新しいVLCアップデートでは、Arm版Windows 11の公式サポートが追加され、Windows XPのサポートが修正されました。
安定版VLCクライアントは、1年以上前にナイトリービルドでテストを開始し、ついにArm PC上のWindows 11を正式にサポートしました。人気のメディアプレーヤーであるVLCは現在、Arm64ネイティブサポートをはじめとする改善と修正を含む、新しいリリース候補ビルド3.0.22 RC1をテストできます。
注目すべきは、このアップデートでWindows XP Service Pack 3のサポートも修正されたことです。これは、現在もこのプラットフォームを使用している少数のユーザーにとって喜ばしいことでしょう。新しいリリース候補ビルドはlinuxiax.comによって発見され、これは1年ぶりのVLCリリース候補ビルドであるとされています。
リリース候補の変更ログは以下から確認できます。
- ダークパレットを使用するオプションを追加 (Qt)
 - Qt6 および Qt5 以降のバージョンのコンパイル サポートを追加します。
 - Windows ARM64ビルドを追加
 - Windows XP SP3のサポートを修正
 - Windows で再生ファイルの名前変更/移動/削除を許可する
 - SystemParametersInfo 呼び出しを Windows XP に制限する
 - Opus チャンネル マッピングを修正
 - VideoToolbox による XVID MPEG-4 ビデオのハードウェア デコードを修正
 - dav1d-all-layers オプションを追加
 - DVD CEA-608 キャプション解析を修正
 - ProRes 4:4:4:4を修正
 - デフォルトで libdca、libmpeg2、liba52 を使用したデコードを無効にして、libavcodec を使用するようにします。
 - mkv-use-chapter-codec オプションを処理する
 - matroskaにA_ATRAC/AT1のサポートを追加
 - FLACシークロジックの停止を防ぐ
 - FLAC形式で画像を扱う
 - VOB/AOB LPCM/MLP の検出が時々失敗する問題を修正
 - 最初の無効な文字でQNapタイトルを切り取る
 - 特定のJPEGファイルの表示を修正
 - 非常に短い ASF ファイル(1 秒未満の再生)の再生を修正しました
 - 複数のデマルチプレクサでのクラッシュを修正(rub.de、oss-fuzzなどから報告)
 - 32ビットOSでの大きなファイルのSFTPシークを修正
 - UPnP: SAT>IP チャネルリストのフォールバックを削除 -
 - wingdiでより優れたストレッチモードを使用する
 - UWP で実行中に不足しているデバイス情報を取得する
 - AMD GPU フレームレート ダブラー (Direct3D11) を追加
 
バージョン3.0.22 RC1は現在リリース候補版段階であるため、簡単にダウンロードすることはできません。VLC GitHubからご自身でコンパイルすることは可能ですが、それ以外の場合は、通常のアプリと同様にインストールまたはアップデートするには、正式リリースまでお待ちいただく必要があります。
VLCは、最近Windows on Armのサポートを追加してアップデートされた多くのWindowsアプリの一つです。Microsoftは、このプラットフォームがわずか1年余りで達成した進歩を祝福しました。ユーザーは、Windows 11でネイティブアプリを実行するArmベースのPCで、ユーザーの90%の時間を使っているとのことです。
これは、ほんの数年前、ほとんどのアプリ開発者がこのプラットフォームを無視していた状況と比べると、大きな進歩です。現在では、VLCを含むほぼすべての主流アプリがWindows on Armをネイティブにサポートしています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。