オーバーウォッチ2:悲しいことに、ラマトラの最もクールな能力は、彼の最悪の能力でもある

ブリザードが『オーバーウォッチ 2』の最新タンクヒーロー、ラマトラのゲームプレイ映像を初めて公開して以来、私が彼のアビリティの中で一番楽しみにしていたのは「レイヴナス・ヴォルテックス」でした。このアビリティを使用すると、オムニック・ジャガーノートは爆発性のナノ粒子の塊を放ち、それが渦巻く紫色のフィールドへと炸裂します。このフィールドは範囲内に入った敵に軽いダメージを与え、移動速度を低下させますが、さらに興味深いのは、敵を下に引き寄せることです。ラマトラが登場する前は、このような能力を持つヒーローは一人もいませんでした。そのため、「レイヴナス・ヴォルテックス」のユニークさはすぐに私の心に焼き付きました。
このスキルの最も有効な活用法を考えたとき、すぐに思い浮かんだのは、ファラ、マーシー、そしてある程度はエコーといった空中キャラクターへの活用でした。これらのヒーローは、D.Va以外のタンクであれば、空中を自在に操り、ほとんど誰にも邪魔されることなく有利に活用することができます。確かに、アッシュ、ウィドウメイカー、バティストといったヒットスキャンダメージやサポートキャラクターが彼らを抑え込むことは可能ですが、タンクメインの私にとって、「ファーマシー」への確実なカウンタープレイとして頼れるヒーローがたった一人しかいないのは、常にフラストレーションを感じていました。
オーバーウォッチ 2 シーズン2開始時にラマトラがリリースされる前に、公式のラマトラゲームプレイトレーラーなどのマーケティング資料では、ラマトラがこれらのキャラクターに対してラヴェナス・ヴォルテックスを効果的に使用する様子が示されており、私を含め多くの人が、ラマトラが空中からの脅威に対する効果的なカウンターとなるだろうと確信していました。私は、自分の好きなロールの弱点だと感じていた部分が修正されたことに興奮し、このヒーローを手に入れてその能力を試すのが待ちきれませんでした。
シーズン2が始まり、ラマトラも手に入れた今、残念ながら「ラヴェナス・ボルテックスは期待外れ」と言わざるを得ません。飛行キャラクターに対しても、ゲームに登場する他のキャラクターに対しても、このアビリティがいかに役に立たないかに愕然とさせられます。
結局のところ、このアビリティの最大の問題は、『オーバーウォッチ 2』のマーケティングで謳われているのとは裏腹に、空中の敵に対してはレイヴナス・ヴォルテックスはほぼ無力だということです。ファラやマーシーのようなキャラクターを空中に引きずり下ろすことはできますが、実際にはその場に留まるだけの力はありません。マーシーのガーディアン・エンジェルやエコーのフライトといったアビリティによって生み出される強力な推進力は、完全に垂直でない限り、レイヴナス・ヴォルテックスのフィールドからほぼ瞬時に完全に抜け出すことができます。そのため、スローダウン効果や引き寄せ効果はあるものの、ほとんどの状況では無意味かつ影響力の薄いアビリティに感じられます。
また、フィールド自体の最大高度が低すぎるため、熟練のファラ使いが試合の大部分で活躍できる高度に到達できません。その結果、「ラヴェナス・ボルテックスは」を飛行中の敵に当てるのが非常に難しく、当てたとしても意味のある違いが出ないという欠点があります。
空中キャラクターに対してだけダメというわけではありません。オーバーウォッチ2の移動能力を持つヒーローはほぼ誰でも、ごくわずかな例外を除いて、レイヴナス・ボルテックスから難なく脱出できます。ウィンストンのジャンプパック、ハンゾーのランジ、バティストのエクソブーツ、ジャンクラットのコンカッションマインによるジャンプを止めるのに優れていますが、基本的にはそれだけです。下の動画でその効果を確かめてみてください。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
オーバーウォッチ2の大きなセールスポイントの一つが、オリジナル版ほどクラウドコントロール能力がないことなので、ブリザードはレイヴナス・ヴォルテックスの効果をあまり強くしたくなかったのかもしれません。しかしながら、タンクが効果的に任務を遂行し、空間を支配するためには、何らかの確実な移動能力が必要だと私は考えます。ラマトラは武器にスタンやノックバック能力がなく、移動能力も持っていないため、これが彼のほぼ全てと言えるでしょう。
結局のところ、レイヴナス・ボルテックスがこれほどまでに期待外れなのは、本当に残念です。特に、見た目もサウンドもクールなのに。12秒という長めのクールダウンも状況を悪化させ、全体的に見て、当初プレイするのに期待していたキャラクターに対して、かなり不満を感じています。Blizzardが近い将来、このアビリティに何らかの調整を加えてくれることを期待します。発売時点ではひどい出来ですから。
『オーバーウォッチ 2』はXbox Series X|S、PS5、PS4、PC、Nintendo Switchで好評発売中です。Xbox でプレイできるシューティングゲームの中でも屈指の名作と言える本作は 、基本プレイ無料なので、ぜひお試しください。また、現在配信中のプレミアムバトルパス、オーバーウォッチコイン2,000枚、そして限定レジェンダリースキンがセットになった「オーバーウォッチ 2: ウォッチポイントパック」もご購入いただけます。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。