2022年(今のところ)最も革新的なPC、新型HP Dragonfly Folio G3の初見レビュー

  • abmhh
  • 0 comments
2022年(今のところ)最も革新的なPC、新型HP Dragonfly Folio G3の初見レビュー
HP ドラゴンフライ フォリオ G3
(画像提供:ダニエル・ルビーノ)
  • HPはビジネス向けの新しいプレミアム2-in-1を発表した。
  • 新しいDragonfly Folio G3は2,300ドルから販売開始
  • インテルUシリーズ第12世代CPU、8MPウェブカメラ、オプションの5Gを搭載しています。
  • Windows Centralがプロトタイプを独占初公開

2021年7月、私はQualcomm Snapdragon 8cx Gen 2を搭載したHP Elite Folioをレビューしました。ややパワー不足(ただし電力効率は高い)のARMプロセッサを除けば、「超軽量コンバーチブルPCの未来はこうなるはずだ」と述べました。

HPもこの意見に同意しているようで、後継機ではなく超プレミアムビジネスユーザー向けの新しいFolioを発表しました。「HP Dragonfly Folio G3」と呼ばれるこの製品は、この最高級ラップトップシリーズに3番目の製品として加わりました(もう1つはChromebookとWindowsクラムシェルラップトップです)。

先週プロトタイプを触ってみたのですが、正直言って、本当に驚きました。8MPのフロントAIカメラ、Intel第12世代Uシリーズプロセッサ、OLEDディスプレイ、そしてワイヤレス充電に対応した新しいマグネットペンを搭載し、これまで使った中で最も実用的なビジネスPCです。

ここでは、この車について知っておくべきことと、いつ購入すべきかについて説明します(値段に驚かなくても構わないと仮定します)。

HP Dragonfly Folio G3: 仕様と機能

HP ドラゴンフライ フォリオ G3

Dragonfly Folio G3 のあらゆるポーズ。(画像提供: HP)

Dragonfly Folio G3のデザインはまさにその通り。フォリオケース風のラップトップです。上部は合成皮革(ポリウレタン)製、底面はリサイクルマグネシウム製です。背面は高く、前面に向かって緩やかに傾斜しているため、持ち運び時の持ちやすさも抜群です。

Dragonfly Folio G3 のデザインの美しさは、次の 3 つのモードで使用できることです。

1. 標準的なノートパソコン

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

2. タッチパッドへのアクセスを維持しながらディスプレイを前面に出したメディアモード

3. ディスプレイを少し傾けて描画やメモを取るクリエイティブモード

膝の上からデバイスを持ち上げなくても済むので、2 in 1デバイスとしては最高のデザインです。映画鑑賞時は画面を手前に引いてより没入感を高められますが、Surface Proをひっくり返した時とは異なり、タッチパッドも使用できます。描画モード(レベル3)は、製図台のような角度で描画できるので、最適な描画角度です。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0HP ドラゴンフライ フォリオ G3
OSWindows 11 Home/Pro
プロセッサ第12世代Intel Core i5、i7 Uシリーズ
ラム最大32GB LPDDR5(はんだ付け)
グラフィックアイリス・ゼ
ストレージ最大2TBのPCIe NVMe SSD
画面13.5インチ(3:2アスペクト比)
行6 - セル01920x1280または3000x2000
行7 - セル0OLEDまたはIPS
行8 - セル0最大1,000ニット(Sure View Reflect)、それ以外の場合は7,100ニット
行9 - セル0タッチ、アンチグレア、ブライトビュー
ポートThunderbolt 4 x 2、3.5mmオーディオ、Nano SIM
キーボードElite Premium キーボード、防水フルサイズキーボード
行 12 - セル 0バックライト
オーディオクアッド B&O スピーカー(ディスクリートアンプ搭載)
無線Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2
行 15 - セル 0オプション: 4G LTE、5G
カメラ100 度の FOV を備えた 8MP ディスクリート RGB + IR MIPI カメラ モジュール。
行 17 - セル 0Windows Hello認定
安全赤外線カメラ、HP Wolf Security Pro
バッテリー53WHr
寸法11.67 x 9.22 x 0.7インチ
行 21 - セル 0(296.4 x 234.3 x 17.9 mm
重さ3.09ポンド(1.4kg)から

