Steam Deckやその他の携帯型ゲーム機でNVIDIA GeForce Nowゲームをプレイするのがさらに簡単になります

  • abmhh
  • 0 comments
Steam Deckやその他の携帯型ゲーム機でNVIDIA GeForce Nowゲームをプレイするのがさらに簡単になります
SteamデッキのSteamボタン。

Steam ボタンは、Steam Deck 画面の左下にあります。 

(画像提供:レベッカ・スピア / Windows Centarl)

知っておくべきこと

  • NVIDIA GeForce Now はまもなく、Valve の Steam Deck ハンドヘルドなどのゲームパッドを使用して、ブラウザー内でストリーミング サービスをナビゲートできるようになります。
  • 新しい機能は、Steam Deck 上の GeForce Now の最新ベータ インストール方法で利用できます。
  • すでに携帯型ゲーム機で GeForce Now を操作することは可能ですが、カーソルを使用する必要があり、スムーズな操作とは言えません。

NVIDIA GeForce Nowは市場で最も優れたゲームストリーミングサービスの一つであり、ValveのSteam Deckは最高の携帯型ゲーム機の一つです。ですから、この二つはうまく連携するはずです。しかし、これまでのところ、必ずしもそうではありませんでした。Steam DeckはNVIDIA GeForce Nowをストリーミングできますが、これらのゲームはマウスカーソルを使って起動する必要があります。ゲームパッドを手に持ってプレイする場合、これはスムーズな体験とは言えません。幸いなことに、この制限は間もなく変わります。

Steam デッキ上の GeForce Now の最新ベータ インストール方法を使用すると、ゲームパッドを使用してブラウザーでゲーム ストリーミング サービスを操作できます。 

このアップデートはSteam Deck限定ではありません。NVIDIAはSteam Deckという特定の携帯型ゲーム機に特化しているだけです。他のデバイスもベータアップデートの恩恵を受け、NVIDIA GeForce Nowのゲームをいくつかの人気携帯型ゲーム機で簡単にストリーミングできるようになります。

NVIDIA GeForce Now でさらに多くのゲームがプレイ可能

セヌアの犠牲

Hellblade: Senua's Sacrificeは、今月NVIDIA GeForce Nowに登場する24本のゲームの1つです。(画像提供: Xbox Game Studios)

NVIDIAは、ブラウザ内でゲームパッドを使ってGeForce Nowを操作する機能の追加に加え、5月に24タイトルの追加ゲームをサービスに追加します。「Little Kitty」「Big City」「The Rogue Prince of Persia」「Norland」「Crowns Wars: The Black Prince」など、これらのゲームの半数以上が、それぞれの発売日にNVIDIA GeForce Nowに登場します。「Honkai: Star Rail」も、2024年5月7日にバージョン2.2へのアップデートが行われ、NVIDIA GeForce Nowに追加されます。

今週 NVIDIA GeForce Now ライブラリに追加されるゲームは次のとおりです。

  • Hellblade: Senua's Sacrifice (Steam および Xbox、PC Game Pass で利用可能)
  • ストームゲート クローズドベータ (Steam で 4 月 30 日に新リリース、アクセスするにはサインアップが必要です)
  • Gray Zone Warfare(Steamで4月30日に新リリース)
  • MotoGP24(Steamで5月2日に新リリース)
  • Foundry(Steamで5月2日に新リリース)
  • INDIKA(Steamで5月2日に新リリース)
  • Orcs Must Die! 3 (Epic Games Store で 5 月 2 日に新リリース)

以下のゲームが今月後半に NVIDIA GeForce Now に登場します。

  • Little Kitty, Big City(Steam と Xbox での新リリース、PC Game Pass では 5 月 9 日に発売)
  • Ships at Sea(Steamで5月9日に新リリース)
  • ローグ プリンス オブ ペルシャ (Steam で 5 月 14 日に新リリース)
  • Men of War II(Steamで5月15日に新リリース)
  • Die by the Blade(Steamで5月16日に新リリース)
  • Norland(Steamで5月16日に新リリース)
  • Gestalt: Steam & Cinder (Steam で 5 月 21 日に新リリース)
  • Synergy(Steamで5月21日に新リリース)
  • SunnySide(Steamで5月21日に新リリース)
  • クラウンウォーズ:ブラックプリンス(Steamで5月23日に新リリース)
  • Capes(Steamで5月29日に新リリース)
  • コロニーサバイバル(Steam)
  • エクソワン(Steam)
  • ファーマーズライフ(Steam)
  • Honkai: Star Rail (Epic Games Store)
  • ファントムブリゲード(Steam)
  • スーパーマーケットシミュレーター(Steam)

これらの新ゲームは、GeForce Nowで利用可能な豊富なタイトルライブラリをさらに拡充します。GeForce Nowの最新ベータ版インストール方法を使用すれば、Steam Deckなどのデバイスでこれらのゲームをより簡単に起動できるようになります。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。