Backbone Proは、Xbox Cloudゲームコントローラーの中でも最高のコントローラーの一つですが、安くはありません。

  • abmhh
  • 0 comments
Backbone Proは、Xbox Cloudゲームコントローラーの中でも最高のコントローラーの一つですが、安くはありません。

Backbone Proは、モバイルゲームだけでなくPCゲームにも使える、まさに最高のコントローラーです。BluetoothとUSB-C接続を搭載し、コンソールを除くほぼすべての最新デバイスで使用可能。Xbox Cloud GamingとNVIDIA GFNライブラリを外出先でも楽しめます。一部の機能がサブスクリプション制なのは少々面倒ですが、サブスクリプションなしでも問題なく使えます。最大の欠点は価格です。Xbox Eliteコントローラーとほぼ同等の値段です。

長所

  • +

    クラス最高の人間工学

  • +

    USB-C搭載のさまざまなデバイスに対応し、ケースも付属

  • +

    美しいテクスチャグリップを備えたホールエフェクトトリガー

  • +

    40時間のBluetoothゲームプレイ、携帯電話、テレビ、ノートパソコンと互換性あり

短所

  • -

    競合他社に比べて非常に高価

  • -

    かなり基本的な機能にはBackbone+サブスクリプションが必要です

  • -

    ホール効果はトリガーされるが、スティックは機能しない

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

Backbone Pro が登場しました。これはかなりすごい製品です。

モバイルゲーミングコントローラーに関しては、Razerがフォームファクターの登場以来、一貫してトップを走ってきました。しかし、Razerに常に追いついてきた企業が1社あります。それがBackboneです。

RazerやBackboneが新しいコントローラーをリリースするたびに、期待が高まります。最近Razer Kishi Ultraをレビューしましたが、まさに伝説的な製品だと感じました。しかし、大きな欠点はBluetoothが搭載されていないことです。Bluetoothが搭載されていないため、ワイヤレス接続の汎用性は向上しませんでした。そこで登場するのがBackbone Proです。

Backbone Proは、まさに同社が誇る「万能型」の製品です。エルゴノミクスに基づいた大きめのプロファイル、40時間のBluetoothゲームプレイ、そして遅延を最小限に抑えるUSB-C接続など、あらゆる機能を完備しています。しかし、決して安くはありません。とはいえ、Xboxクラウドゲーミングコントローラーのベストリストに間違いなく入ると思いますが、この価格帯のものが必要かどうかは、ご自身で判断してください。

Backbone Proの仕様詳細

スワイプして水平にスクロールします

仕様

詳細

互換性

iOS 15(またはそれ以降)およびAndroid 10(またはそれ以降)、Bluetooth経由のWindows PC

接続性

USB-C経由の有線とBluetooth経由の無線

デザイン

サイズ調整用のマグネットインサートを備えた伸縮式クランプ

特徴

アナログスティック、ABXYボタン付きの標準Xbox入力、2つのプログラム可能な戻るボタン、スクリーンショットとキャプチャボタン、専用のBackboneアプリボタン

バッテリーと充電

USB-C充電式、Bluetooth接続40時間

希望小売価格(概算)

169.99ドル

Backbone Proは快適性のパワーハウスです

バックボーンプロ

グリップが大きくなったことで快適性が向上し、羽のように軽いにもかかわらず、しっかりとした作りとバランスの良さが保たれています。(画像提供: Windows Central | Jez Corden)

Backbone Oneと以前のコントローラーは、携帯性を最大限に考慮して設計されていたため、平均的なサイズの成人の手には使い心地が制限されていたように思います。しかし、Backboneは常にこの分野の先駆者であり、最高品質の製品群を数多く開発し、バランスと人間工学に基づいた設計も実現してきました。Backbone Proもこの傾向をさらに推し進めています。

Backbone Proは、大きめのグリップ、レーザーエッチング加工されたテクスチャ、そして絶妙にカーブしたトリガーにより、驚くほど快適な使い心地を実現しています。まさに美しいデバイスであり、思慮深いエンジニアリングと人間中心の製品デザインが見事に調和しています。快適さの点ではMicrosoftのXboxコントローラーに匹敵しますが、これは私がいつも喜んで褒めることではありません。

このデバイスのもう一つの大きな魅力は、静音性の高さです。これもまた、細部へのこだわりが伺えます。人前でゲームをする際に、周りの人に迷惑をかけてしまうようなクリックは避けたいものです。このソフトな動作は、まさにありがたいメリットです。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

バックボーンプロ

優れたボタンとトリガーが、ゲーム体験をさらに引き立てます。専用のキャプチャーボタンとXbox標準の入力方式により、操作性も向上しています。(画像クレジット: Windows Central | Jez Corden)