マイクロソフトは、より強力(かつ重い)Surface Laptop Studio でも同じ構成が採用されていることから、この設計の素晴らしさも認識している。

Elite Folioはパワーがやや弱かったのですが、Dragonfly Folio G3はIntel第12世代Uシリーズプロセッサのオプションのおかげでパワー不足ではありません。私の試作品は、Core i5-1245U、16GBのLPDDR5 RAM、500GBのPCIe 3.0 SSDという構成でした。

HP ドラゴンフライ フォリオ G3

フルサイズのキーボードと非常に大きなタッチパッド。(画像提供:Daniel Rubino)

ただし、顧客は最大 32GB の RAM、Core i7、2TB のストレージを指定できます。

プロトタイプなので、HP はベンチマークを実行せず、9 月下旬に予定されている小売ユニットを待つように指示しました。

日常的に使用してみて、i5-1245Uは非常にパフォーマンスが高く、不満は全くありませんでした。高速で応答性が高く、これまでレビューした第11世代Ultrabookのほとんどよりも優れています。バッテリー駆動時間も今のところ予想以上です。ARMには及びませんが、「一日中」の使用にも十分対応できそうです。

ポートは左側に2つのType-Cポート(どちらもThunderbolt 4)とヘッドホンジャックのみ。4G LTE/5G対応にする場合は、外部Nano SIMスロットも利用できます。

HP ドラゴンフライ フォリオ G3

x86 なので、HP は 2 つの Thunderbolt 4 ポートと Nano SIM ポートの横にサイドベントを追加する必要がありました。(画像提供: Daniel Rubino)

3:2 3000 x 2000のIPSタッチスクリーンも素晴らしいです。HPはDCI-P3の100%カバー率と最大7,400ニットの輝度を謳っており、直射日光の当たる屋外での使用にも十分です。7,400ニットの画面を搭載したWindows PCノートPCは他に思い当たりません。HPは、バッテリー駆動時間をさらに長くしたい人向けに、解像度を下げた1920 x 1280のアンチグレア仕様も提供しています。

Intelの設計のため、HPはDragonfly Folio G3に3つの通気口を追加する必要がありました。両側面に2つずつ、底面に1つです。使用中に熱が噴き出すのはほとんど感じず、ノートパソコンが熱くなることもありませんでした。これは、HPがここで優れた熱対策を施したことを示しています。

画像

1

4

HP Dragonfly Folio G3 ペン
(画像提供:Future)

ペンを再接続すると、小さなアラートが表示され、ペンのバッテリー残量がわかります。


このデザイン変更により、キーボードの背面に2つのスピーカーが配置されたようです(さらに2つは前面下端にあります)。アンプ内蔵のBang & Olufsen製クアッドスピーカーは素晴らしく、力強く豊かなサウンドがラップトップ本体に心地よく響き渡ります。Surface Laptop Studioと同様に、Folioの設定を変更すると、音質も変化するようです。

しかし、側面の通気口とスピーカーの位置変更により、HPはキーボードの上にフラットペンを設置できず、これは残念な点です。しかし、この点でもHPはデザインを改良しました。Dragonfly Folio G3では、右側面に小さな切り込みが設けられ、そこに新しいHPの丸型ペンがマグネットで固定されるようになりました。

画像

1

2

HP ドラゴンフライ フォリオ G3
HP Dragonfly Folio G3 (画像提供:ダニエル・ルビーノ)

新しいHP Folio Penは、装着時に非常に強力な磁石を備えています。ワイヤレス充電も可能です。


新しい丸型ペンは、以前の平型よりも自然な持ち心地です。マグネットも強力なので、バッグの中でペンが落ちる心配もありません。

さらに驚くべきは、ペンを接続するとワイヤレスで充電されることです。実際、ペンのバッテリー残量を示す小さなオーバーレイがディスプレイに表示されます。すべてが非常によく考えられています。この設計は、まさに最高の選択です。バッテリー不要、ペンの充電は別途必要ありません。ペンのフラットデザインも妥協せず、ペンはまるで接着剤のようにノートパソコンにしっかりと固定されます。完璧です。

