バトルフィールド 6 のロックを解除する — PC でセキュアブートを有効にするための必須手順

  • abmhh
  • 0 comments
バトルフィールド 6 のロックを解除する — PC でセキュアブートを有効にするための必須手順
『Battlefield 6』公開トレーラーから撮影したスクリーンショット。
PCで『バトルフィールド 6』をプレイしたいですか?EAのJavelinアンチチートは、正常に動作させる前にいくつかの手順を完了する必要があるかもしれません。 (画像提供:エレクトロニック・アーツ)

セキュア ブートとは、Windows 10 および Windows 11 に搭載されている機能で、PC の起動プロセス中に安全でないアプリやソフトウェアの読み込みをブロックします。

この機能は、Windows が読み込まれる前にシステムに侵入するマルウェアから PC を保護するのに役立ちますが、EA の Javelin システムを含むいくつかの不正行為対策の要件でもあります。

『バトルフィールド 6』オープンベータ版は8月7日に早期アクセスが開始され、フルアクセスの最初の週末は8月9日から始まるため、多くのPCプレイヤーは自分のシステムがゲームを実行できる状態であるかどうかを確認しようと慌てている。

ここでは、Windows 10 および Windows 11 でセキュア ブートを確認して有効にし、初日から Battlefield 6 をプレイできるようにする方法についての簡単なガイドを紹介します。

最近の更新

2025年8月7日更新: Call of Duty: Black Ops 6と7にもBattlefield 6と同じセキュアブート要件があることについて情報を追加しました。— Cale Hunt

Windows 10 および Windows 11 でセキュアブートが有効になっているかどうかを確認する方法

Windows 11のシステム情報

BIOSモードをUEFIに設定し、セキュアブート状態をオンにすると、PCでBattlefield 6をプレイする準備が整います。(画像提供: Future)

セキュアブートはWindows 11のインストールまたはアップグレードの必須条件ですが、必ずしもお使いのPCで有効になっているとは限りません。Windows 10では必須ではありません。いずれにせよ、これは『バトルフィールド 6』への道のりにおいて非常に重要な部分です。

Windows PC でセキュア ブートが有効になっているかどうかを確認する方法は次のとおりです。

  1. Windowsの検索バーに「msinfo」と入力し、 Enterキーを押します。検索バーが表示されない場合は、入力する前にスタートボタンを右クリックし、「検索」をクリックしてください。
  2. システム概要セクションで、セキュア ブート状態がオンになっていることを確認します。
  3. 同じシステム概要セクションで、 BIOS モードがUEFIになっていることを確認します。

システムのセキュア ブート状態がオンに設定され、BIOS モードがUEFIに設定されている場合、Javelin アンチチートを備えた Battlefield 6 を楽しむために他に多くの操作を行う必要はありません。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

セキュア ブートの状態オフでBIOS モードがレガシーになっている場合は、BIOS モードを UEFI に変更する方法のセクションに進んでください。

システムでセキュア ブート状態がオフに設定され、BIOS モードがUEFIに設定されている場合は、Windows 10 および Windows 11 でセキュア ブートを有効にする方法に関するセクションに進んでください。

システムのセキュア ブート状態が「サポートされていません」と表示されている場合は、回避策や BIOS アップデートが利用可能かどうかをマザーボードの製造元に問い合わせる必要があります。

BIOSモードをUEFIに変更する方法

Windows 11 TPM 2.0 のステータス

すぐに使用できる TPM 2.0 チップを搭載することが Battlefield 6 の要件です。(画像クレジット: Future)

BIOS モードをレガシーから UEFI に切り替える前に、いくつかの手順を踏む必要がありますが、それほど時間はかかりません。

まず、システムでTPM 2.0が有効になっていることを確認する必要があります。手順は次のとおりです。

  1. Windows キー + Rショートカットをタップして、実行ウィンドウを表示します。
  2. tpm.mscと入力してEnter キーを押します。
  3. 中央のウィンドウ ペインの[ステータス]セクションに[TPM は使用可能です]と表示されていることを確認します。

TPM がまだ使用可能になっていない場合は、続行する前にマザーボードのベンダーに有効化方法を確認する必要があります。Windows 11 を実行するには TPM 2.0 が必要なので、まだ Windows 10 をご利用の場合は、これが問題になる可能性があります。

Windows 11 ディスク管理

ディスク管理ウィンドウのブートドライブの横にある小さな四角形を右クリックして、適切なプロパティメニューを開きます。(画像提供: Future)

TPM 2.0チップの準備が整ったと仮定しましょう。WindowsのブートドライブがMBRかGPTかを確認する必要があります。手順は以下のとおりです。

  1. [スタート]ボタンを右クリックし、[ディスクの管理] をクリックします。
  2. ディスクの管理ウィンドウの下部にあるWindows (C:)パーティションを含むドライブを右クリックします。私の場合はディスク0です。
  3. [プロパティ]をクリックします。
  4. 表示されるウィンドウで「ボリューム」タブをクリックします。
  5. パーティション スタイルがGPTであることを確認します

