AYANEO レトロミニPC AM01レビュー:コンパクトながら軽いゲームには十分な性能

  • abmhh
  • 0 comments
AYANEO レトロミニPC AM01レビュー:コンパクトながら軽いゲームには十分な性能

AYANEOのこの愛らしいミニPCは、日常のオフィスワークや軽いゲームに最適なパフォーマンスを提供します。ニーズに合わせて様々な構成から選べるほか、付属ツールを使ってアップグレードすることも可能です。また、様々なアクセサリやモニターを接続できる豊富なポートも備えています。全体的に見て、場所を取らずに手頃な価格のコンピューターを探している方に最適な選択肢です。

長所

  • +

    非常にコンパクトなデザイン

  • +

    素晴らしいパフォーマンス

  • +

    優れたポート選択

  • +

    アップグレードツール付属

  • +

    提供される内容に対して安価

短所

  • -

    ゲーミングノートPCやゲーミングハンドヘルドほど強力ではない

  • -

    AYASpaceソフトウェアは良くない

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

AYANEOは、主にWindows搭載のゲーミングハンドヘルドを製造する中国のテック企業です。AYANEOはトレンドを追う企業ではなく、ValveがSteam Deckをリリースする以前からWindows搭載のゲーミングハンドヘルド市場に参入していました。そして今回、AYANEOはこれまでの方向性から少し方向転換し、ゲームと普段使いの両方に適した愛らしいRetro Mini PC AM01をリリースしました。 

私は普段からノートパソコンのレビューをしており、ゲーミングハンドヘルドの大ファンでもあるので、このノートパソコンの性能を実際に試してみたくてとても興味がありました。しかし、高価なゲーミングハンドヘルドの代替として、このノートパソコンは優れたゲーミングマシンと言えるのでしょうか?さらに、オフィス、個人使用、学生の課題など、様々な用途に対応できるほどの性能を備えているのでしょうか?Retro Mini PC AM01をベンチマークテストにかけ、その実力を検証してみました。 

免責事項: このレビューはAYANEOから提供されたレビューユニットのおかげで実現しました。同社はレビューの公開前にレビューの内容を確認していません。

AYANEO レトロミニPC AM01:価格とスペック

AYANEO レトロミニPC AM01の通気口。

AYANEO Retro Mini PC AM01の底面と側面には通気口があり、デバイスの冷却に役立ちます。  (画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

価格と仕様のハイライト

  • 期間限定の早期割引価格設定前でも、お買い得なミニ PC です。 
  • このプロセッサは、ROG Ally や Legion Go ゲーミングハンドヘルドに搭載されているものほど強力ではありませんが、それでも全体的には AYANEO 2S よりも優れています。 
  • 構成オプションを使用すると、ミニ PC に搭載する RAM または SSD ストレージの容量を選択したり、ベアボーン オプションを選択して自分でカスタマイズしたりできます。 
  • 価値評価:5/5

AYANEO レトロミニPC AM01

価格: 199.99 ドルから | 419.99 ドル (レビュー日) OS: Windows 11 Home | ベアボーンCPU : AMD Ryzen 3 3200U | AMD Ryzen 7 5700U (レビュー日) RAM: 8GB | 16GB | 32GB (レビュー日)ストレージ:  256GB | 512GB | 1TB M.2 2280 PCIe 3.0 SSD(レビュー時)放熱性:35Wポート: USB-C 3.2 Gen 1 x 1、USB-A 3.2 Gen 2 x 3、USB-A 2.0 x 1、HDMI 2.0 x 1、DisplayPort 1.4 x 1、RJ45 ポート x 1、3.5mm ヘッドホンジャック x 1 寸法:約 5.2 x 5.12 x 2.4 インチ(132 x 132 x 60.5mm)重量: 486g(標準版)、466g(ベアボーン版)







AYANEOではいつものことながら、Retro Mini PC AM01はIndiegogoでのみ購入できますが、世界中に発送されます。さらに、AYANEOは新製品を発売するたびに、後日販売される先着順価格よりも安い「早期割引価格」で、数量限定でデバイスを販売しています。そのため、ご希望の構成で早期割引価格がまだ利用可能かどうか、お早めにご確認ください。

