Surface Laptop 8: マイクロソフトの次期フラッグシップWindows 11ラップトップについてこれまでにわかっていること

  • abmhh
  • 0 comments
Surface Laptop 8: マイクロソフトの次期フラッグシップWindows 11ラップトップについてこれまでにわかっていること
サーフェス ラップトップ 13 インチ
次世代Surface Laptopは今秋発売予定。 (画像提供:Windows Central / Zac Bowden)

Surface Laptop 7の発表から1年以上が経ち、次世代Surface Laptopの姿を考え始める時期が来ました。Surface Laptop 13インチは、フラッグシップモデルより数百ドル安いエントリーモデルで、フラッグシップモデルのSurface Laptop 8はまだ発売されていません。

次世代の Surface Laptop に関する具体的な情報はまだありませんが、今後の動向から Microsoft が次期主力ラップトップで何を提供したいのか推測することはできます。

ということで、現時点でわかっていることをすべてお伝えしました。今後、さらに詳しい情報が入り次第、改めてお知らせしますので、ぜひご確認ください。

価格と発売日

サーフェス ラップトップ 7

マイクロソフトは通常、秋に新しいSurfaceハードウェアを出荷します。(画像提供:Windows Central)

Surface Laptop 8は、999ドルで発売されたSurface Laptop 7と比べて、若干高めの価格設定になると予想されています。これは、Microsoftが現在13インチSurface Laptopを899ドルで販売しているため、ラインナップにメリハリを持たせるには、エントリーモデルとフラッグシップモデルのSurface Laptop 8の価格差を大きくする必要があるためです。

価格がいくらになるかは正確には分かりませんが、はるかに優れたディスプレイとトラックパッド、より強力な SoC、より多くのポートが搭載されると予想されるため、Surface Laptop 13 インチよりも少なくとも数百ドル高くなると推測できます。

Surface Laptop 8の具体的な発売時期はまだ決まっていません。同社は例年、秋に新ハードウェアを発表する10月頃なので、今年後半、おそらく10月頃に発表されると思われます。

とはいえ、これはQualcommが次世代チップの出荷準備を整えているかどうかに完全に依存します。もし遅延があれば、Surface Laptop 8の発売も延期される可能性が高いでしょう。もし遅延が発生した場合、Surface Laptop 8の発売は来年の春まで期待できないでしょう。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

プロセッサと仕様

サーフェス ラップトップ 7

マイクロソフトは今後もSnapdragonチップを搭載したSurface Laptopシリーズを出荷し続けることが分かっています。(画像提供:Windows Central)

情報筋によると、Surface Laptop 8は、Qualcommの次期SoCであるSnapdragon X2を搭載する可能性が高いとのことです。これは、同社の第一世代Snapdragon Xチップの後継となるものです。Snapdragon X2についてはまだ多くの情報が明らかになっていませんが、Appleの最新チップに対抗できるよう、GPU性能の向上に加え、マルチコアおよびシングルコア性能の向上に重点が置かれることが分かっています。

将来的には、Microsoft は Surface Laptop 7 と同様に、Surface Laptop 8 を Intel 版にアップデートする可能性があります。同社は Snapdragon チップで消費者向けハードウェアを差別化したいため、このモデルはビジネス顧客専用になると思われます。

これは、Intelが近いうちにCopilot+対応の新しいチップを開発できるという前提に基づいています。私の理解では、Microsoftは今後、Copilot+対応プロセッサを搭載した新しいSurfaceハードウェアのみを出荷する予定です。そのため、Intelが今後12ヶ月以内に新しい製品を発表しない限り、Intel搭載のSurface Laptop 8は登場しない可能性が高いでしょう。

デザインと機能

非常に限定された Surface Laptop 50 周年記念限定版。わずか 50 台程度しか生産されません。

次期Surface Laptopは、現行モデルと似た外観になる可能性が高い。(画像クレジット:Future | Daniel Rubino)

Surface Laptop 7は、この製品ラインの歴史上初めてデザインが刷新されたデバイスであるため、Surface Laptop 8に大きなデザイン変更は行われない可能性が高いでしょう。つまり、薄型ベゼルと丸みを帯びたディスプレイコーナーを備えた、新しい13.8インチ120Hzディスプレイは引き続き搭載されるということです。

Surface Laptop 7のキーボードとトラックパッドは基本的に完璧なので、Surface Laptop 8でも変更される可能性は低いでしょう。トラックパッドは引き続きハプティック方式で、振動モーターでクリック感を再現し、非常に満足のいく操作感です。

唯一注意すべき点は、Surface Connectポートです。これは新しいSurface Laptop 13インチでは廃止されています。これはSurface Laptopの新世代であることを考えると、Microsoftが同じ傾向に従い、Surface Laptop 8でもSurface Connectポートを廃止する可能性があります。

同社は既にSurface LaptopにSurface Connect充電器を同梱して出荷することを中止しており、これは同社がSurface Connectを完全に廃止する方向に向かっていることを示唆しています。もしこれが事実なら、実に残念なことです。

あなたに任せます

Surface Laptop 8について、現時点でわかっていることは以上です。Microsoftの次世代フラッグシップSurface Laptopに期待するものは何ですか?ぜひ下のコメント欄にご記入ください!

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。