MSIはCES 2023でノートパソコン、モニター、PCコンポーネントなど多数の製品を発表

  • abmhh
  • 0 comments
MSIはCES 2023でノートパソコン、モニター、PCコンポーネントなど多数の製品を発表
MSI CES 2023 ノートパソコンブース。
(画像提供:MSI)

知っておくべきこと

  • MSI は、ラップトップ、デスクトップ、PC コンポーネント、アクセサリなどを製造する大手メーカーです。
  • CES 2023で、同社は新たなゲーム製品の膨大なラインナップを発表しました。
  • 発表された製品には、ゲーミング ノート PC 4 台、ゲーミング デスクトップ 1 台、モニター 4 台などが含まれています。
  • 同社はまた、GeForce 40 シリーズ GPU、新しいマザーボード、その他のコンポーネントとアクセサリのラインナップも発表しました。

CES 2023は、PCゲーミング業界の最新動向が一堂に会する場であり、MSIはこの分野の最大手企業の一つです。この技術カンファレンスで、MSIはハイエンドゲーミングノートPCからPC単体のコンポーネントやアクセサリーに至るまで、実に膨大な数の新製品を発表しました。発表内容は盛りだくさんなので、早速見ていきましょう。

残念ながら、これらの製品に関する正確な詳細は現時点ではほとんど明らかにされていませんが、CES 2023 での MSI の発表について知っておくべきことはすべてここにあります。 

MSI Stealth Studio ゲーミングノートパソコン

MSIのStealthシリーズは、薄型軽量ながら、卓越したクリエイティブパフォーマンスとゲーミングパフォーマンスを実現するゲーミングノートPCです。CES 2023において、MSIはStealth 14 StudioとStealth 16 Studioという2つの新型ノートPCを発表しました。ご想像の通り、これらのノートPCは多くの点で類似点がありますが、前者は14インチ、240Hz、16:10 QHD+、IPSディスプレイを搭載し、後者は解像度とスペックが同じ16インチディスプレイを搭載しています。

どちらのノートPCも、最新の第13世代Intel Coreプロセッサーと、最大NVIDIA GeForce RTX 4070 GPUを搭載しています。MSIはこれらのノートPCに、SteelSeries製のRGBバックライトキーボード、クアッドスピーカーオーディオ、Thunderbolt 4対応も搭載しています。16インチモデルは、法的に許容される最大容量である99Whrのバッテリーを搭載しており、ゲーミングノートPCとしては十分なバッテリー駆動時間(おそらく)を実現しています。この2機種は確かに洗練された外観ですが、これらの製品、あるいはMSIの最新ゲーミングノートPCが、市場最高のゲーミングノートPCに匹敵するだけの実力を持っているかどうかは、まだ分かりません。

画像

1

8

MSI Stealth 14 Studio ゲーミング ノートパソコン。
(画像提供:MSI)

MSI Raider GE78 HX ゲーミングノートパソコン

MSI Raider GE78 HXは、ゲーミングノートPCとして現在入手可能な中で最もパワフルで高性能なハードウェアを搭載しています。最大で第13世代Intel Core i9-13980HXとNVIDIA GeForce RTX 4090を搭載するRaider GE78は、まさに驚異的なパワーを誇るノートPCと言えるでしょう。MSIは、カスタマイズ可能なRGB「マトリックス」バーを新たに搭載し、ノートPCのデザインにも工夫を凝らしました。さらに、豊富なポート、高リフレッシュレートディスプレイ、物理カメラシャッターも搭載しています。

画像

1

4

MSI Raider GE78 ゲーミング ノートパソコン。
(画像提供:MSI)

MSI Titan GT77 HX ゲーミングノートパソコン

MSI Titan GT77 HXは、一見すると前モデルのRaider GE78 HXと似ているように見えるかもしれませんが、MSIはこれを真のデスクトップ代替ノートPCとして位置付けています。前モデルのMSI Titan GT77をベースに開発されたTitan GT77 HXは、第13世代Intel Core i9-13980HXとNVIDIA GeForce RTX 4090を搭載し、さらに17.3インチ、4K、144Hzの大型MiniLEDディスプレイ、メカニカルキーボード、IR対応ウェブカメラ、99Whrの大容量バッテリー、そして驚異的な4基のファンと8本のパイプによる冷却性能を備えています。

