『ドラゴンズドグマ2』のキャラクタークリエイターにおける「モニカ」とはどういう意味でしょうか?答えはこちらです。

ドラゴンズドグマ2の続編
『ドラゴンズドグマ2』は、Xbox、PlayStation、PC向けに発売予定のアクションRPGです。『ドラゴンズドグマ2』では、プレイヤーは自身のキャラクターに加え、「メインポーン」と呼ばれる相棒を作成できます。メインポーンは、ゲーム内でランダムに生成されるポーン、または他のプレイヤーからレンタルした2人のサポートポーンと共に、プレイヤーと共に冒険を繰り広げます。
『ドラゴンズドグマ2』は、豊富なカスタマイズスタイルを備え、近年で最も優れたキャラクタークリエイターと言えるでしょう。しかし、ある入力欄が一部のプレイヤーの疑問を呼んでいます。それはゲーム内での「モニカ」を指しており、一体何を意味するのか疑問に思う声も上がっています。この二次的な名前入力欄では、「アレックス」のような人気キャラクターや、『ストリートファイター』の春麗といった人気カプコンシリーズのキャラクターなど、数十種類もの事前定義された名前から選ぶことができます。
関連:ドラゴンズドグマ2レビュー
では、「モニカ」は実際にはいつ使われるのでしょうか?簡単に言うと、これは本質的には不適切な言葉遣いをフィルタリングする機能です。
では、『ドラゴンズドグマ 2』の「モニカ」とは一体何でしょうか?
ベストアンサー:作成したメインのアリゼンキャラクターとメインポーンで選択した「モニカ」は、ゲームの不適切な言葉フィルターの代替として使用されます。ゲームのフィルターに引っかかりすぎる、または物議を醸しすぎる、実在の人物に言及しているなど、不適切な言葉を使用している場合は、リフトでは選択したモニカが表示されます。
『ドラゴンズドグマ2』でキャラクターを作成する際、身長、体重、顔など、外見のあらゆる側面をカスタマイズできます。さらに、キャラクターに名前を付けることもできますが、ゲーム内ではストーリーでの役割に応じて、通常は「アライズン」と呼ばれます。
ゲーム内のあなたの「名前」は、リフトシステムの一部として他のプレイヤーに表示されます。リフトでサポートポーンをレンタルすると、プレイヤーはあなたのキャラクターの名前と、SteamまたはXbox Live上のあなたのID(この機能を有効にしている場合)を見ることができます。また、オリジナル版と同様に、リフト内を歩き回っているメインポーンの名前も見ることができます。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
関連:『ドラゴンズドグマ2』の職業スキル一覧
ただし、下品な名前や物議を醸す名前を使用している場合は、システムはモニカを使用します。
リフトでポーンを選んでいる時に、一般的な名前や「ロックマン」のようなカプコンシリーズの名前を使っているプレイヤーを見かけたら、そのプレイヤーはシステムにとって刺激が強すぎる名前を使っている可能性があります。また、ペアレンタルコントロール機能が有効になっている場合も、ゲーム内の不適切な言葉から未成年者を守るための予防措置として、そのような名前が使われることがあります。ただし、『ドラゴンズドグマ2』は既に成人向けレーティングが適用されているため、この機能は少し冗長かもしれませんが、まあ、仕方ないでしょう。
ドラゴンズドグマ2は素晴らしい作品になるだろう
おすすめのゲーム
『ドラゴンズドグマ2』のプレビューで、カプコンが作り上げた作品のスケールの大きさと壮大さに圧倒されました。ほんの一部しか体験できなかったとはいえ、開発チームがオリジナル版の素晴らしさを余すところなく活かし、より幅広い層をターゲットにしようと難易度や奥深さを一切犠牲にすることなく、その魅力を余すところなく発揮していることは明らかでした。
『ドラゴンズドグマ2』では、復活した偉大なるドラゴンを倒す呪いを受けた人間、アライズンとしてプレイします。アライズンとして、様々な政治的、国際的な陰謀に巻き込まれることになるでしょう。アライズンを崇拝する国もあれば、忌み嫌う国もあります。アライズンを滅ぼしドラゴンを崇拝しようとする終末論的なカルトや宗派もあれば、結果として生じる混乱から利益を得ようとする者もいます。
奥深い戦闘、無限のキャラクター作成機会、そしてその時代で最も独創的な RPG の 1 つであるユニークな (オプションの) オンライン ソーシャル システムを備えた広大なオープン ワールドで、これらすべてをナビゲートする必要があります。
『Dragon's Dogma 2』は、2024 年 3 月 22 日に Xbox Series X|S、PlayStation 5、Steam for Windows で発売されます。
ジェズ・コーデンはWindows Centralのエグゼクティブエディターで、Xboxとゲーム関連のニュースを中心に取り上げています。ジェズは、お茶を飲みながら、Microsoftエコシステムに関する独占ニュースや分析を発信することで知られています。Twitter(X)でフォローして、XB2ポッドキャストもお聴きください。その名の通り、Xboxに関するポッドキャストです!