合計で7つの構成からお選びいただけます。その中には、Ryzen 7 5700Uを搭載したベアボーンモデルもあり、ご自身のRAMとSSDを内蔵したい方に最適です。ご自身のニーズと予算に合わせて最適なオプションをお選びください。

この記事の執筆時点では、AM01の一部構成が早期購入価格でまだ入手可能で、AMD Ryzen 3 3200U(8GB RAM、256GB SSD搭載)は199.99ドルから購入可能です。一方、私がレビューした構成(AMD Ryzen 7 5700U、32GB RAM、1TB SSD搭載の最高額オプション)は、通常459.99ドルですが、現在は419.99ドルに値下げされています。

AYANEO AM01の構成

AYANEO レトロミニPC AM01 正面。

AYANEO AM01は、Windows 11を搭載しているにもかかわらず、初期のMacintoshコンピューターの1つのような外観になるよう設計されています。  (画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)
  • Ryzen 3 3200U + 8GB RAM + 256GB SSD
  • Ryzen 3 3200U + 16GB RAM + 512GB SSD
  • Ryzen 7 5700U + ベアボーン
  • Ryzen 7 5700U + 8GB RAM + 256GB SSD
  • Ryzen 7 5700U + 16GB RAM + 512GB SSD
  • Ryzen 7 5700U + 32GB RAM + 512GB SSD
  • Ryzen 7 5700U + 32GB RAM + 1TB SSD

では、どのような構成を選ぶべきでしょうか?それは、ミニPCをどのように使うかによって異なります。ROG Ally、Legion Go、AYANEO 2Sといったゲーミングハンドヘルド機に近いスペックのゲーム用PCをお探しなら、よりパワフルなAMD Ryzen 7 5700U、16GB RAM、512GB SSDの組み合わせがおすすめです。RAMの容量とSSDの容量が大きいほど、システムの動作がスムーズになり、一度に多くのファイルを保存できるようになります。そのため、AM01でゲームをするなら、32GB RAMと1TB SSDの組み合わせがおすすめです。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

そうは言っても、ビデオ通話、インターネット サーフィン、簡単なプログラム (Word など) などの基本的なオフィス タスクにミニ PC を使用するだけであれば、8GB の RAM と 256GB の SSD を搭載した AMD Ryzen 3 3200U で十分でしょう。

AYANEO レトロミニPC AM01 推奨構成

トップに戻る^

AYANEO レトロミニPC AM01:設計と構築

画像

1

2

AYANEO レトロミニ PC AM01 ポート。
AM01の背面には、HDMI 2.0ポートやDisplayPort 1.4など、いくつかのポートがあります(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

品質とデザインのハイライト

  • AM01 は、オリジナルの Macintosh の形をした Windows ミニ PC ですが、レトロなデザインが魅力的であることは否定できません。 
  • 多数の便利なポートが搭載されているため、AM01 にモニターやアクセサリを接続するのが非常に簡単になります。
  • AM01 はコンパクトな形状のため、ほとんど場所を取らず、持ち運びも簡単です。 
  • 電源ケーブルは非常に短いため、一部のデスクのセットアップでは制限を感じる可能性があります。 
  • AYANEO は、AM01 の SSD、RAM、Wi-Fi カードのアップグレードを計画するだけでなく、プロセスを支援するこれらのツールをボックスに同梱しています。 
  • デザイン評価: 4.5/5

ご覧の通り、AYANEO Retro Mini PCは、初期のMacintoshコンピューターの外観を模したコンパクトなデザインが魅力的です。フロッピーディスクリーダーも搭載しています。前面には、オリジナルの電源スイッチを模した電源ボタンまで付いています。Appleへのノスタルジアを感じさせるデザインですが、AYANEO AM01はWindows 11搭載のミニPCです。全体的に見てやや複雑なデザインですが、それでも見た目は良好です。AM01はしっかりとした作りで、どこに置いても違和感がありません。

AYANEOは、ミニPC前面の大きな黒いプラスチック部分に貼れるステッカーを同梱しており、AM01の外観を簡単にカスタマイズできます。個人的にはステッカーを貼っていないAM01の見た目が気に入っているので、今回はステッカーを貼らずに済ませました。また、ミニPC前面にある小さな虹色のアイコンは磁石で固定されており、その見た目がお好みであれば、他に3種類のステッカーが付属しているので、そちらを貼ることもできます。 

