オーバーウォッチ2:シーズン3バトルパススキンのランキング

オーバーウォッチ 2のシーズン3がついに到来し、プレイヤーが獲得できる様々なカスタマイズアイテムが満載の、80ティアの新たなバトルパスが登場しました。ネームカード、ボイス、エモート、ハイライトイントロといった小さなアンロックアイテムも含まれていますが、多くのプレイヤーが真に重視しているのはスキンです。これらのコスメティックアイテムは、新しい衣装、メイク、ヘアスタイルなど、キャラクターの見た目を一新するため、オーバーウォッチコミュニティから高い人気を誇っています。
オーバーウォッチ 2 シーズン3バトルパスでは、バトルパスを進めていくプレイヤーに、無料とプレミアムの報酬トラックに分けて10種類のスキンが提供されます。以下に、バトルパスでファンが楽しめるスキンのベスト(とワースト)をランキング形式でご紹介します。
10. タクティカル・ザリア
バトルパスに含まれる2つのデフォルト外見リスキンのうち、ティア50のタクティカル・ザリアは断然魅力に欠け、パスのプレミアムスキン全体の中でも最もつまらない。ザリアの衣装で私が気に入っている点の一つは、派手で華やか、そして豊富な色使いであることだ。しかし、ダークグレーのアーマープレートとライトグレーのアンダースーツの組み合わせは、このスキンを圧倒的に地味にしている。白い髪も状況を悪化させ、ライトブルーのアクセントが単調さをいくらか和らげているものの、タクティカル・ザリアがこのリストの最下位に落ち着くのを防ぐには不十分だ。断じてパスする。
9. ギャラクティック・シグマ
ギャラクティックシグマのスーツの星空シェーダーは信じられないほどクールなので、このランキングは賛否両論になるかもしれません。とはいえ、この色彩は個人的にはあまり魅力的ではありません。スーツの明るい緑とシグマの肌の薄紫は、テーマを考えると特に奇妙に目立っています。宇宙を表現するには濃い青や黒が最適なので、もっと暗い色調の方がずっと良かったと思います。バトルパスの無料ティアのスキンとしては悪くありませんが、ティア70ではもっと良いスキンを期待していました。マエストロやフライングダッチマンのようなトップクラスのスキンには全く及びません。
8. デラックス バティスト
バティストのオーバーウォッチ 2 のデフォルトビジュアルは既に魅力的ですが、このティア10の無料リスキンはさらに魅力的です。タクティカル・ザリアとは異なり、デラックス版バティストは衣装のカラーリングを削るのではなく、ティールと白を豪華な赤と金の配色に変更しています。ダークグレーのレッグアーマーが見た目にメリハリを与え、赤と金のバイオティックランチャーが完璧な仕上げとなっています。バティストにシンプルなスタイルを求めるなら、これは間違いなく最良の選択と言えるでしょう。
7. ホンハイエル・ジャンクラット
このティア60プレミアムスキンは、16世紀中国の小説『西遊記』に登場する「紅坊主」をモチーフにしています。紅坊主は目、鼻、口から煙と炎を発射する能力を持つキャラクターです。オーバーウォッチの爆発物愛好家、ジャンクラットにぴったりです。少しごちゃごちゃしていてデザインが過剰だと感じる点もありますが、精巧なディテールと色彩の豊かさは素晴らしいと思います。ジャンクラットのスキンはどれも素晴らしいですが、このスキンも例外ではありません。
6. 悪魔の女王モイラ
ティア40の魔女王モイラは、プレミアムバトルパスのアジア神話をテーマにしたスキンの一つで、バリ島の伝説に登場する邪悪な子供食い魔女王ランダを彷彿とさせます。このスキンの色彩は素晴らしく、白、黄褐色、赤、金、茶、紫が際立っています。デザイン自体はシンプルですが、細かなディテールと様々な模様が視覚的に魅力的な衣装となっています。そして、モイラの背中にかぶるランダの仮面が、このスキンの魅力をさらに引き立てています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
