マイクロソフトは、観光客に空腹時にフードバンクを訪れるよう勧めたのはAIではなく人間のミスだと非難している

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフトは、観光客に空腹時にフードバンクを訪れるよう勧めたのはAIではなく人間のミスだと非難している
Microsoft スタート アプリ
(画像提供:Future)

知っておくべきこと

  • マイクロソフトは、カナダのオタワにあるフードバンクを観光名所として推奨する記事を共有しました。
  • 記事は人々に「空腹の状態で(フードバンクに)行くことを検討する」よう提案した。
  • マイクロソフトはその後、この記事を削除し、記事の掲載は人為的なミスによるものだと主張した。

マイクロソフトは先日、カナダのオタワの観光名所を紹介する記事を公開しました。ところが残念なことに、記事には観光客にフードバンクへの訪問を推奨する内容が含まれていました。さらに悪いことに、記事には「空腹時に(フードバンクに)行くことを検討してください」と書かれていました。フードバンクへの言及と空腹に関する記述は批判を招き、The Vergeなどのメディアから指摘を受けた後、マイクロソフトは記事を削除しました。The Vergeは、引き続き記事を閲覧できるよう、記事全文をImgurにアップロードしました。

X ユーザーの Paris Marx さんが最初にこの奇妙な推薦に気づきましたが、リンクされた記事はもう利用できません。

マイクロソフトはAIが生成した旅行記で大成功を収めています!オタワを訪れるなら、オタワ・フードバンクを強くおすすめし、観光客向けのアドバイスも提供しています。「空腹時に訪れることを検討してください。」 https://t.co/7bvGemDad2 2023年8月17日

当初、記事が掲載された責任の大部分は人工知能(AI)にあるとされていました。マイクロソフトは2020年にAI生成コンテンツへの依存度を高めるため、MSNのジャーナリスト数名を解雇しました。今回の記事は、そうしたAIによる低品質記事の創出を如実に物語っているように思われます。ある程度は確かにその通りでしょうが、マイクロソフトは明らかにAIではなく人間に責任を負わせています。

マイクロソフトのシニアディレクターであるジェフ・ジョーンズ氏は、The Verge に次のように語った(強調追加)。

この記事は削除されました。問題は人為的ミスによるものであることが判明しました。この記事は教師なしAIによって公開されたものではありません。私たちはテクノロジーの力とコンテンツ編集者の経験を組み合わせて、記事を浮き彫りにしています。今回のケースでは、コンテンツは大規模な言語モデルやAIシステムではなく、アルゴリズム技術と人間によるレビューの組み合わせによって生成されました。今後、このようなコンテンツが投稿されないように取り組んでいます。

声明では「アルゴリズム技術と人間によるレビューの組み合わせ」について言及しているものの、責任は明確に人為的ミスにあるとしています。この表現は、AIが使用されたものの、監督下で行われたことを示唆しています。おそらく、フードバンクに関する無神経な表現や表現を人間の編集者が見逃したのでしょう。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。