Chromebook vs Windows ノートパソコン: ブラックフライデーにはどちらを買うべきでしょうか?

  • abmhh
  • 0 comments
Chromebook vs Windows ノートパソコン: ブラックフライデーにはどちらを買うべきでしょうか?
Chromebook vs Windows ノートパソコン
(画像提供:Windows Central)

ブラックフライデー2023

ブラックフライデーの季節が到来。ノートパソコンを安く購入したい人にとって、まさに一年で最もお得な時期と言えるでしょう。特に予算内でノートパソコンを購入したい人にとっては絶好の機会です。そこで、ChromebookとWindowsノートパソコンのどちらを買うべきかという問題が浮上します。 

予算と MacBook は同じ話題には出てこないため、この議論から Apple を除外します。 

このウェブサイトのヘッダーを見ると、この先どうなるかもうお分かりだと思うかもしれません。しかし、私は過去6年ほどでChromebookを何十台も使ってきましたし、もちろんWindowsのノートパソコンも何台も使ってきました。これは「Windowsを買うべきだ」という話ではありません。なぜなら、正直なところ、適切な人であればMicrosoftではなくGoogleを選ぶべきだという説得力のある議論があるからです。 

ブラックフライデーにChromebookを購入するメリット

レノボ Chromebook C340 11

Chromebookは近年大きく進化しました。(画像提供:Future)

ブラックフライデーのセール期間中にWindowsノートパソコンではなくChromebookを検討する第一の、そしておそらく最大の理由は価格です。これは今回のセールに限った話ではなく、Google搭載ノートパソコンはWindows搭載ノートパソコンよりもかなり安い場合が多いからです。 

しかし、価格だけではありません。価値とでも言い換えた方が良いでしょう。ローエンドのChromebookでも、Chrome OSを搭載し、Windows 11を搭載した同スペックのノートパソコンと比べても、かなり優れたパフォーマンスを発揮します。2023年のWindowsノートパソコンに4GBのRAMを搭載することは考えられませんが、安価なChromebookであれば問題なく動作します。制限はありますが、このメモリ容量のWindowsノートパソコンほどではありません。 

Chrome OS自体は大きく進化しました。もはや単なるウェブブラウザの域を出ない時代です。ウェブとウェブアプリは依然としてChrome OSの大きな部分を占めていますが、ChromebookではLinuxデスクトップアプリとGoogle PlayストアのAndroidアプリも利用できるようになりました。これら3つの機能を組み合わせることで、仕事、遊び、ゲーム、コーディング、動画や写真の編集、教育など、今日のChromebookのほとんどのユースケースをカバーできるようになりました。 

Lenovo IdeaPad Gaming Chromebook with Xbox Game Pass

最近はゲーミング用のChromebookも登場していますね。どうでしょう?  (画像提供:Windows Central)

2023年現在、Chrome OSは一般的なコンピューティングを行うほとんどの人にとって、Windows 11と同等の性能を備えています。これはMicrosoftエコシステムを利用する場合にも同様です。Microsoft 365はウェブアプリとして提供されており、非常にスムーズに動作します。Microsoftはまた、OneDriveをChrome OSのファイルアプリにネイティブに統合する方法についてもGoogleと共同で取り組んでいます。両社の連携は既に完了していますが、もはやGoogleやMicrosoftのどちらかに縛られることを心配する必要はなく、好きなものを自由に利用できます。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ゲーミングChromebookも登場しています。すでに紹介したように、これらは本格的なWindows搭載ゲーミングノートパソコンの代替品ではなく、クラウドに特化した製品です。しかし、Chromebookには高リフレッシュレートディスプレイ、RGBキーボード、そして第12世代および第13世代Intelプロセッサが搭載されています。適切な価格であれば、購入の十分な理由があります。 

上記に加え、優れたバッテリー寿命、瞬時の起動、Androidスマートフォンとのシームレスな連携、そして多くの場合バンドルされている様々な特典も期待できます。私が最後に購入したChromebookには、NVIDIA GeForce Now Ultimateの3ヶ月無料トライアルとAdobe Photoshopの3ヶ月トライアルが付属しており、現在ではChromebookでもウェブ経由で利用できるようになりました。 

Chrome OS のデメリットは以前よりはるかに少なくなっているため、購入を決めるのは少し難しくなっています。もし希望する価格で、求めるスペックを備えた機種が見つかったら、ぜひ購入してください。 

ブラックフライデーにWindowsノートパソコンを購入するメリット

Lenovo ThinkPad X1 Yoga (Gen 8)

Windows ラップトップには、Chromebook に比べて優れた点がまだたくさんあります。

Chromebookは優れた製品へと進化しましたが、必ずしも万人向けではありません。その大きな要因はWindowsのレガシーです。Web経由で利用できるアプリやサービスは増え続けていますが、Web経由で利用できないもの、そしておそらく今後も利用できないものも数多く存在します。 