画像

1

2

AYANEO レトロ ミニ PC AM01 すべて箱入り。
(画像クレジット:レベッカ・スピア / Windows Central)

AYANEO AM01を購入すると、いくつかのものが付属します。

本体底面には4つのゴムパッドが付いており、滑り止め、机から持ち上げる際の安定性、通気性の向上に役立ちます。AM01の熱は左側面から最も多く放出されるため、動作中は特に左側面を塞がないようにご注意ください。 

ポートに関しては、このコンパクトな筐体には様々なモニターやアクセサリのニーズを満たす十分な接続端子が搭載されています。HDMI 2.0ポート、DisplayPort 1.4ポート、USB-C 3.2 Gen 1ポート、USB-A 3.2 Gen 2ポート、USB-A 2.0ポート、RJ45ポート、3.5mmヘッドホンジャックを備えています。これらの接続端子のほとんどはデバイスの背面にありますが、USB-Cとヘッドホンジャックはアクセスしやすいように前面に配置されています。HDMIケーブルと、ヘッドホンジャックが異なるユニバーサル電源アダプターケーブルも付属しています。ただし、後者は短いため、デスクのセットアップによっては接続しにくい場合があります。そのため、電源タップが必要になる場合があります。 

AYANEO レトロミニPC AM01を開封しました。

AM01を安全に開けてアップグレードするために必要な手順を、ステップバイステップで解説したイラスト付きの説明で確認できます。  (画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

AYANEOの素晴らしい点は、製品内のコンポーネントのアップグレードを常に想定し、そのプロセスを容易にするためのツールまで提供していることです。今回のRetro Mini PC AM01には、プラスチック製のピック2本、ドライバー2本、SSDブラケット、そして2.5インチハードSATAケーブルが付属しており、ケースを開けてSSD、RAM、Wi-Fiカードを簡単にアップグレードできます。付属のマニュアルには、デバイスの開け方を説明したイラスト付きの説明も記載されています。とはいえ、AM01の内側に貼られたステッカーに記載されているように、マザーボードを取り外すと保証が無効になる点には注意が必要ですが、これは当然のことです。 

AM01は超コンパクトなので、モニターの下に置くことができ、場所を取りません。デスク周りがすっきりします。さらに、持ち運びたい時もバッグにすっぽり収まるので便利です。

AYANEO レトロミニPC AM01 AYASpaceの設定。

AYASpaceを使えば、AM01のFPS制限やTDP制限など、さまざまな設定を簡単に調整できます。  (画像提供:Windows Central)

ソフトウェアのハイライト

  • 奇妙なことに、AYASpace と正常に対話するには、最初にコントローラーを Retro Mini PC に接続する必要があります。 
  • AYASpace にはタイプミスやわかりにくい文章がたくさんありますが、設定を調整するのは簡単です。 
  • デザイン評価: 4.5/5

AYANEO Retro Mini PCにはAYASpaceソフトウェアが付属しており、システム設定のアップデートやゲームライブラリへのアクセスに使用できます。しかし、英語圏のユーザーにとってのユーザーエクスペリエンスは必ずしも良好とは言えません。誤字脱字が至る所にあり、分かりにくい記述も散見されます。さらに、AYASpaceのインターフェースオプションでは、マウスとキーボードを操作しようとしているにもかかわらず、コントローラーのボタンが表示されてしまいます。 

より多くのPCとゲーム

実は、AYASpaceを初めて操作した時、アップデートがあるという通知が表示され、ハンバーガーボタンを押すように指示されました。Enterキー、Tabキー、その他のキーを押してみましたが、どれもプログラムが反応しませんでした。最終的にXboxコントローラーをミニPCに接続し、メニューボタンを押してアップグレードプロセスを開始することができました。アップグレードのインストール後、キーボードとマウスを使ってAYASpaceを操作できるようになりましたが、アイコンがコントローラーを使っているかのように表示されることがありました。  

インターフェースはやや洗練されていないものの、AYASpaceは非常に便利なプログラムです。設定タブには、「AAAゲーム」「通常ゲーム」「レトロゲーム」「PCオフィス」という4つのプリセットオプションがあります。必要に応じて新しいプリセットを追加することもできます。それぞれのプリセットで、FPS制限、TDP制限、ファン構成、消費電力について好みの設定を決めました。こうすることで、AM01の現在の使用状況に合わせて、様々な設定オプションを素早く切り替えることができます。 

