これらのゴブルガムは、コール オブ デューティ ブラックオプス 6 ゾンビで私を救ってくれました。チートコードのようなものだからです。

10月下旬の発売以来、『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』をプレイしてきましたが(235時間以上)、そのほとんどをマルチプレイヤーでプレイしています。キャンペーンはようやくクリアし、ウォーゾーンも数ラウンドプレイしましたが、ここ数日までゾンビモードには全く触れていませんでした。
長年何千時間もプレイしてきたCall of Dutyですが、一度もゾンビモードにハマったことはありません。普段はPvPよりもPvEコンテンツに惹かれることが多いので、正直驚きです。友人やYouTuberがBlack Ops 6のゾンビモードを絶賛していたので、今週早速プレイしてみました。ところが、本当に苦戦しました!
ディレクテッドモードでも、全くの初心者だった私は何度も失敗しました。ゾンビモードの仕組みや遊び方全般に疎いからです。でも、手に入れたゴブルガムを整理してみたら、チートコードが見つかり、リバティーフォールズのメインクエストをあっという間にクリアできました。もし私と同じように苦戦しているなら、私がどうやってプレイを楽にしたか、以下にご紹介します。
指示モードは始めるのに最適な場所です
私のようにゾンビモード初心者なら、ぜひディレクテッドモードを使うことをお勧めします。現在はリバティーフォールズとターミナスでのみ利用可能ですが、非常に役立ちます。シタデル・デ・モートにも後日ディレクテッドモードが実装される予定です。
まず、各マップのメインクエストをガイドしてくれます。実績獲得を重視するプレイヤーなら、メインクエスト関連のクエストもアンロックできます。ディレクテッドモードではサイドクエストのイースターエッグは利用できませんが、ストーリー要素をクリアするには、マップの雰囲気を掴むための簡単な方法です。また、ラウンド数は15までに制限されているため、過酷な状況に陥る心配もありません。
簡単と言いましたが、ゾンビモードを初めてプレイする人にとってはそう簡単ではありません。Black Ops 6のゾンビモードのマップレイアウトとシステムに慣れるまでに数時間かかりましたが、それでもなかなかクリアできませんでした。そしてついにゴブルガムの在庫を確認したところ、ゲームの流れが一変しました。
ゴブルガムを持っているなら使ってください。後で感謝することになるでしょう
ゴブルガムはそれぞれ独自の能力を持っており、無制限に入手できるわけではありませんが、メインクエストを完了しようとしている新しいプレイヤーにとっては、生活をとても楽にしてくれるものがいくつかあります。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
私が主に使用した2つのカードはどちらもウルトラレアリティ(赤いカード)です。しかし、この2つを組み合わせることで、失敗続きだったカードがたちまち成功へと変わりました。
1つ目は「Perkaholic」(上の写真)です。これを使用すると、利用可能なすべてのパークが一度に適用されます。つまり、すぐに強くなるだけでなく、マップ上の自動販売機でパークを適用するためにエッセンスを消費する必要がなくなります。
パーカホリックと併用したもう一つのウルトラゴブルガムは「ヒドゥンパワー」です。これは現在所持している武器をレジェンドレアリティまでアップグレードし、ダメージ出力も増加させます。さらにパック・ア・パンチ(リバティフォールズの教会とターミナスのインクラインリフト内)と組み合わせれば、ディレクテッドモードではどんな敵にも全く手が出なくなります。ラウンド11から出現し続ける厄介なマングラーでさえもです。
今思えば、Perkaholic がなくてもよかったかもしれませんが、確かに少しは楽になりました。もしHidden Powerしか持っていなくても心配はいりません。いずれにしても、マップ上でパークは購入できます。
クリアを少し楽にするためにもう一つおすすめしたいのが、ウォールパワーです。このゴブルガムでウォールパワーが作れるので、次にウォールパワーで武器を購入する際にパック・ア・パンチが既に適用された状態で入手できます。これを使用すれば、メイン武器のかなり強力なバックアップ武器を手に入れることができます。
武器といえば、XM4に「Hidden Power」を適用しました。少し退屈かもしれませんが、ちゃんとした理由があります。使いやすく、100発装填可能なマガジンアタッチメントが付いています(ただし、これを入手するには武器のレベルを上げる必要があります)。さらに「Pack-A-Punch」を追加すれば、装填数は2倍の200発になります。
ゾンビと格闘し、大群が迫ってくる厄介な状況に陥った人にとって、これはフィールド アップグレードとは違って、いつでも使える、逃げるためのよいカードです。伝説のパック ア パンチ XM4 に 200 発の弾丸を撃つと、多くの敵を簡単に倒すことができます。
初めての成功体験では、ウォールパワーを注入した青レアリティのサブマシンガンと組み合わせ、目の前の敵をことごとく粉砕しました。以上です。もしゴブルガムを持っているなら、おそらく1つか2つくらいでしょうが、もし私のようにイライラしているなら、使ってみてください。きっと私と同じように成功するはずです!
リチャード・ディバインは、10年以上の経験を持つWindows Centralの編集長です。元プロジェクトマネージャーであり、長年のテクノロジー愛好家でもある彼は、2011年にMobile Nationsに入社し、Windows Centralに加え、Android CentralやiMoreでも活躍しています。現在は、このサイトであらゆる種類のPCハードウェアとレビューの取材を担当しています。Mastodonでは、mstdn.social/@richdevine でフォローできます。