もちろん、ここで私が言っているのはMicrosoftアプリのことではありません。むしろ、サードパーティ製ソフトウェアの幅広い世界についてです。例えばクリエイター向けアプリを考えてみましょう。Chromebookで動画編集はできますが、DaVinci ResolveやAdobe Premiere Proといったアプリに比べると、使える機能ははるかに限られています。同様に、ChromebookではOBS Studioのようなツールを使ってTwitchやYouTubeなどのサービスに配信することはできません。 

これはほんの一例ですが、メッセージを明確に示しています。どんなに高度なワークロードでも、WindowsラップトップはChromebookよりもはるかに適しています。Chrome OSではLinuxやAndroidアプリにアクセスできますが、Windows 11と同じレベルの統合は実現できません。Linuxが魅力的であれば、Windows 11にWSLをインストールすることで、Chrome OS上のLinuxと同等のレベルの統合を実現できることを覚えておいてください。 

Lenovo Legion 9i (Gen 8) on desk.

Chromebook でゲームするのは悪くないですが、本格的なゲーマーにはやはり Windows が必要です。  (画像クレジット: Rebecca Spear / Windows Central)

専用GPUを搭載しているのはWindowsノートパソコンだけです。これはゲーマーにとって重要なだけでなく、明らかにターゲット層です。「ゲーミングChromebook」に騙されないでください。確かに素晴らしいですが、それはゲーマー向けの機能をいくつか追加しただけの、普通のChromebookです。 

本格的なゲームプレイにはWindowsが必須です。AMDとNVIDIAの最新モバイルGPUに加え、IntelとAMDの最高スペックCPUも搭載できるからです。Chromebookは一般的に低消費電力のUltrabookスペックのCPUを搭載し、専用グラフィックカードは搭載されておらず、外付けGPUも接続できません。一方、Windows 11搭載のゲーミングノートPCには、Intel Core i9とNVIDIA RTX 4090を搭載できます。 

この傾向はストレージとRAMにも及んでいます。Chromebookは現在、最大16GBのメモリを搭載しているようですが、Chrome OSには十分な容量です。しかし、高負荷のワークロードにはより多くのメモリが必要になります。あらゆる種類の機械学習、仮想マシン、CAD、3D作業を実行するには、Windowsノートパソコンが必要になります。 

慣れの問題もあります。馬鹿げているように聞こえるかもしれませんが、人間は一般的に変化に適応するのが苦手です。私たちのほとんどはWindowsを使って育ってきました。これは、うまくやり遂げるのは難しい絆創膏のようなものなのです。 

ブラックフライデーのChromebookとWindowsノートパソコン購入のヒント

Microsoft Surface Laptop Go 3 in photos

Windows ノートパソコンと Chromebook のどちらを選ぶかは、これまで以上に難しい選択です。(画像提供: Daniel Rubino)

では、どれを買うべきでしょうか?決めるのはあなた次第です。Chromebookは、特に予算を抑えたい場合、Windowsノートパソコンの良い代替品となります。もちろん、新しいOSへの移行に抵抗がなく、Webアプリやサービスを主に利用したい、あるいはLinuxやAndroidアプリに頼りたいと考えているなら、Chromebookは良い選択肢です。 

Windowsが依然として王者であるのには理由があり、特にゲーマーなどのヘビーユーザーはすぐには乗り換えないでしょう。Windowsに慣れていて、ニーズと予算に合ったノートパソコンが見つかったなら、乗り換える明白な理由はないでしょう。 

ただし、どれを購入する場合でも、この便利なヒントのリストは、費用対効果を最大限に高めるのに役立ちます。 

  • 予算の範囲内で最大のRAMを搭載しましょう。8GB未満のRAMを搭載したWindowsノートパソコンは絶対に購入しないでください。最低でも8GBのChromebookが購入できるなら、ぜひ購入してください。長期的に見て、Chromebookの方がより快適に使えるでしょう。 
  • 話が良すぎるように聞こえる場合は、通常、それは本当ではない。 
  • 旧世代製品の割引に注目しましょう。例えば、第11世代および第12世代Intelプロセッサーを搭載したノートパソコンは今でもお買い得で、古いノートパソコンの方が割引率が高い可能性が高いです。 
  • ストレージ容量が少ないからといって、お得なプランに満足できないということはありません。Windowsでは、SSDのアップグレードは簡単で、メーカーから購入するよりも安く済む場合が多いです。Chromebookも、eMMCではなくSSDを使用している限り、アップグレード可能です。 

ブラックフライデーに購入すべきノートパソコンのセール情報をお探しなら、こちらもぜひご覧ください。Windowsをお探しなら、ブラックフライデーのノートパソコンセールのまとめ記事がおすすめです。また、Android Centralの仲間たちが、ブラックフライデーのChromebookセールのおすすめ情報をまとめています。 

リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。