マイクロソフトはWindowsのリコール機能をInsiderにこっそり公開した

知っておくべきこと
- Windows 11 の最新の Insider ビルドには、Windows Recall から Web を検索するためのショートカットを作成するアクションが含まれています。
- この機能はデフォルトで無効になっていますが、Windows Recall で保存されたスナップショット内に表示されるテキストを Web で検索できるようです。
- Windows Recall は、Copilot+ PC 独自の機能で、AI の力を利用して PC の履歴を検索できます。
Windows Recallは、Copilot+搭載PCに搭載予定の強力な機能です。Recallを有効にすると、数秒ごとにPCのスナップショットが作成されます。その後、AIを活用してPC上で行ったすべての操作を検索できます。最新のWindows 11 Insiderビルドでは、アップデートのリリースノートには記載されていなかったWindows Recallの新機能が紹介されています。
Windows 11 Insiderビルドは、テスターがMicrosoftが開発中の実験的機能や今後の機能を試す機会を提供します。通常、このテクノロジー大手は各アップデートの新機能の概要を説明していますが、変更ログに記載されていない機能もいくつか存在します。場合によっては、これらの機能はサードパーティ製のツールを使用して有効化する必要があります。また、Microsoftからの通知なしに、一部のInsider向けに機能がロールアウトされる場合もあります。
PhantomOcean3さんが、X(旧Twitter)のWindows Recallに新しく追加された「Webを検索」アクションのスクリーンショットを共有しました。「Webを検索」は、スナップショット内で検出されたテキストをWeb経由で検索するためのショートカットを提供します。
Windows Recall に、スナップショット内の ScreenRay によって検出されたテキストに対する新しい「Web を検索」アクションが追加されます。(デフォルトでは無効、ビルド 26236) pic.twitter.com/NsGM2CGHCv 2024 年 6 月 12 日
この機能は、昨日CanaryチャネルのInsider向けにリリースされたWindows 11 Build 26236ではデフォルトで無効になっています。このアップデートには、一般的な修正に加え、スタートメニューにMicrosoftサブスクリプションのステータスを表示する、物議を醸していたアカウントマネージャー機能も含まれています。
Windows リコールとは何ですか?
Windows Recallはつい最近発表されたばかりなので、まだ耳にしていない方もいらっしゃるかもしれません。Windows Recall対応のCopilot+ PCは2024年6月18日まで出荷されないため、実際に動作しているのを見たこともない方もいるかもしれません。私たちのシニアエディターはMicrosoft本社でWindows Recallを実際に体験しましたが、この機能はまだ一般のお客様には提供されていません。
Windows Recallは、Copilot+ PC専用の新機能です。これらのPCは、AI機能向けに特別に設計されたニューラル・プロセッシング・ユニット(NPU)を搭載しています。Windows Recallは数秒ごとにPCのスクリーンショットを撮影し、その画像をコンピューターに保存します。AIの力を借りて、自然言語で過去に操作した内容を検索できます。
Windowsリコールは強力である一方で、物議を醸すことも明らかになっています。多くの人が、このような機能のセキュリティとプライバシーへの影響について懸念を表明しました。データはすべてローカルに保存され、クラウドに送信されることはありませんが、セキュリティ専門家は、悪意のある人物がログイン中のPCを入手した場合、甚大な被害をもたらす可能性があると警告しています。Windowsリコールは、実質的に大量の情報を皿に載せることになりますが、その皿にアクセスできるのはPCにログインできるユーザーのみでした。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
Microsoft は、セキュリティとプライバシーに関する懸念に対応して、Windows Recall にいくつかの変更を加えました。これには、機能を使用するために Windows Hello を必須にすることや、デバイスがログインしているときでもデータを暗号化することなどが含まれます。Windows Recall は既定で無効になり、この機能を使用するユーザーが選択したことが保証されます。
ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。