エルデンリング ナイトレイン 霧の裂け目のボス:夜の瘴気、カリゴの倒し方

フロム・ソフトウェアの新作には、壮大なドラゴンボスが不可欠です。そして『エルデンリング ナイトレイン』は、夜の瘴気、カリゴ(別名霧の裂け目)でその期待を裏切りません。リムベルドを夜の疫病から浄化しようと奮闘する中で、カリゴとの戦闘は、おそらく最も迫力のある光景を見せるでしょう。
ナイトレインのボスの中でも特に難しいのは間違いなく、フェーズ2はドラゴンが非常に攻撃的になり、高ダメージを与え、凍傷も蓄積させる氷属性攻撃を頻繁に繰り出すため、特に難易度が高い。しかし、カリゴには2つの大きなダメージタイプの弱点があり、フェーズ1は比較的簡単なので、良い点と言えるだろう。
この恐るべき凍てつく獣との戦いは、その技の詳細と弱点を突く方法さえ分かれば楽になります。これらについては、以下のガイドで詳しく解説しています。ぜひ読んでみてください。きっとあっという間にカリゴを倒せるはずです。
カリゴ、夜の瘴気の弱点と最適なクラス
- 氷のドラゴンであるカリゴは、火属性ダメージに弱く、出血にも弱いです。戦闘前の準備として、できれば火属性または出血属性の武器を入手し、それらのダメージタイプに効果のあるバフも入手しておきましょう。
- カリゴは、ドラゴンウォーンド・グリースを塗布した武器、または「マウンテン・シフティング・アース」の修正で対ドラゴンパワーを得た武器からも追加ダメージを受けます。遠征中にドラゴンウォーンド・グリースに注意してください。あるいは、リムベルドの山岳バージョンが存在する場合は、山岳地帯のアイスドラゴンを必ず倒してください。
- ガーディアン以外のナイトフェアラークラスは、このクラスでは強力です。必要なのは優れた回避ロールだけです。カリゴの攻撃の多くは両フェーズを通してフロストバイトを蓄積するため、ガードによってステータスが蓄積されるため、強化ブロックを使用してもガーディアンは依然として多くのダメージを受けます。また、ガーディアンは無敵フレームが少なく、回避率も低いです。
- カリゴは物理ダメージと魔法ダメージを組み合わせ、特に氷結攻撃の魔法ダメージは凍傷を蓄積させます。可能であれば、アップグレードやアイテムを使ってこれらのダメージタイプへの耐性を高めましょう。また、状態異常や凍傷の危険性を軽減するバフも検討しましょう。
ボスガイド:夜の瘴気、カリゴの倒し方
- カリゴは体が大きいため、攻撃の兆候が見えにくくなるため、長時間下に潜るのはお勧めできません。代わりに、カリゴの頭のすぐ前、または遠距離攻撃キャラの場合は少し後ろに留まりましょう。
- フェーズ1では、カリゴは主に爪で切り裂こうと攻撃してきます。これらの攻撃は、後ろまたは横に転がって回避し、反撃としてカリゴの頭を攻撃することで大きなダメージを与えることができます。
- カリゴは、氷結魔法をあなたに向けて吐き出す前に頭を後ろに引くこともあります。これを避けるには、サージダッシュで横に移動する、あるいは近くにいる場合は頭を通り過ぎて首の下をくぐり抜けるのが最善です。後者の場合、攻撃が終わるまでの数秒間、ドラゴンの首を攻撃する時間があります。
- 似たような技として、カリゴはしゃがんで翼を後ろに引いて青く光らせ、そこから広範囲に氷の波を放ちます。効果範囲が広いため、反撃できる技ではありません。サージスプリントで横に飛び、氷の波が終わるのを待ってから攻撃を仕掛けましょう。
- 前述の2つの技と、戦闘の残りの部分で使用されるほとんどの氷結魔法は、氷の結晶の塊を残すので、触れないようにしてください。これらの結晶は実質的に地雷のようなもので、直接ダメージを与えることはありませんが、急速に凍傷を蓄積させ、カリゴが凍傷を負わせやすくします。
- 時折、カリゴはアリーナ全体を濃い霧で覆い、次の 2 つのいずれかが起こります。
- 黒い風が特定の場所に集まってきたら、サージスプリントで風が引き寄せている場所から極端に遠くまで逃げましょう。数秒後、カリゴはその場所から全方向に巨大な氷の波を放ちます。ダメージを避ける唯一の方法は、アリーナの反対側に移動するだけです。安全のために、迫り来る氷をすり抜けて前へ進むのも効果的です。
