Affinity 2の発売がコンテンツクリエイターの間で論争を巻き起こす

Serifは本日、次世代のクリエイティブスイートを発表しました。Affinity Photo 2、Affinity Designer 2、Affinity Publisher 2は、Serifのウェブサイトおよび各種アプリストアで入手可能です。また、iPad版Affinity Publisher 2もリリースされました。これらの新プログラムはいずれも前モデルよりも強力になっていますが、本日の発表に対して不満の声が多く寄せられています。
Affinity 2.0 のリリースに対するオンラインでの反応を見る前に、Serif が本日発表した内容を簡単に確認してみましょう。
Affinity Designer 2: 新機能
- ベクトルワープ
- シェイプビルダーツール
- ナイフツール
- 計測ツールと面積ツール
- DWG/DXFインポート
- X線ビュー
Affinity Photo 2: 新機能
- 非破壊RAW現像
- 複合マスク
- ライブメッシュワープ
- 法線調整
- ライブマスク
- 色相範囲
- バンドパス
- 明るさ
- 保存された画層状態
- JPEG XL インポート/エクスポート
Affinity Publisher 2: 新機能
- 書籍(デスクトップのみ)
- 脚注、末尾注、傍注
- 自動フローを配置
- リンクされたファイル レイヤーの表示のオーバーライド
- DWG/DXF 配置
- スタイルピッカーツール
- パフォーマンス
iPad向けAffinity Publisher 2:新機能
- コマンドコントローラー
- クイックメニュー
- コンパクトモード
- iPadOS 16対応
Serifは、Affinity Photo 2、Affinity Designer 2、Affinity Publisher 2をMac、PC、iPadで使用できるユニバーサルライセンスも発表しました。このライセンスは通常170ドルですが、現在40%オフのセール中で、100ドルで購入できます。
Affinityアプリは、Adobeなどの競合アプリのサブスクリプション不要の代替アプリとして常に宣伝されてきました。これは、第一世代のアプリは数年間アップデートが提供され、その後、追加購入が必要となる新しいバージョンに置き換えられるという構想に基づいていました。
この構造は、サブスクリプションモデルが主流になる以前は業界で一般的でした。サブスクリプションを必要とするアプリとは異なり、従来のAffinityアプリは本日の発表後も引き続きご利用いただけます。ただし、新機能は追加されません。
バージョン2への移行は、機能が大幅に向上するまで延期されるはずでした。しかし、ウェブ上ではこの点をめぐって議論が巻き起こっています。Affinity Photo 2、Affinity Designer 2、Affinity Publisher 2にはいずれも新機能が搭載されていますが、次世代への移行を正当化するほど大きな変更ではないと主張する人もいます。
Affinity のサブレディットには、Affinity 2 のリリースに対する反応スレッドがあります。そのスレッドの投稿者は、「個人的には非常にがっかりしています。主にパフォーマンスの修正と再設計だけであるだけでなく、本当に印象的な新機能もありません。」と述べています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
さらに、「発表の中で語られていた『待ち望んでいたもの』とは何なのか?」と付け加えた。
他にも同様の不満を漏らす人がいた。「確かに期待外れだけど、ここ数年のアップデートの遅さを考えると、もしかしたら私のせいかもしれない」とcrispedditは言った。
「新機能は確かに素晴らしいが、これは宣伝されていたような大規模な改修ではなく、段階的なアップデートで追加される機能のように思える」と lurchh 氏は主張した。
「私の意見では、間違いなく誇大宣伝です。マーケティングの誇大宣伝から、DAM が実現されると確信していました。」
Redditユーザーのsnartonさんは、「本当にがっかりしました。まるでAppleのようなメジャーリリースを予定していたかのように、ウェブサイトが閉鎖されました。その後は、新しいソフトウェアは何も追加されていない、ただのバージョンアップだけで、既存ユーザー向けのアップグレード割引もありません。価格は妥当だし、ソフトウェアも素晴らしいので、間違いなく購入するつもりですが、それでもがっかりです。」とコメントしています。
しかし、すべてのクリエイターが否定的だったわけではない。
「デザイナーのワープとシェイプビルダー、デスクトップのテキストのスタイルピッカーには満足しています。イメージトレースがあればもっと良かったのですが...次回に期待します」と wayanonforthis は言いました。
「非破壊RAWと輝度マスクはゲームチェンジャーとなるでしょう。2016年にPhotoを買収したので、もっとお金を投じることができて嬉しいです」とCameronWLucas氏は語った。
ScooさんはRedditで「興奮してるよ。全部非破壊だ!」と叫んだ。
Serif を擁護するスレッドもあれば、今日の発表に対して不満を述べるスレッドもあります。
ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。