画像

1

4

MSI Titan GT77 HX ゲーミング ノートパソコン。
(画像提供:MSI)

MSIデスクトップおよびPCコンポーネント

MSIのノートパソコンは多くの人にとって注目を集める製品ですが、同社はデスクトップを中心とした製品も多数発表しました。その中には、第13世代Intel Core i7プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 40シリーズを搭載したMSI MEG Trident X2プレビルドゲーミングデスクトップや、MSIゲーミングモニターとの連携強化などが含まれます。MSIのデスクトップが手頃な価格で優れたパフォーマンスを提供できれば、最高のプレビルドゲーミングデスクトップのリストに名を連ねる可能性もあるでしょう。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

MSIはまた、NVIDIA GeForce RTX 40シリーズGPUの4080から4090まで、4つの新しいモデルを発表しました。これらのモデルにより、ユーザーはMSIの優れた冷却システムによって強化された最新GPUでPCをアップグレードできます。MSIは長年にわたり、最高峰のグラフィックカードの中でも最高のバージョンを数多く製造してきたので、これらのモデルは間違いなく注目に値します。

より高速な読み込み速度を求める方には、最大10GB/秒という驚異的な速度と最大4TBのストレージ容量を誇る、超高級MSI SPATIUM M570 PCIe 5.0 SSDをご検討ください。さらに、MSI MEG Z790 GodlikeマザーボードとMSI MEG Ai1300P PCIE5電源ユニットを組み合わせれば、完璧なIntel搭載ゲーミングデスクトップを簡単に構築できます。

画像

1

5

MSI MEG Trident X2 ゲーミングデスクトップ。
(画像提供:MSI)

MSIモニター

MSIはCES 2023で、3種類の曲面ゲーミングモニターとクリエイター向けのプロ仕様モニターを含む4種類の新モニターを発表しました。MSI Modern MD271ULは、USB Type-Cと65W Power Deliveryに対応した27インチ4Kモニターで、専用のMSIアプリでディスプレイをカスタマイズできます。一方、MSI MAG 275CQRXは、250Hzのリフレッシュレート、1msの応答速度、1000Rの曲面を備えた27インチQHDモニターです。

最後に、プレミアムなMSI MEG 342Cと491C QD-OLEDモニターは、0.1msの応答速度、優れた色域サポート、そして34インチと49インチの曲面パネルを備えた美しいOLEDディスプレイを特徴としています。これらは次世代のゲーミングモニターとなるのでしょうか?その真価は、実際に試してみないと分かりません。

画像

1

4

MSI Modern MD271ul モニター。
(画像提供:MSI)

MSIルーターとアクセサリ

最後に、MSIはルーター、アクセサリーなど、いくつかの新製品を発表しました。まず、MSI RadiXシリーズのゲーミングルーターは、ご家庭で比類のないWi-Fiパフォーマンスを実現することを目指しています。AX6600はWi-Fi 6をサポートし、AXE6600はWi-Fi 6eをサポートし、カスタマイズ可能なRGBライティングを備えています。最後に、超高級ルーターBE22000は、数少ないWi-Fi 7ルーターの一つで、驚異的な通信範囲と自動検出アンテナを備え、デバイスの正確な位置を追跡し、常に可能な限り強力な信号を確保します。

また、重さわずか 85G のワイヤレス ゲーミング マウス MSI Clutch GM51、ミッドレンジ ゲーミング キーボード MSI Vigor GK71 Sonic、グラファイト チップを備え、Microsoft MPP2.6 プロトコルによる幅広いデバイス サポートを備えたスタイリッシュな MSI Pen 2 もあります。

画像

1

4

MSI RadiX AX6600 ゲーミングルーター。
(画像提供:MSI)

ザカリー・ボディ(They / Them)はWindows Centralのスタッフライターで、主にテクノロジーとゲームの最新ニュース、最高のXboxとPCゲーム、そして最も興味深いWindowsとXboxハードウェアの取材に注力しています。初代Xboxの頃からゲームと執筆に携わっており、2019年にWindows Centralとその姉妹サイトでフリーランスとして活動を開始しました。今では本格的なスタッフライターとして、Minecraft関連からWindows Centralが専門とするほぼすべての分野、特にMicrosoft関連の記事を執筆しています。