- 氷が割れる音が聞こえたら、音のする方へ全速力で走りましょう。やがて、カリゴが空から氷の破片を落とす呪文を準備している場所にたどり着きます。この呪文は、ドラゴンがいる場所以外のアリーナ全体に氷の破片を落とすものです。ドラゴンに近づけばこの攻撃から完全に逃れられます。また、どれだけ速く走れば、数秒間のダメージを無料で与えることもできます。
夜の瘴気、カリゴ フェーズ2
体力が約50%になると、カリゴは咆哮を上げ、空中に飛び立ちます。これはフェーズ2の開始を告げる合図です。これはすぐに後続攻撃に繋がり、カリゴはより攻撃的になりながら、新しい技を使い始めます。以下は知っておくべき情報です。
- カリゴは空高く舞い上がった後、 翼から大きな氷の結晶を飛ばしながら2回急降下爆撃を仕掛けてきます。そして着地し、最後の一斉射撃で氷の結晶を放ちます。氷の結晶が飛んでくるたびに、何度も前転しながら避けましょう。その際、カリゴの頭とできるだけ一直線になるように体勢を整えましょう。結晶は翼から発生するため、そうしないと多くの結晶が飛んでしまいます。
- この攻撃はフェーズ2を通して複数回発生する可能性があるため、油断は禁物です。ドラゴンが高く舞い上がり、旋回し始めたら、この技が再び使用される明確なサインです。
- カリゴは、敵に襲い掛かろうとする前に、一時的に上昇してから氷の息を吹きかけるようになりました。魔法とカリゴの体当たりを避けるには、数回転がって回避し、首筋を攻撃して反撃しましょう。
- ボスはフェーズ2でブレス攻撃の速度が上がり、前方左から右へと冷気を吐き出します。カリゴの頭と首の下を、近い場合は右側からサージダッシュで通り抜け、遠い場合は反対側から突進しましょう。走っても冷気を完全に避けられない場合は、転がりながら通り抜けましょう。
- カリゴのもう一つの新技は、尻尾に氷をまとわせ、数秒間持ち上げてから垂直に弧を描いて叩きつけ、衝撃波をプレイヤーに向けて発射する技です。叩きつける瞬間に横に転がることでダメージを回避できます。
- フェーズ2の最も恐ろしい攻撃は、カリゴが立ち上がり、周囲に氷のブレスを吐き出すというものです。カリゴは大きなダメージを与え、光る氷爆弾を作り出します。この爆弾は、ドラゴンが尻尾を叩きつけると爆発します。氷のブレスの間を転がりながら進み、尻尾の攻撃を避けるため横に転がる際には、氷爆弾に近づかないように注意しましょう。
- カリゴの下にいると、カリゴは膝を落とし、急速に凍傷を蓄積させる氷のエネルギーのサイクロンを発生させます。数秒後、サイクロンが「爆発」し、甚大なダメージを与えます。この現象が始まったことに気づいたら、カリゴの下から何度か回避ロールを行い、その後、間もなく発生する猛烈な猛吹雪に巻き込まれないよう、十分に距離を走りましょう。
結局のところ、フェーズ2こそが真のキラーフェーズです。カリゴの激しい氷結攻撃と頻繁な位置取りの中で、攻撃の好機を見つけるのは至難の業です。忍耐強く、良いチャンスが訪れるまで待つことがこのフェーズでは重要です。欲張ったりリスクを冒したりせず、素早く大量のダメージを与えることよりも生き残ることに集中しましょう。そうすれば、やがてドラゴンは倒れるでしょう。
『エルデンリングナイトレイン』は、フロム・ソフトウェアによる大胆かつ実験的なスピンオフ作品。オリジナル作品『ソウルズボーン』の戦闘に、ローグライクで協力プレイ要素を加味した、新たな魅力を放っています。マップが1つしかないことや、敵の種類が物足りないことなど、いくつか問題点はありますが、アクションを求めるソウルズファンにとって、今年のXboxベストゲーム、そしてPCベストゲームの1つとなるでしょう。価格は39.99ドルですが、Neweggではプロモーションコード「XVSAVE」(Xbox)または「EPES3Z23」(PC)を入力すると33.99ドルで購入できます。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。