モンスターハンターズ ワイルド 東京ゲームショウ ニュースまとめ — ファイナルファンタジー XIV コラボでダークナイトと…

カプコンは東京ゲームショウ2025のプレプログラムで、『モンスターハンター ワイルド』の第3弾タイトルアップデートのプレゼンテーションを開催した。このアップデートは2025年9月29日にリリースされることが確認されている。
このプレゼンテーションでは、このゲームとファイナル ファンタジー XIV との今後のコラボレーションについて詳細に紹介されました。このコラボレーションでは、プレイヤーはファイナル ファンタジーの最も悪名高いスーパーボスの 1 人にインスピレーションを受けたモンスター、オメガ プラネテスを狩る任務を負います。
このタイトルアップデート 3 は、Gamescom のトレーラーで当初考えていたよりもさらにクレイジーなものになるようです。
なぜなら、このアップデートにより、プレイヤーは『ファイナルファンタジーXIV』のダークナイトやピクトマンサーのジョブを担うことができるようになり、戦うための新しい錬血強化版のヌー・ウドラ、オメガ・プラネテスとの戦いで集める大量のコスメティック、イベントクエスト、DLCなどが手に入るからです。
『モンスターハンター ワイルド』第3回タイトルアップデートに関するニュースをまとめてご紹介します。
『モンスターハンター ワイルド』第3弾タイトルアップデートの内容
モンスターハンター ワイルド - 無料タイトルアップデート3:ファイナルファンタジーXIV スペシャルコラボ - YouTube
『モンスターハンター ワイルド』の第 3 弾タイトルアップデートでは、ファイナルファンタジー XIV からやって来た 2 人のキャラクター、アルファとオメガにプレイヤーが会える新しいクエストが追加されます。
オメガ プラネテスがあなたの世界を侵略し、宇宙の塵と化すのを阻止するために、彼らはあなたの助けを必要としています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
オメガ プラネテスは、レーザー、ミサイル、ロケット フィストの集中砲火でプレイヤーを粉砕し、粉砕する、ゲーム史上最も過酷な戦闘の 1 つです。
プレイヤーがこの機械の略奪者を倒すことができれば、『ファイナルファンタジーXIV』から直接持ち出された特別な装備を作成するための材料が報酬として与えられます。
この特別な装備の 1 つに、ファイナル ファンタジー XIV の Shadowbringers 拡張パックのダークナイト装備セットであるベイル アーマーが含まれています。
このアーマーには「ダークナイトの魂」というセットボーナスアーマースキルがあり、プレイヤーは「The Blackest Night」能力を発動できます。この能力はプレイヤーの体力の一部を消費してシールドを形成し、敵が攻撃してきた場合に反撃します。
また、ベイル アーマーと合わせて使用できる新しいグレート ソード「Shadowbringer」も登場します。このソードには、攻撃力を高める神秘的なパッシブ武器スキルが備わっています。
オメガプラネテスの素材から鍛造できるもう一つの特別な装備品は、「ピクトマンサーのソウル」です。このアイテムは、『ファイナルファンタジーXIV: 暁の軌跡』で導入されたジョブ「ピクトマンサー」の力を行使できるようになります。
魔法の絵の具と筆を使えば、芸術作品に命を吹き込み、魔法の嵐で敵を攻撃することができます。
ピクトマンサーの魂とベイルアーマーの「The Blackest Night」能力は、モンスターハンターワイルドのストリートファイターVIクロスオーバーアップデートの豪鬼の能力と同様に、アイテムホットバー内のアイテムとして、またはカスタムラジアルメニューショートカットを通じてアクティブ化できます。
ファイナルファンタジーXIVのコラボレーションに参加することで得られるその他の報酬には、セイクレットをチョコボに変身させるコスメティックコスチューム、オトモダチをモルボルに変身させる鎧、さまざまなペンダント、ジェスチャー、ハンタープロフィールの背景、ハンタープロフィールのポーズなどが含まれます。
プレゼンテーションの残りの部分では、第 3 回目のタイトル アップデートで利用可能になるその他のコンテンツについて説明します。
- 最強の錬血を持つヌ・ウドラ
- 新しい DLC ジェスチャ。
- 新しいコスメティック、クエスト完了アニメーション、音楽、ポップアップテントアイテムなどが含まれるコスメティック DLC パック 3。
- 新しいイベントクエストとチャレンジクエスト。
- 秋の新イベント「ドリームスペル」。
プレゼンテーションは、2025年12月にリリース予定の『モンスターハンター ワイルド』第4弾タイトルアップデートのティーザーで締めくくられました。
このティーザーでは、プレイヤーが次に対峙するモンスターが『モンスターハンター4 Ultimate』の最終ボス、ゴグマジオスであることが明かされています。
この巨大なエルダー ドラゴンは、その不浄な力、プレイヤーを閉じ込める無限の量の石油を生成し、エンドゲームの装備を装備していても一撃でプレイヤーを殺せるレーザー ビームを発射することから、シリーズ全体で最も手強いボスの 1 つとされています。
ゴグマジオスに加えて、第 4 回目のタイトル アップデートでは、さまざまなゲームプレイの改善、エンドゲーム コンテンツの拡張、冬をテーマにした季節のイベントが開催されます。
特に発売時に『モンスターハンター ワイルド』の難易度の低さについて文句を言った後では、こんなことを言うとは思ってもみませんでした。しかし、今回のアップデートの詳細をすべて見て、再び『モンスターハンター ワイルド』をプレイできることに興奮しています。
オメガプラネテスは本当にクールで、ファイナルファンタジーXIVのオメガボス戦を忠実に再現しています。新しい装備も素晴らしいと思いますし、ゴグマジオスが長い年月を経てついにメインシリーズに戻ってくるのは本当に嬉しいです。
2025年9月29日に『モンスターハンター ワイルド』の第3回タイトルアップデートがリリースされたら、また狩りに参加してオメガ プラネテスをスクラップにするのが待ちきれません。
『モンスターハンター ワイルド』はXbox Series X | S 、PlayStation 5 、Steam経由の PCで購入できます。
Google ニュースで Windows Central をフォローすると、最新のニュース、洞察、特集がフィードの一番上に表示されます。
アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!