Windows 10は今日で10周年を迎えます。その歴史における10の物議を醸した決定的な瞬間を振り返ってみましょう。

  • abmhh
  • 0 comments
Windows 10は今日で10周年を迎えます。その歴史における10の物議を醸した決定的な瞬間を振り返ってみましょう。
Windows 10 スタートロゴ
Windows 10は10です。10年前のOSです! (画像提供:Windows Central)

2015年7月29日、MicrosoftはWindows 10を世界に向けてリリースしました。Windows 8の失敗から立ち直り、新しいライブタイルインターフェースとお馴染みのスタートメニューデザインを融合させ、キーボードとマウスを使ったデスクトップエクスペリエンスに再び焦点を当てたWindows 10は、正しい方向への一歩でした。

Windows 10は、数々の画期的なOSでした。Windows Insider Programという新しいプログラムを通じて、ほぼ毎週のペースでテクニカルプレビュー版とコンシューマープレビュー版が頻繁にリリースされ、一般ユーザーと並んでオープンに開発が進められた初めてのOSでした。ユーザーは開発の進捗状況をテストし、影響を与えることができました。これが、Windows 10をこれまでのWindowsとは一線を画す形で形作ったのです。

また、これは、新機能やプラットフォームの変更を伴って年に 2 回更新され、古いバージョンの Windows から移行した既存のユーザーには無料で提供され、スマートフォンから XR デバイスまであらゆるデバイスで動作するように設計された新しいコアによってデスクトップを超越する、Windows の最初のバージョンとなります。

Windows 10は2014年に「Threshold(スレッショルド)」というコードネームで開発が本格化しました。これはビデオゲーム「Halo」に登場する惑星に由来しています。その後、ライフサイクルを通じて14回のメジャーアップデートが実施され、最後のメジャーOSリリースは2022年にリリースされます。Windows 10はWindowsの最終バージョンとなるはずでしたが、実際には完全には実現しませんでした。

そこで、10 周年を祝うにあたり、私たちを今日に導いた Windows 10 の最も決定的かつ物議を醸した瞬間を振り返ってみましょう。

Windows 10は無料だったが、期間は1年(または7年)だけだった

Windows 10の壁紙

Windows 7またはWindows 8からのアップグレードを検討しているユーザーであれば、Windows 10を無料でご利用いただけます。(画像提供:Microsoft)

Windows 10 が初めて発表された際、マイクロソフトは初めて、既存の Windows ユーザーが新しいメインライン Windows バージョンに無料でアップグレードできることを明らかにしました。

Windows 7およびWindows 8のすべてのユーザーには、この特典を1年間ご利用いただけます。1年以内にWindows 10にアップグレードしない場合、その後は有料アップグレードとなります。少なくとも、Microsoftはそう思わせたかったのです。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

この時間的プレッシャーのおかげで、Windows 10は発売初年度に驚異的な普及率を達成しました。わずか2ヶ月で1億台に到達し、その数は発売後1年間を通して増加の一途を辿りました。この普及率向上の一因となったのが、後ほど解説するGWXアプリです。

しかし、無料アップグレード期間は実際には1年間だけではなかったことが判明しました。実際には、Windows 7とWindows 8のすべてのユーザーは、無料アップグレード期間終了予定から7年後の2023年まで無料アップグレードを受けることができました。

2023 年に Windows 7 または Windows 8 のキーを使用して Windows 10 PC をアクティブ化することは完全に可能でしたが、Microsoft の公式見解では、無料アップグレードの期間は 2016 年 7 月に終了していました。

「Windows 10 を入手」(GWX)の大失敗

Windows 10 アプリを入手します。

Get Windows 10 アプリが頻繁にポップアップ表示され、Windows 10 のインストールを強制されます。

Windows 10 の初期のころに非常に物議を醸した動きの 1 つは、Windows 7 から Windows 10 へのユーザーアップグレードに関して Microsoft が強引な対応を取ったことです。2015 年に Microsoft は Windows Update 経由で Wi​​ndows 7 および Windows 8 ユーザー向けに「Get Windows 10」(社内では GWX) というアプリをリリースしました。

このアプリはシステムトレイに常駐し、Windows 10へのアップグレードを強制的に受け入れるよう仕向けます。中には、「Windows 10を入手」アプリがユーザーの同意なしにアップグレードを強制しているとの報告もあり、寝ている間にPCが夜間にアップグレードされたと主張する人もいました。

このアプリは、当時Windows 7からの移行に興味がなかったWindowsユーザーの間で大きな騒動を引き起こしました。Microsoftは後に、Windows 10へのアップグレードを促すメッセージが強すぎたことを認め、すべてのWindows 7 PCから「Get Windows 10」アプリを削除しました。

