています。Razer DeathAdder V3 Proは、このプレミアムワイヤレスマウスの3代目となるモデルで、好評を博した前モデルから大幅に改良されています。
Razer DeathAdder V2 Proでは、Razerの性能向上は期待薄でしたが、様々な調整を加えることで大幅な改善が期待できることが分かりました。まず、RazerはDeathAdder V3の重量を大幅に削減し、驚くほど軽量化しました。Basilisk V3 Proと同じ40Kセンサーを搭載し、エルゴノミクスも改良されたことで、より快適なゲーミングマウスの一つとなっています。
Razer DeathAdder V3 Pro:価格、仕様、発売時期
Razer DeathAdder V3 Proはマウスの中でもかなり高価で、150ドルもします。これはマウス本体のみの価格です。マウスは黒と白の2色展開です。HyperPollingワイヤレスドングルは別途30ドルかかりますが、付属のUSBレシーバーではゲームプレイに物足りない場合にのみ必要です。それでも、マウスと高速ドングルで180ドルというのは、多くの人にとって受け入れがたい金額でしょう。
Razerはこの点を認識しており、マウスとHyperPollingワイヤレスドングルをセットで購入すると165ドルのバンドルプロモーションを実施しており、15ドルお得になります。2つのレシーバーを比較すると、標準ドングルのポーリングレートは1,000Hzですが、HyperPollingドングルは最大4,000Hzまで高速化されます。速度の向上に気づくでしょうか?十分な速度のディスプレイ(Razerは少なくとも145Hzを推奨)をお持ちでない限り、実感できないでしょう。
スワイプして水平にスクロールします
ヘッダーセル - 列 0 | Razer DeathAdder V3 Pro |
---|---|
スクロール | 4方向チルトホイール |
点灯 | 該当なし |
デザイン | 人間工学に基づいた右利き用 |
ボタン | 6(5つはプログラム可能) |
センサー | フォーカスプロ30K光学 |
加速度 | 約750インチ/秒(IPS)、70G |
接続性 | 2.4GHzワイヤレス、USB-C |
スイッチ | 光学式マウススイッチ Gen-3 |
バッテリー寿命 | 約90時間(1,000Hz)、約24時間(4,000Hz) |
重さ | 63グラム |
価格に納得できるなら、その価値は十分にあります。Razer DeathAdder V3 Proはわずか63グラムの軽さで、Razerの最新鋭センサー「Focus Pro 30K」、新型スイッチ、90時間駆動(より高性能なドングル使用時は24時間駆動)、そして強化されたAI機能を搭載しています。これだけの高性能技術を搭載すると、価格がいかに急騰するかは容易に想像がつきます。
Razer DeathAdder V3 Pro:気に入った点
Razer DeathAdder V3 Proの好きなところを簡潔にまとめると、こうなります。これは私が今まで使った中で最高のゲーミングマウスです。Razerが詰め込んだ技術の豊富さ、そしてもちろん価格を考えると、間違いなくトップクラスでしょう。DeathAdderの2代目は大成功を収め、Razerはほぼすべての点で改良を重ねました。
これは私がこれまで使用した中で最高のゲーミングマウスです。
まずはデザインから見ていきましょう。Razer DeathAdderに似ていますが、寸法にわずかな変更が加えられていることがわかります。わずかに突起があり、角度が付けられ、2つのサイドボタンが持ち上がり、スクロールホイールも大きくなっています。これらは些細なことのように思えるかもしれませんが、これら全てが相まってDeathAdderのエルゴノミクスを大幅に向上させ、長時間の使用でもはるかに快適になっています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
マウスには6つのボタンがあり、そのうち5つはRazerのソフトウェアでプログラム可能です。DeathAdderにはLEDライトが1つもありません。いや、嘘をつきました。スクロールホイールの後ろにバッテリーとステータスインジケーターがあるのですが、それだけです。残念ながらRGBライティングはありませんが、充電の合間にバッテリーを最大限活用するための、ポジティブな要素と言えるでしょう。
Razer DeathAdder V3 Proを初めて手に取ると、そのエルゴノミクスの改良と軽量化に驚かされます。おそらく他のマウスと似たような重厚感と操作感を想像していたでしょうが、これは全くの別物です。まるでLogitechとRazerがMX Master 3SとRazer Viper Ultimateを融合させたかのようです。
画像
1
の
3

私はRazer DeathAdder V3 Proに付属していた1,000Hzドングルのみを受け取りましたが、エグゼクティブエディターのダニエル・ルビーノ氏はRazer DeathAdder V3 Proのプレビュー用に30ドルの4,000Hz HyperPollingワイヤレスドングルを入手しました。1,000Hzでも、DeathAdder V3 ProはPCゲーム内外で強力なマウスです。テンポの速い一人称視点シューティングゲームが好きでも、X4 Foundationsのようなスローペースのゲームが好きでも、このゲーミングマウスはデスクの上をスムーズに滑るように操作できます。
