マインクラフトにタイタン級の冒険が楽しめるゴジラとのクロスオーバーDLCが登場

  • abmhh
  • 0 comments
マインクラフトにタイタン級の冒険が楽しめるゴジラとのクロスオーバーDLCが登場
マインクラフト ゴジラ キングギドラ
(画像提供:Xbox Game Studios)

知っておくべきこと

  • Mojang Studios と Xbox Game Studios の Minecraft に、ゴジラをテーマにした新しい DLC パックが登場します。 
  • Team-KYO と Impress の日本の Minecraft クリエイターによって開発された『GODZILLA ゴジラ』には、さまざまなゴジラ映画をベースにした 4 つのユニークなアドベンチャーが含まれています。 
  • 『ゴジラ』は 9 ドルで購入可能で、Xbox Game Pass に加入している人には若干の割引が適用されます。 

物を作ることに特化したゲームが破壊に特化したクロスオーバーをするのは、まさにふさわしいことです。 

Minecraftの新しいゴジラDLCは、そのタイトルにふさわしく、プレイヤーが一緒に、あるいは友達と一緒に冒険できる4つの新たな冒険をもたらします。日本のMinecraftクリエイターであるTeam-KYOとインプレスによって開発されたこのゴジラの4つの冒険は、いずれも長寿シリーズの象徴的な映画をテーマにしていますが、明らかに新作に焦点を当てています。

『GODZILLA ゴジラ』は現在9ドルで入手可能ですが、Xbox Game Passに加入されている方は0.90ドルの割引が受けられます。Xboxの他のファーストパーティゲームと同様に、『Minecraft』もXbox Game Pass加入者は追加料金なしでプレイできます。 

マインクラフトは成長し続けている

おすすめ商品

Minecraftは毎年成長を続けており、Mojang Studiosは様々なチームと提携し、新たなアイデアやクロスオーバー要素をゲーム体験に取り入れています。2023年10月時点で販売本数が3億本を超え、Minecraftは史上最も売れたゲームという称号を維持し続けています。 

ちなみに、史上2番目に売れたゲームは、1億本以上の差をつけて2位につけています。2位はロックスターゲームズの『グランド・セフト・オートV』で、2023年10月時点で1億9000万本を売り上げており、四半期ごとにほぼ500万本を売り上げていることで知られています。 

好奇心を満たすために、史上最も売れたゲームのトップ 5 には、エレクトロニック アーツの『テトリス』、任天堂の『Wii Sports』、クラフトンの『PUBG バトルグラウンド』がランクインしています。これらのゲームは現在、それぞれ 1 億本、8,200 万本、7,500 万本販売されています。 

分析:Minecraftのサイズにふさわしいタイタニック号のクロスオーバー

正直に言うと、私はMinecraftにそれほど熱中しているわけではありません。このチームで言うなら、ザカリー・ボディでしょう。でも、ゴジラとのクロスオーバーはクールですね。それぞれの体験が違った形で展開されるのは良いアイデアだと思いますし、このDLCは、チームの仕事ぶりを確認するためだけに購入しようかなと思っています。考えれば考えるほど、こんなに時間がかかったことに驚きます。Xbox Game Passの割引は面白いですね。パーセンテージ制なのは承知していますが、それでも。

『ゴジラマイナスワン』が劇場公開期間の延長で話題を呼び、『ゴジラXコング:新帝国』が2024年3月29日に劇場公開予定となっているため、このDLCパックがMinecraftに登場するタイミングは間違いなく良い。前者は間違いなく素晴らしく、昨年の最高の映画の1つであり、後者に同じような感動的なストーリーを期待しているわけではないが、巨大モンスターが互いに殴り合うのを見るのはいつでも楽しい。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。