現代のテレメトリの悪夢

Windows 10 OOBEのプライバシー設定

Windows 10はユーザーに大量のデータを要求しました。(画像提供:Future)

Windows 10は、常時接続プラットフォームにおけるプライバシーとセキュリティの懸念を真に高めた最初のWindowsバージョンでした。このOSが初めてリリースされた当時、テレメトリデータ収集サービスの強化(そのほとんどは無効化できない)が大きな批判を浴びました。

それは今日でも変わりません。Windowsがユーザーから収集するデータの量は、時が経つにつれて増加の一途を辿っていますが、当初はWindows 7とWindows 8のユーザーから、OSが頻繁にデータを送信することに抵抗を感じる声が数多くありました。

Microsoftはこれらの懸念に対処するため、「診断データビューアー」と呼ばれるツールをリリースしました。このツールを使用すると、ユーザーは収集されMicrosoftにアップロードされるテレメトリデータを正確に確認できます。また、テレメトリ収集のレベルを段階的に変更し、ユーザーがMicrosoftに送信されるデータの量を制御できるようにしました。

注目すべきは、テレメトリデータの収集を完全にオフにするオプションはこれまで存在しなかったものの、「基本的な」レベルにまで制限することは可能だったことです。それでも、Windowsは今日に至るまでユーザーから膨大な量のテレメトリデータを収集していますが、ほとんどのユーザーはもはや気にしておらず、あるいは単に忘れてしまっています。

豆知識:Microsoftは最終的にWindows 7にも同じテレメトリデータ収集システムを導入しました。このことを知る人は多くありません。そのため、Windows 10のテレメトリ収集に同意できずWindows 7を使い続けていた人は、それを長く避けることはできませんでした。

Windows as a Serviceの誕生

Windowsアップデート

Windows 10時代、Windows Updateは残業していた。(画像提供:Future)

Windows 8 は 1 年周期で更新される最初のバージョンの Windows でしたが、Windows 10 では Windows as a Service によって新たなレベルに進み、2 年に 1 回、主要な新機能とプラットフォーム強化により Windows OS を更新するという試みがなされました。

当時、Windows プラットフォームの新バージョンを年に2回リリースすることは前例のないことでした。Windows は優れたインプレースアップグレード機能で知られているわけではなく、毎年春と秋にリリースされる新機能アップデートは、Windows 10 のリリース後数年間は頻繁に問題に遭遇していました。

Windows 10の最初の機能アップデートは、2015年7月のWindows 10のデビューからわずか数か月後に、バージョン1511(Windows 10 November 2015 Updateとも呼ばれる)としてリリースされました。このアップデートでは、Windowsデスクトップで初めてダークモードが導入されるなど、多くの使い勝手の向上が図られました。

Windows as a Service(Windows as a Service)は、Windows 10のリリース期間中、幾度となく批判にさらされました。特に顕著だったのは、十分なテストが実施されないままリリースされたWindows 10 October 2018 Updateです。このアップデートによってアップグレード後にユーザーファイルが削除され、復元不能な状態になりました。

この問題により、Microsoftはアップデートを一時的に中止し、Windows as a Service(Windows as a Service)のスケジュールを見直しました。その結果、主要なプラットフォームリリースの規模は縮小されましたが、新バージョンアップデートの提供は継続されました。2019年からは、Windows 10では、2つのメジャープラットフォームリリースとそれに基づく2つのバージョンアップデートの提供ではなく、1つのメジャープラットフォームリリースのみが提供され、それに基づいて2つのバージョンアップデートが提供されるようになりました。

Windows OneCoreとフォームファクターの多様化

Windows 10 プラットフォームの互換性スライド。

Windows 10 があらゆるデバイス フォーム ファクターで動作することが夢でした。私たちはどれほど堕落してしまったのでしょう。

MicrosoftがWindows 10で行った賞賛に値する取り組みの一つは、OneCoreと呼ばれるものです。これは、あらゆるデバイスの種類とフォームファクターに対応できるユニバーサルなWindowsコアを構築しようとする真の試みでした。Windowsをアンビエントなものにし、Microsoftが望むあらゆるデバイスで動作させる試みでした。

当時、OneCore は Windows 10 をスマートフォン、タブレット、Xbox、HoloLens、IoT デバイスなど、あらゆるフォームファクターで動作させることを可能にしました。これは技術的な観点から見ても大きな成果であり、Windows 10 Mobile や Windows Holographic といったプラットフォームと、OneCore ベースの Windows で動作する Microsoft のユニバーサル アプリ プラットフォームである UWP が共存できるようになったのです。

