コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3は、フランチャイズの20年の歴史における新たな章の始まりとなるだろう

  • abmhh
  • 0 comments
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3は、フランチャイズの20年の歴史における新たな章の始まりとなるだろう
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』のスクリーンショット公開
(画像提供:Activision)

知っておくべきこと

  • Call of Duty は Modern Warfare シリーズの 20 周年を祝います。
  • これは、シリーズ史上初めて、Modern Warfare タイトルの直接的な続編が発売された作品です。
  • 発売時に公開される 16 のマップはすべて、クラシックな Modern Warfare 2 マップを現代風にアレンジしたものになります。
  • 発売後のコンテンツには、12 の新しい 6v6 マップと、Warzone および Warzone モバイル エクスペリエンスが含まれます。
  • ゾンビモードが正式に確認され、初めてオープンワールドマップが含まれるようになります。
  • オープンベータ版は発売間近に実施され、全プラットフォームで無料となります。予約購入したプレイヤーは、ベータ版への早期アクセスが可能です。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』の発表に関しては、リーク情報が尽きることはなかったものの、ついに『コール オブ デューティ ウォーゾーン』の期間限定イベントで公式発表が行われました。プレイヤーがイベントを終えるにつれ、本作の詳細がついに明らかになり、本作に関する噂や憶測の一部が正式に確認されました。 

キャンペーン

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』のスクリーンショット公開

(画像提供:Activision)

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』の発売は、『コール オブ デューティ』シリーズの20周年記念と重なると同時に、シリーズ初の直接的な続編として連続発売されるという快挙を成し遂げました。『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』は、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』の続きから物語が始まります。プレイヤーは壮大なキャンペーンを体験し、プライス大尉率いるタスクフォース141が究極の脅威、超国家主義者のウラジミール・マカロフに立ち向かう姿を目の当たりにします。 

従来の直線的なキャンペーン ミッションに加えて、Modern Warfare 3 では、分岐パスの可能性と、自分のやり方でオブジェクトを完了する複数の機会を備えたプレイヤーの選択を強調したまったく新しいストーリー シーケンスである Open Combat Missions が導入されます。

マルチプレイヤー

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』のスクリーンショット公開

(画像提供:Activision)

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』(2009年)のファンなら、『モダン・ウォーフェア3』(2023年)に特に注目したいでしょう。本作は、ターミナルやRustといった人気マップを含む16種類のクラシックマップを収録して発売されます。マップはリマスター・現代化され、数々の新モードやその他の新たなゲームプレイ要素でプレイ可能になります。

コール オブ デューティの最新情報

16のローンチマップに加え、Modern Warfare 3のシーズンコンテンツ期間中に、ローンチ後の無料コンテンツとして12の追加マップがリリースされます。Ground Warファンは3つの新マップをお楽しみいただけます。また、Call of Duty: WWII (2017) でWarモードをお楽しみいただいた方は、今年復活する新マップ1つをお楽しみいただけることでしょう。

新たなゲームモードと移動メカニクスも追加され、プレイヤーは戦術的な近接戦闘向けに設計された最新のタックスタンスを試すことができます。ガンスミスでは、新たなアフターマーケットパーツも追加され、プレイヤーは新たな組み合わせで武器をさらにカスタマイズ・強化できます。スライド後のエイムダウンサイト(ADS)、リロードキャンセル、スライドキャンセルの高速化も調整され、コアマップで3v3v3の真新しいカットスロートモードに挑戦する際に、プレイヤーは手に汗握る戦いを繰り広げることができるでしょう。

ゾンビ

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』のスクリーンショット公開

(画像提供:Activision)

Sledgehammer Gamesが『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』のキャンペーンとマルチプレイヤーのリードデベロッパーを務めた一方で、Treyarchは『モダン・ウォーフェア』シリーズに初めてゾンビモードを導入することに尽力しました。プレイヤーは、他の部隊とチームを組んで生き残り、大量のゾンビの大群と戦う、全く新しいオープンワールドモードに期待できます。『モダン・ウォーフェア3』の新しいオープンワールドゾンビマップは、『コール オブ デューティ』史上最大のゾンビマップとなり、『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』や『コール オブ デューティ ヴァンガード』で見られたダークエーテルのストーリーをさらに深めます。この全く新しいPvE脱出サバイバル体験では、全く新しいミッション、ゾンビモードのコア機能、そして数々のおなじみのゾンビのイースターエッグが発見できます。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

オープンベータ

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』のスクリーンショット公開

(画像提供:Activision)

早くModern Warfare 3をプレイしたいですか?今すぐゲームを予約注文して、全プラットフォームでオープンベータへの早期アクセスを獲得しましょう。あるいは、無料で誰でもプレイできるようになるまで待つこともできます。PlayStationは現在、Call of Dutyのマーケティング契約の一環として、ベータへの先行アクセスを提供することが決定しています。ゲームを予約注文すると、ベータへの早期アクセスだけでなく、ゲーム発売後最大1週間のキャンペーンへの早期アクセスも得られます。 

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』は11月10日に発売される。 

コールはWindows Centralの常連で、Call of Dutyの知識人であり、インディーゲーム愛好家でもあります。彼女はデジタルペインティングで20年の経験を持つ、生涯アーティストであり、低価格のペンタブレットについて喜んでお話してくれます。