ドライブのパーティション スタイルがGPTである場合は、ドライブに対してこれ以上の操作を行う必要はなく、セキュア ブートを有効にする準備が整っているはずです。

ドライブのパーティションスタイルMBRの場合、さらにいくつか手順が必要です。ドライブがMBRパーティションスタイルを使用している場合のみ、以下の手順に従ってください。

  1. Windows キー + Rショートカットをタップし、cmdと入力して、Ctrl + Shift + Enterを押し、管理者モードでコマンド プロンプトを起動します。
  2. mbr2gpt /validate /disk:0 /allowFullOSと入力してください。お使いのPCのdisk:0の値は異なる場合がありますのでご注意ください。これは、上記で説明したディスク管理のセクションで確認できます。Windowsのブートドライブに割り当てられている番号を使用してください。
  3. Enter キーを押してコマンドを完了します。

コマンドプロンプトはドライブを検証し、MBRからGPTへの安全な変換が可能であることを確認します。この操作には多少のリスクが伴うため、ドライブのバックアップを事前に用意しておくことをお勧めします。

MBRからGPTへの変換コマンド

MBRからGPTへの変換を試みる前に、ドライブのバックアップを完了しておくことをお勧めします。(画像提供:Future)

変換する準備ができたら、同じコマンド プロンプト ウィンドウを使用して次の手順を実行します。

  1. mbr2gpt /convert /disk:0 /allowfullOSと入力します。ここでも、PCのディスク管理に表示されるディスク番号を使用してください。
  2. Enter キーを押してコマンドを実行します。

これでドライブがGPTに変換されました。変換が成功すると、「正常に完了しました」のようなメッセージが表示されます。

👉関連: Windows 10 PCでUEFI(BIOS)に入る方法

変換に失敗したと表示される場合は、変換を完了するために必要な手順が数行表示される可能性があります。変換を完了する前にUEFIモードに切り替える必要があると表示される場合は、以下の手順に従ってください。

  1. PCを再起動し、キーボードの適切なキー (通常はF11、F12、またはDelete )を押してBIOSに入ります。
  2. マザーボードの BIOS で詳細モードに移動します。
  3. BIOS のブートメニューに移動します。
  4. BIOS の互換性サポート モジュール (CSM)セクションを見つけて無効にします

マザーボードのBIOS設定手順は、上記で説明した手順と完全に同じではないかもしれませんが、少なくとも設定をいじる際に何に注意すればよいかは分かっているはずです。不要な変更を加えてしまったと感じたら、BIOSを終了し、何も保存せずにPCを再起動して、BIOSを最初からやり直してください。

CSMを無効にすると、PCはUEFIモードになります。これで、Windowsでセキュアブートを有効にするための最後の手順を完了する準備が整いました。

Windows 10とWindows 11でセキュアブートを有効にする方法

PC の UEFI 要件が整理されたので、Windows 10 および Windows 11 でセキュア ブートを有効にする準備が整っているはずです。手順は次のとおりです。

  1. PCを再起動し、キーボードの適切なキー (通常はF11、F12、またはDelete )を押してBIOSに入ります。
  2. マザーボードの BIOS で詳細モードに移動します。
  3. BIOS のブートまたはセキュア ブートメニューに移動します。
  4. セキュアブートの状態が有効になっていることを確認してください。有効か無効かを示す表示ではなく、単に「Windows UEFI モード」と表示される場合もあります。
  5. BIOS の変更を保存し、PC を再起動します。

セキュアブートは、Call of Duty: Black Ops 6 および 7 でも必須です。

Call of Duty チームは最近、RICOCHET アンチチートに新しいハードウェア レベルのチート検出機能を追加すると発表しました。これは、8 月 7 日の Black Ops 6 シーズン 5 の開始に合わせて行われます。

また、『Call of Duty: Black Ops 7』の公開が間近に迫っていることもわかっており、同じ開発者が新作にも同じ要件が適用されると述べています。

RICOCHET は、Battlefield 6 の Javelin アンチチートと同じ TPM 2.0 およびセキュア ブート要件を満たします。Battlefield 6 をプレイできる場合は、Black Ops 7 でも問題は発生しないはずです。

Cale Huntは、ノートパソコン、PC、アクセサリ、ゲームなどについて9年以上執筆してきた経験をWindows Centralに持ち込んでいます。Windowsが動作する、あるいは何らかの形でハードウェアを補完するデバイスであれば、彼がその存在を知っていたり、記事を書いたり、すでにテストに取り組んでいる可能性は十分にあります。