残念ながら、この努力は無駄に終わりました。Microsoftは最終的に、メインのデスクトップOSとその派生版を除くほとんどのOneCoreエディションを廃止したのです。その結果、Windowsはデスクトップとラップトップデバイスでのみ実際に動作可能となり、スマートフォン、ウェアラブル、IoTデバイスではほとんど利用できなくなりました。

壊れたダークモード

ダークモード

Windows 10 のダーク モードは完成しませんでした。

Windowsのダークモード問題は、2015年にリリースされたWindows 10の最初のバージョンから始まりました。Windows 10が初めて登場した当時、シェルインターフェースは明らかにダークテーマを採用していました。しかし、コンテキストメニューやアプリなど、OSの残りの部分はダークテーマではありませんでした。Microsoftが専用のライト/ダークテーマ切り替え機能を追加したのは、バージョン1511になってからでした。

初期段階では、この切り替えはアプリのテーマにのみ影響し、テーマをライトモードに設定しても、スタートメニュー、タスクバー、アクションセンターは暗いままでした。この問題は、OSにシステム全体のテーマ切り替えオプションがようやく導入された2018年まで修正されませんでした。

しかし、それでもダークモードテーマが抱えていた問題がすべて解決されたわけではありませんでした。コピーダイアログやファイルのプロパティなど、OSの多くの領域がライトモードをサポートしておらず、ダークモードを有効にすると一部の領域は明らかに機能不全に陥っていました。

残念ながら、この問題は Windows 11 でも修正されませんでした。現在に至るまで、Windows のダーク モードは依然としてひどく不完全であり、これを始めたのは Windows 10 でした。

Windows 10はスマートフォンでは機能しない

キーボード上の Windows 10 Mobile フォン。

Windows Phone の終焉は、Windows 10 のライフサイクル中に起こりました。

Windows 10 Mobileは、MicrosoftがWindows 10をスマートフォンに導入しようとした試みでした。Windows Phoneの進化形であり、OneCoreとUWPを搭載した最新のWindowsベースのスマートフォンを実現しました。2015年11月のWindows 10の4か月後にリリースされましたが、発売当初のハードウェアの性能不足とOSのバグにより、評価は中途半端なものでした。

Windows 10 Mobileがスマートフォンの世界で確固たる地位を築くまでには、ある程度の時間がかかりました。Windows 10 Mobileがユーザーに推奨できるほど安定したのは、2016年のバージョン1607がリリースされてからでした。このOSは、従来のデスクトップアプリケーションを実行できないものの、Windows 10と同じユニバーサルアプリプラットフォームとコアオペレーティングシステムを共有していました。

Continuumと呼ばれる機能が導入され、外部ディスプレイに接続することで、まるで本物のWindows PCのようにスマートフォンを操作できるようになりました。この機能はSamsung DeXやAndroidデスクトップモードが登場する何年も前に登場し、時代をはるかに先取りしていました。

残念ながら、UWPの普及の遅れとWindows 10 Mobileのリリースの難航により、このプラットフォームは市場投入から2年間は大きな支持を得ることができませんでした。最終的にMicrosoftは2017年にWindows 10 Mobileの開発を中止し、その過程でUWPも間接的に消滅しました。

ユニバーサル Windows プラットフォーム

UWPアプリの機能

1つのアプリを構築し、それをあらゆるデバイスフォームファクターで実行できるようにする。それが目標でした。

UWPは、Microsoftのモダンアプリプラットフォームであり、フォームファクターのスケールアップとスケールダウンの両方に対応するよう設計されていました。開発者は、Windows 10 Mobile、Xbox、HoloLens、そしてWindows PC上で安全なサンドボックス環境で動作するアダプティブアプリを容易に開発できました。しかし残念ながら、UWPはリリース当初は非常に簡素なものであり、開発者が求めるWindowsアプリを開発するために必要な重要なAPIや機能が欠けていました。

そのため、UWPの普及は遅々として進まず、大手開発者がUWPを採用するまでには非常に長い時間がかかりました。採用したとしても、ほとんどの開発者は採用せず、従来のWindowsアプリを維持するか、Webアプリの開発を選択しました。アプリ開発者がUWPを検討するようになった主な理由は、Windows 10 Mobileの存在でした。

しかし、Microsoftが2017年にWindows 10 Mobileのサポートを終了したことで、多くのアプリ開発者にとってUWPは不要となり、プラットフォームの普及はさらに鈍化しました。最終的にMicrosoftは2021年にUWPのサポートを終了し、Win32ベースのWinUIに置き換えました。