Razer Focus Pro 30K光学センサーは、相変わらず素晴らしい性能を発揮しています。最大加速度70G、最大速度750インチ/秒により、ゲームでもデスクトップでも驚異的なパフォーマンスを発揮します。クリエイターとゲーマーの両方に別々の周辺機器を揃えようとするブランドが多いため、どちらのユーザーにも最適なマウスを選ぶのは少し難しいですが、DeathAdder V3 Proはどちらのユーザーにも快適に使用できます。バージョン3では、あらゆる部分がよりプレミアムな印象になります。
このマウスにはRazerの第3世代光学式マウススイッチが採用されており、優れた触感とレスポンスを実現しています。Razerによると、このスイッチのアクチュエーション耐久性は9000万回(DeathAdder V2 Proの「わずか」7000万回から向上)とされています。マウスのクリックと持ち上げにはほとんど力を入れずに済むため、マウスの快適性も向上しています。他のマウスでは時折、わずかな負担を感じることがありましたが、DeathAdder V3 Proではそのようなことはありませんでした。
Razer DeathAdder V3 Pro:気に入らない点
真に「完璧」なものなど存在しません。Razerはこのマウスでそれに近いものを実現しましたが、改善の余地は常にあります。まず価格です。これは非常に高価なマウスです。150ドル弱で、Razer Basilisk V3 Proより10ドル安いです(ただし、ワイヤレス充電ドックが付属する場合は、このマウスは200ドルまで値上がりします)。さらに、HyperPollingワイヤレスドングルは30ドルです。
マウスに180ドルを勧めるのは、かなりの金額です。Razer DeathAdder V3 Proはそれほど優れているのに、これは本当に残念です。PCゲームに真剣に取り組むなら、最高のツールが欲しくなるはずです。ポルシェ・タイカンの新車に大金を費やして、ミシュラン・パイロットスポーツ4Sのタイヤを履かせるかどうか迷うようなものだと考えてみてください。
Razer DeathAdder V3 Pro: 競合製品
Razer DeathAdder V3 Proの主な競合製品は、同じく優れたLogitech MX Master 3Sです。Logitechのマウスは価格が手頃ですが、センサー性能がやや低く、ゲーミングにはポーリングレートが低めです。また、スクロールホイールにはチルト機能が搭載されていません。MX Master 3Sはゲーミングを主眼に設計されているわけではありませんが、仕事も兼ねるならDeathAdder V3 Proが十分に役立ちます。
ゲーミングマウスだけを探しているなら、Razer Basilisk V3 Pro はこの点で有力な候補です。価格は高めですが、同じセンサーを搭載し、RGBライティング、Qiワイヤレス充電(ケーブル不要!)、そして重いマウスを好む方には重量が少し高めです。ゲーミングマウスとして基本的な機能だけを求めるなら、Razer DeathAdder V3 Pro の方が良い選択肢かもしれません。
もっとおすすめをご覧になりたいですか?当社のベストマウスコレクションをご覧ください。
Razer DeathAdder V3 Pro: 購入するべきでしょうか?
...なら買うべきです
- 最高のワイヤレスゲーミングマウスが欲しい
- ゲーミングマウスに150ドルを費やすのは構わない
- RGB照明があまり好きではない
...の場合は購入しないでください。
- ここにないより高度な機能が欲しい
- MMOゲームをプレイしていて、追加のプログラム可能なボタンが必要な場合
- ワイヤレスマウスが嫌い
- ゲーミングマウスに150ドルもかけたくない
Razer DeathAdder V3 Proは、ワイヤレスゲーミングマウスに求められるあらゆる機能を備え、他のどのマウスよりも優れた性能を誇ります。バージョン3では基本性能を完璧に実現し、業界最高峰のマウスの一つにまで押し上げました。快適な使い心地を実現する軽量設計も魅力です。週末に1時間しか時間がない時でも、毎晩たっぷり時間がある時でも、DeathAdder V3 Proはきっと快適にお使いいただけます。
重さはわずか63gで、持ち上げて机の上に置くのも驚くほど簡単です。Razerは、長時間の使用でも快適に使えるようデザインに大幅な変更を加えましたが、既存の不快感を軽減する機能も備えています。エルゴノミクスを改良し、Lenovo Go Wireless Verticalのような、あのちょっと変わったマウスに少し似た形状になっています。
しかし、Razerはエルゴノミクスだけに焦点を当てているわけではありません。Focus Pro 30Kセンサーを搭載したRazer DeathAdder V3 Proのパフォーマンスは驚異的です。ポーリングレートの高い他の高級マウスから乗り換える場合は、違いに気付かないかもしれませんが、古いマウスやお手頃価格のマウスからの買い替えを検討しているなら、きっと驚くはずです。
Razer DeathAdder V3 Pro
Razer DeathAdder V3 Proは、このプレミアムワイヤレスゲーミングマウスを完成させるまでの長年の努力の結晶です。バージョン3では、デザインがさらに強化され、バッテリー寿命も向上しています。
リッチ・エドモンズは、かつてWindows CentralでPCハードウェア担当のシニアエディターを務め、PCコンポーネントとNASに関するあらゆる記事を執筆していました。10年以上テクノロジー業界に携わっており、PC筐体内部の魔法について熟知しています。Twitterで@RichEdmondsをフォローできます。