「エイジ・オブ・ミソロジー:リトールド・イモータル・ピラーズ」拡張パックが3月に登場、XboxとPCに中国神話が登場

  • abmhh
  • 0 comments
「エイジ・オブ・ミソロジー:リトールド・イモータル・ピラーズ」拡張パックが3月に登場、XboxとPCに中国神話が登場
エイジ・オブ・ミソロジー:リトールド イモータル ピラーズ拡張版キーアート
伏羲や神農といった神々が『Age of Mythology: Retold』の神々の仲間入りを果たします。 (画像提供:Xbox Game Studios)

Age of Mythology: Retold の最初の大型拡張パック「Immortal Pillars」の発売日が決定し、2025年3月4日に登場予定です。これは PlayStation 5 での Age of Mythology: Retold の発売と同時期であり、PlayStation プレイヤーは Xbox や PC ユーザーと共に神のような力を振るうことができるようになります。

Immortal Pillarsでは、中国の勢力を刷新し、伏羲、女媧、仙農といった主要神々を擁するプレイヤーが新たな帝国を率いて戦いに挑むことができます。これらの神々に加え、麒麟などの新たな神話ユニットや、象徴的な褚虎女の弩弓兵をはじめとする中国兵士も登場します。蚩尤や祝容といったマイナー神は神の力の武器庫を拡大し、プレイヤーは雷で部隊を強化したり、炎で戦場を焦がしたりすることができます。Immortal Pillars拡張版の最新トレーラーは以下からご覧いただけます。

エイジ・オブ・ミソロジー:リトールド - 不滅の柱 - YouTube エイジ・オブ・ミソロジー:リトールド - 不滅の柱 - YouTube

視聴する

Immortal Pillars では、中国勢力に焦点を当てた 9 章からなる新しいキャンペーンも追加され、プレイヤーはマルチプレイヤーに飛び込む前に新しいユニットや神の力に慣れることができます。

「Age of Mythology: Retold Immortal Pillars」は20ドルで、ゲームのプレミアムエディションに追加料金なしで含まれています。また、予定されている第二弾の拡張パックも含まれています。Xbox Game Passを通じてXboxまたはPCでプレイしている方は、プレミアムアップグレードを購入することで両方の拡張パックにアクセスできます。

2 回目の計画拡張についてはあまり知られていないが、既存の組み合わせにまったく新しいパンテオンが導入されるであろうと想定するのは間違いないと思われる。

Age of Empires が新たなプラットフォームと勢力で拡張

『Age of Mythology』のPlayStation 5移植に加え、他の多くの『Age of Empires』シリーズにも新コンテンツが続々と登場します。『Age of Empires 2: Definitive Edition』もPlayStation 5に登場予定ですが、現時点では「春」という漠然とした時期以外、発売日は未定です。この移植版は、新たなDLCパックと同時にリリースされる予定です。

最後に、『Age of Empires 4』も成長を続けています。World's Edgeの開発チームは以前、新たな拡張パックが今年リリースされると発表していましたが、今回、2025年を通して2つのDLCパックがリリースされることが明らかになりました。最初のDLCは「Knights of Cross and Rose」で、今春リリース予定です。Age of Empiresの開発チームは、近日中に続報を発表すると約束しています。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

Age of Mythology: Retold は現在 Xbox Series X|S および Windows PC で利用可能で、2025 年 3 月に PlayStation 5 で発売される予定です。すべての Xbox ファースト パーティ ゲームと同様に、Xbox Game Pass Ultimate および PC Game Pass でも利用できます。

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。