UWP は現在でも Windows 11 に存在し、開発者は必要に応じてアプリの構築を選択できますが、アクティブな機能や開発中の新しい API はなく、WinUI よりも UWP を使用するメリットはほとんどありません。

Fluent Design System(残念でした)

Fluent Design コンセプトを採用した Windows 10

マイクロソフトがFluent Designを採用したWindows 10の最終的な外観はこんな感じになると約束した。(画像提供:Windows Central)

2017年、MicrosoftはWindows UXとMicrosoftのデザイン言語全般を刷新する試みとして、Fluent Design Systemを発表しました。これは、従来の2Dインターフェースを超越したUIデザインの必要性に根ざした、斬新な手法です。多くの点で、3D効果、モーション、そして滑らかなアニメーションを備えた、Appleが発表したばかりのLiquid Glassデザイン言語と非常によく似ています。

当時、マイクロソフトはWindowsデスクトップを実質的に完全に再設計した、大幅に刷新されたWindowsインターフェースを発表しました。アプリは3Dフライアウトとオブジェクトをサポートし、デスクトップインターフェース全体がFluent Design Systemを念頭に刷新されました。

しかし、いよいよFluent Design Systemの導入が始まると、マイクロソフトが約束していたものとは全く異なるものになりました。せいぜいアイコンにわずかなアップデートが加えられ、オペレーティングシステム全体にぼかし、照明、モーション効果が控えめに適用される程度でした。

Fluent Designは、Microsoftが約束していたWindowsデスクトップの完全な刷新を期待していたユーザーにとって、大きな失望となりました。今日に至るまで、Microsoftは当初のFluent Design System発表時に披露したデザインのほとんどを実現できていません。

Windows 11 のインターフェースは Fluent Design の成果であると言っても過言ではないでしょうが、Microsoft がこの新しいデザイン言語で当初約束していたものとは、まだ程遠いものになっています。

私の人々は恥ずかしいものでした

タスクバー上の My People。

タスクバーに人を追加するというのは理論上は素晴らしいアイデアですが、実行はひどいものでした。

My People は、iMessage の競合機能を Windows 10 に直接組み込むという興味深い試みでした。この機能を使用すると、連絡先をタスクバーに直接ピン留めして、連絡先の詳細や場所にすぐにアクセスしたり、メッセージやファイルを送信したりできるようになります。

この機能は発表当初、WindowsメールやSkypeなどのアプリをサポートしていました。当時、MicrosoftはSkypeをSMSメッセージの同期クライアントとして位置付けようとしていました。ピン留めされた連絡先には、タスクバーの上に3Dアニメーションで表示されるナッジ(通知)を送信できるようになりました。連絡先をクリックすると、専用の人物ポップアップが開き、現在開いているアプリを離れることなく、その人物と素早くやり取りできるようになりました。

My Peopleはサードパーティ開発者にも公開されており、InstagramやTwitterなどのアプリもMy Peopleのフライアウトに統合できました。しかし残念ながら、サードパーティ開発者はMy Peopleに対応するようにアプリをアップデートすることはほとんどなく、最終的にこの機能はわずか数年後に廃止されました。

My People は現在でも Windows 10 に存在していますが、当初はすべての Windows 10 PC で自動的に有効になっていたのに対し、現在はデフォルトでオフになっています。

Windows 10: 今日のWindowsを定義する

Windows 10が市場で長年にわたり成功を収めてきたことは、まさに驚異的です。しかし、それはこのOSが、Windows 10を特徴づける10の要素だけにとどまらず、多くのことを成し遂げたことを意味します。特筆すべきは、Windows 10がMicrosoft独自のウェブブラウジングエンジンを廃止し、Edge UWPをChromiumベースのバージョンに置き換えたことです。また、Windows 10で誕生したYour Phoneは、MicrosoftがAndroidをWindows PCの拡張機能として真に採用した最初の例となりました。

Windows 10は、今日のWindowsのあり方を大きく決定づけました。完璧だったわけではなく、Windows 10によってMicrosoftがWindowsをデスクトップやノートパソコン以外のOSでも動作させるという可能性が失われたと主張する人もいるでしょう。しかし、Windows 10は失ったものよりも多くのものをもたらしたと私たちは信じています。

今ではWindows 11が最新バージョンとなり、Windows 10に取って代わりました。当時、MicrosoftはWindows 10がWindowsの最終バージョンになると発表していましたが、今にして思えば、あれは最悪のアイデアでした。しかし、少なくとも今は新しいものを手に入れたと言えるでしょう。

Windows 10は、メインストリームサポートの終了に伴い、今年後半についにサポート終了となります。Windows 10よ、安らかに眠れ。

ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。