マイクロソフトがペイント3Dを廃止、今年後半にアプリを廃止へ

知っておくべきこと
- Microsoft は今年後半に Microsoft Store から Paint 3D アプリを削除する予定です。
- 11月4日以降、ユーザーはアプリをダウンロードできなくなります。
- 同社によれば、同日以降はペイント 3D アプリのアップデートを提供しなくなるという。
Microsoftは、最新のPaint 3Dアプリを今年後半に廃止します。11月4日以降、Paint 3DアプリはMicrosoft Storeからダウンロードできなくなり、今後はアップデートも行われなくなります。既にアプリをインストールしているユーザーは、引き続き使用できる可能性があります。
ペイント 3D は、2017 年の Windows 10 Creators Update とともに初めて導入され、より新しいモダンな UI、新しい 2D および 3D ペイント機能、PNG およびレイヤーのサポートなどを備え、最終的には従来の Windows ペイント アプリに取って代わるものとして設計されました。
このアプリは、マイクロソフトが3Dオブジェクトに短期間注力していた時期、HoloLensがコンピューティングの未来において重要な役割を果たすと確信していた時期に、積極的に推進されました。当時、マイクロソフトはWindows Phoneに3Dオブジェクトスキャン機能を導入し、ペイント3DとHoloLensを連携させる計画を立てていました。
残念ながら、ペイント 3D は当初、新機能とインターフェースが高く評価されましたが、時が経つにつれ、ほとんどのユーザーがよりシンプルで使いやすい従来のペイント アプリを好むことが明らかになりました。当時、ペイント アプリは10年以上アップデートされていませんでした。マイクロソフトは従来のペイントを廃止し、ペイント 3D を導入しようとしましたが、多くの反発を受け、その計画は断念されました。
現在、奇妙な逆転現象として、2021 年の Windows 11 のリリース以降、ペイント 3D は廃止され、従来の Windows ペイント アプリが多くの新機能と最新のインターフェイスを備えて更新されています。
ペイント 3D は、Windows 11 のライフサイクル中に廃止される他の多くの Windows 10 時代のアプリに加わります。Cortana、メールとカレンダー、ヒントなども、過去数年間で同様の処置を受けています。
X の@phantomofearth経由。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。