HP ドラゴンフライ フォリオ G3

8MPウェブカメラは、現行のノートパソコンの中では間違いなく最高峰です。(画像提供:ダニエル・ルビーノ)

新しいタッチパッドは、機械式ながらHPの最高傑作の一つです(もう一つは新しいElite Dragonfly G3に搭載されています)。120×80mmと大きく、滑らかで、押し込んだ時のソフトなクリック感も完璧です。

最後に、Dragonfly Folio G3は、8MPの高解像度前面フルHDウェブカメラを搭載した初のビジネス向けノートパソコンです。HPは現在、多くのハイエンドノートパソコンに5MPのウェブカメラを搭載しており、これは既に多くのPCメーカーよりも優れていますが、8MPというスペックは特筆すべき点です。AIによる自動追跡、背景のぼかし、そして画像補正といった機能も備えており、現時点で最高のモバイル会議用ノートパソコンと言えるでしょう。 

また、人間の存在を検出する機能も備わっており、ディスプレイを見ていないときに自動的に暗くなったり、肩越しに誰かが見ていることを警告したりします。 

HP Dragonfly Folio G3とHP Elite Folioの比較

HP ドラゴンフライ フォリオ G3

HP Dragonfly Folio G3 (左) vs Elite Folio (右) (画像提供: Daniel Rubino)

新しい HP Dragonfly Folio G3 と Elite Folio の違いについてはすでにいくつか述べましたが、さらにいくつか違いを挙げます。

スワイプして水平にスクロールします

ヘッダーセル - 列 0HP ドラゴンフライ フォリオ G3HP エリート フォリオ
OSWindows 11 Home/ProWindows 10 Home/Pro
プロセッサ第12世代Intel Core i5、i7 Uシリーズクアルコム スナップドラゴン 8cx 第2世代
ラム最大32GB LPDDR5(はんだ付け)最大16GB LPDDR4x(はんだ付け)
グラフィックアイリス・ゼアドレノ680
ストレージ最大2TBのPCIe NVMe SSD最大512GBのPCIe NVMe SSD
画面13.5インチ(3:2アスペクト比)13.5インチ(3:2アスペクト比)
行6 - セル01920x1280または3000x20001920x1280
行7 - セル0OLEDまたはIPSIPS
行8 - セル0最大1,000ニット(Sure View Reflect)、それ以外の場合は7,100ニット最大 1,000 ニット(Sure View Reflect)、それ以外の場合は 400 ニット
行9 - セル0タッチ、アンチグレア、ブライトビュータッチ、明るい視界
ポートThunderbolt 4 x 2、3.5mmオーディオ、Nano SIMType-C 2個、3.5mmオーディオ、Nano SIM
キーボードElite Premium キーボード、防水、フルサイズDura Keys、フルサイズ
行 12 - セル 0バックライトバックライト
オーディオクアッド B&O スピーカー(ディスクリートアンプ搭載)クアッドB&Oスピーカー
無線Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.2Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0
行 15 - セル 0オプション: 4G LTE、5G4G LTE、5G
カメラ100 度の FOV を備えた 8MP ディスクリート RGB + IR MIPI。前面720p
行 17 - セル 0Windows Hello認定Windows Hello認定
人間の存在検知はいいいえ
安全赤外線カメラ、HP Wolf Security Pro赤外線カメラ
バッテリー53WHr38WHr
寸法11.67 x 9.22 x 0.7インチ11.76 x 9.04 x 0.63インチ
行22 - セル0(296.4 x 234.3 x 17.9 mm(298.6 x 229.6 x 15.95 mm)
重さ3.09ポンド(1.4kg)から2.85ポンド(1.29kg)から

並べて見ると、非常によく似ています。Intel版は全体的に少し大きく厚く(17.9mm vs. 15.95mm)、重量も2.85ポンド(1.29kg)に対して3.09ポンド(1.4kg)と少し重いです。しかし、実物を見ると、サイズの違いはほとんど感じられません。