5. フォルクロリカ・ソンブラ
このティア30プレミアムスキンは、ピンク、パープル、ブルーの美しい色合いにゴールドのアクセントが加えられ、スタイリッシュなヘアスタイルと花冠が特徴的な、ソンブラの最高傑作の一つと言えるでしょう。メキシコの民族舞踊の衣装からインスピレーションを得たこのスキンは、ソンブラのルーツを巧みに表現しており、オーバーウォッチのスキンがカラフルだと楽しいですよね。また、ソンブラのスキンは全体的にダークカラーが多いので、今回のような明るく楽しいスキンが登場するのは新鮮です。
4. チャサ・リーパー
チャサ・リーパーは、バトルパスのプレミアムスキンの中でも最もすっきりとしたデザインと言えるでしょう。派手な色使いは控えめですが、完璧にバランスの取れたデザインがそれを補って余りあります。韓国神話に伝わる死神カンニムの物語をモチーフにしており、シンプルながらも美しい模様のローブやガントレット、そして不気味なマスクにその雰囲気が強く表れています。中でも私のお気に入りは、透明で幅広のつばを持つ、リーパーの粋な帽子です。全体的に素晴らしいコスメティックアイテムで、バトルパスのファーストティアなので、入手にほとんど手間はかかりません。
3. 透明人間キャシディ
チャサ・リーパー同様、透明人間キャシディもデザインだけで惚れ惚れしてしまうプレミアムスキンです。往年のモンスター映画を彷彿とさせるこのスキンは、キャシディのチャーミングな雰囲気に見事にマッチしており、ブリザードはスタイルとシンプルさを絶妙に両立させています。ライトシルバーのシャツと黒のパンツ、スカーフ、帽子の鮮やかなコントラストは、ニュートラルカラーの美しさを際立たせ、赤と紫のアクセントが衣装に彩りを添えています。これはキャシディの最高のスキンと言えるかもしれません。ティア20に到達したら、間違いなくこのスキンを愛用するつもりです。
ヒーローの衣装の中でも、他のスキンを圧倒するほどの存在感を放つスキンが存在します。新登場のプレミアムブラックメタル「ジャンカークイーン」もその一つです。ブリザードが「オリジンストーリー」トレーラーを公開して以来、ジャンカークイーンはロックやメタルミュージックと深く結びついており、メタルバンドのメンバーのような風貌のスキンはまさにうってつけと言えるでしょう。黒と青の髪は素晴らしく、スパイク状のロッカーコスチュームにもクールなディテールが随所に散りばめられています。「チャサ・リーパー」と同時にアンロックされるので、バトルパスのティア1に到達すれば装備可能になります。
1. アマテラスキリコ
サイバーデーモン・ゲンジは好きになれなかったし、ゼウス・ジャンカー・クイーンも私の好みではありませんでしたが、アマテラス・キリコはまさに最高のミシックスキンで、ティア80に到達したらすぐに装備します。優雅なシルエットと美しい模様、鮮やかな白、金、黄、赤の組み合わせなど、このスキンのすべてが完璧です。バトルパス、そしてシーズン3全体でも間違いなく一番のお気に入りです。
他のミシックスキンと同様に、このスキンにもキリコの髪型、メイク、ローブの様々なカスタマイズオプションが用意されています。デフォルトのカラーリングがベストだと思いますが、もし気に入らない場合は、青、紫、ブロンズ、または赤、白、ラベンダーといったカラーリングも選べます。
オーバーウォッチ 2 シーズン3 が開幕!Xbox Series X|S、Windows PC、PS5、PS4、Nintendo Switchでゲーム全体がプレイ可能です。Xbox でプレイできるシューティングゲームの中でも屈指の名作と言える本作は 、基本プレイ無料なので、ぜひお試しください。また、プレミアムバトルパス、バトルパスレベル20、オーバーウォッチコイン2,000枚がセットになった「オーバーウォッチ 2 アルティメットバトルパスバンドル」は30ドルでご購入いただけます。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。