Backbone ProはUSB-CコネクタとBluetooth接続を搭載しており、有線接続と無線接続の両方で快適にプレイできます。スマートフォンに直接接続することで、遅延を数ミリ秒削減でき、Xbox CloudやNVIDIA GFNでのゲームプレイにおいて顕著なメリットとなります。

USB-Cコネクタは残念ながら回転しません(おそらく他社の特許取得によるものでしょう)。しかし、マグネット式のインサートが付いているので、あらゆる形状やサイズのスマートフォンをハウジング内に快適に収納できます。Backbone Proは主にUSB-Cスマートフォンに対応していると記載されていますが、小型のタブレットにも対応していることがわかりました。

USB-Cパススルー充電、設定可能な背面ボタン、3.5mmオーディオ、そしてBackbone+アプリサービスを起動するための専用ボタンを備えています。ただし、最後の点についてはもう少し詳しく説明する必要があります。

でも、安くはないよ

バックボーンプロ

伸縮式グリップは、さまざまな形状やサイズのデバイスにフィットします。(画像提供:Windows Central | Jez Corden)

Backbone Proは、執筆時点でBest Buyでなんと170ドルという驚異的な価格で販売されています。これはRazer Kishi Ultraよりも高価であり、Xbox Eliteコントローラー シリーズ2の平均価格よりも高いです。英国とEUではさらに高く、等価通貨換算で最大200ドルにも達します。これは少し不合理だと思います。

さらに厄介なのは、Xbox Game Pass経由のXbox Cloud Gamingへの直接アクセスやNVIDIA GeForce Nowといった、私にとってはかなり基本的な機能が、Backbone+の月額サブスクリプションを経由しないと利用できないことです。Backboneアプリは、繰り返しになりますが、私がこれまで使ったこの種のデバイス向けアプリの中で、間違いなく最高の体験を提供してくれます。しかし、実質的に別のランチャーのためのランチャーに「サブスクリプション」するほどの価値があるとは思えません。Backboneは、このアプリで二刀流を狙っているように思います。

輝きと品質は抜群ですが、それだけの金額を払うだけの価値がある真の「プレミアム」体験を本当に求めているはずです。もし余裕のあるお金があるなら別ですが、その場合は今のところこれより優れた体験は市場にないでしょう。

バックボーンプロ

有線接続とBluetoothの両方で使用できるため、市場で最も汎用性の高いプレミアムオプションとなっています。まさにプレミアム性を重視しています。(画像クレジット: Windows Central | Jez Corden)

Backboneに関しては、このデバイスに細心の注意を払ったエンジニアリングの愛情が注ぎ込まれていることは明らかです。Xboxレベルの高品質なボタン、グリップ、トリガー、ジョイスティックを備え、私がこれまで使用したハイエンドモバイルコントローラーの中で、間違いなく最も「プレミアム」な感触です。ただし、スティックはホール効果型ではないため、Xbox Eliteコントローラーと同様に、経年劣化でドリフトが発生する可能性があります。

ただし、Razer Kishi Ultraとは異なり、Bluetoothに対応しています。また、Razer Wolverine V3のフルサイズを半分にカットしたようなRazer Kishi Ultraよりも携帯性に優れていると言えるでしょう。

このコントローラーには気に入る点が数多くありますが、価格はそのうちの一つではないと私は主張します。

Backbone Proは、最高のものを求める人にぴったりです

バックボーンプロ

最高のものをお探しですか?もう探す必要はありません。ただし、それなりの価格を支払う覚悟が必要です。(画像クレジット:Windows Central | Jez Corden)

Backbone Proは素晴らしいモバイルコントローラーで、間違いなく最高のコントローラーと言えるでしょう。しかし、「最高」にはそれなりの値段が伴い、今回の場合は非常に高価です。

Backbone Proのアプリと価格設定がもう少し充実していれば、間違いなく最高点を付けていたでしょう。しかし、他にも非常に優秀で、しかもはるかに安価な選択肢がたくさんある中で、これをお勧めするのは非常に難しいです。中小企業は苦境に立たされており、関税はあらゆる規模の企業に影響を与えていますが、消費者にも影響を与えています。たまにしか使わないかもしれない180ドルのコントローラーをお勧めするのは難しいです。

しかし、ネイティブであれクラウド ゲーム サービス経由であれ、モバイル ゲームを頻繁にプレイするユーザーにとっては、これがずっと望んでいた「Xbox Elite」スタイルのオプションとなるかもしれません。

ジェズ・コーデンはWindows Centralのエグゼクティブエディターで、Xboxとゲーム関連のニュースを中心に取り上げています。ジェズは、お茶を飲みながら、Microsoftエコシステムに関する独占ニュースや分析を発信することで知られています。Twitter(X)でフォローして、XB2ポッドキャストもお聴きください。その名の通り、Xboxに関するポッドキャストです!