Intelプロセッサ搭載のため、底面に吸気口を追加する必要がありました。そのため、HPは底面に合成皮革を使用せず、代わりにマグネシウム合金製のシンプルなデザインを採用しました。この選択は、合成皮革が底面シャーシの上に配置されるため、厚みの差を小さくするのにも役立ったと考えられます。

スペック的には、Dragonfly Folio G3はあらゆる点で優れています。高解像度ディスプレイ、OLED、高速RAM、大容量ストレージ、Thunderbolt 4、はるかに高解像度のカメラ、大型タッチパッド、そしてもちろん、ARMではなくIntel x86を採用したことで、パフォーマンスも大幅に向上しています。

HP Dragonfly Folio G3: 第一印象

HP ドラゴンフライ フォリオ G3

(画像提供:ダニエル・ルビーノ)

今のところ、Dragonfly Folio G3は今年私が触った中で最もエキサイティングなノートパソコンです。実は、他にも非常に興味深い製品が発売される予定ですが、実用性、機能性、そして購入したいと思う製品という点では、HPは大成功を収めたと思います。

HPは、Dragonfly Folio G3は「アイデアを共有し、実践的で視覚的に協調的な思考をする人」を対象としていると説明しています。まさにその通りだと思います。このデバイスは、メモを取ったりアイデアをスケッチしたりするためにインクを使う必要があり、同時に通常のノートパソコン(さらには5G接続も可能)の柔軟性も必要とする人に最適です。

画像

1

7

HP ドラゴンフライ フォリオ G3
(画像提供:ダニエル・ルビーノ)

Dragonfly Folio G3 を閉じると、スリムでプロフェッショナル、そして上品な外観になります。


私はARM版Windowsの熱烈なユーザーですが、このIntelベースのプロトタイプには想像以上に感激しました。HPはかつてARMベースのEnvy x2をベースにIntel版を作ったのですが、そのせいでデザイン全体が台無しになってしまったのです。今回も同じことをされるのではないかと心配していましたが、あえて言うなら、全てが優れていると言えるでしょう。本当に素晴らしいです。

もちろん、Intelに切り替えてハードウェアをアップグレードするにはコストがかかります。Elite Folioは1,699ドルから始まり、最高で2,327ドルまで上がりましたが、新しいDragonfly Folio G3はなんと2,379ドルから始まり、そこからさらに価格が上がっていきます。

しかし、Dragonfly は HP の最高峰のプレミアム ハードウェア プラットフォームであり、「Elite」シリーズの上位にあるため、このようなことが起こるのです。

新しい Dragonfly Folio G3 の完全なレビューは今後数か月以内に公開される予定ですが、この製品がベスト ビジネス ラップトップのリストに載ると確信しています。

Dragonfly Folio G3 も現在注文可能で、出荷は 9 月から開始されます。

HP ドラゴンフライ フォリオ G3

HP ドラゴンフライ フォリオ G3

HPのプレミアムDragonflyシリーズ最新モデル、Dragonfly Folio G3。Intel第12世代Uシリーズプロセッサ、最大32GBのRAM、2TBのストレージ、大型8MPウェブカメラ、ワイヤレス充電可能なフルサイズペンを搭載しています。 

ダニエル・ルビーノはWindows Centralの編集長です。ヘッドレビュアー、ポッドキャストの共同ホスト、そしてアナリストも務めています。このサイトがWMExperts(後にWindows Phone Central)と呼ばれていた2007年からMicrosoftを取材しています。彼の関心分野は、Windows、ラップトップ、次世代コンピューティング、ウェアラブル技術です。10年以上ラップトップのレビューを担当しており、特に2 in 1コンバーチブル、Arm64プロセッサ、新しいフォームファクター、薄型軽量PCを好んでいます。テクノロジー業界に携わる前は、言語学の博士号取得を目指し、ニューヨークで睡眠ポリグラフ検査を行い、17年間映画撮影技師として活躍していました。