AYANEO レトロ ミニ PC AM01 と Xbox コントローラー。

AYASpaceの最初のアップデートを承認するために、XboxコントローラーをAM01に接続する必要がありました。  (画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

ご存知ない方のために説明すると、熱設計電力(TDP)とは、システムが消費する電力(ワット数)のことです。TDPが高いほど、高負荷のゲームではパフォーマンスが向上しますが、シンプルなオフィス作業などではTDPを低く設定する方がシステムにとって有利です。そのため、ミニPCで何をするかに応じて、これらの設定を調整する必要があります。 

トップに戻る^

AYANEO レトロミニPC AM01:パフォーマンスとゲーム

画像

1

4

AYANEO レトロミニPC AM01 PCMark 10 ベンチマーク
AYANEO AM01 PCMark 10ベンチマーク。(画像提供:Windows Central)

パフォーマンスとゲームのハイライト

  • 優れた CPU と SSD のパフォーマンスを備えた AM01 は、オフィスや学生向けのコンピューターとして最適です。 
  • 予想通り、Ryzen 7 5700U プロセッサは、レトロ ゲーム エミュレーターや Xbox Game Pass 経由のゲーム ストリーミングなど、グラフィックの要求が厳しくないゲームの処理に最適です。 
  • AM01 は、ほぼすべての点で AYANEO 2S ゲーミング ハンドヘルドよりも高いベンチマーク結果を示しましたが、ほぼすべてのテストで ROG Ally や Legion Go よりも低い結果も示しました。 
  • まったくスムーズではありませんでしたが、AM01 は Cyber​​punk 2077 と Baldur's Gate 3 を実行できました。これは素晴らしいことです。
  • パフォーマンス評価: 5/5

Ryzen 3 3200UとRyzen 7 5700Uチップセットはどちらも現時点ではやや古いため、最高のエクスペリエンスを提供するとは期待できません。しかし、どちらも信頼性が高く、様々なシナリオで十分に機能するはずです。ただし、驚異的なマルチタスク性能は期待できません。シンプルなプログラムとブラウザを同時に処理することはできますが、負荷の高い処理を開始すると速度が低下することがあります。これは当然のことです。

Ryzen 7 5700Uモデルに関しては、動作がスムーズで、ミニPCにインストールしたプログラムをすぐに起動でき、待ち時間もほとんどありませんでした。インターネットサーフィン、文書入力、バーチャル会議など、様々な作業でその実力を発揮しました。どの作業でも、このミニPCは期待通りの性能を発揮し、ミニPCを使っていることを忘れてしまうほどでした。 

いつものように、AM01の性能をより定量的に把握するために、いくつかのベンチマークテストも実行しました。日常的なオフィスタスク実行時のシステムパフォーマンスをテストするPCMark 10では、AM01は5,559というスコアを獲得しました。これは、Acer Spin 5 2-in-1ノートPCやHP Pavilion Plus 14ノートPCとほぼ同等の性能です。これは素晴らしいスコアです。また、AM01はCPUのシングルコアおよびマルチコア性能をテストするGeekbench 5と6でも高スコアを獲得しました。これまで私が実行したタスクを全て問題なくこなしていたことを考えると、これは驚くべきことではありません。 

要求の厳しくないタイトルでも驚異的なゲームパフォーマンスを実現

画像

1

3

AYANEO レトロミニPC AM01 サイバーパンク2077 ベンチマーク
サイバーパンク2077のベンチマークでは、AYANEO AM01の平均フレームレートはわずか8.58fpsでしたが、ゲームが動作したという事実自体が印象的です。(画像提供:Windows Central)

AM01は明らかに最もパワフルなゲーミングPCではありませんが、そのゲーミングパフォーマンスには正直言って非常に感銘を受けました。テストとして、Steamをダウンロードし、「Among Us」、「Commander Keen」、「Star Wars Jedi Knight: Jedi Academy」、「Portal」など、いくつかのクラシックゲームや比較的軽いゲームを数時間プレイしてみました。これらの古いタイトルでもシステムは非常にスムーズに動作し、ミニPCでプレイしていることさえ忘れてしまうほどでした。エミュレーターをホストするのにも最適なデバイスです。繰り返しになりますが、スムーズなゲーム体験を得るには、他のプログラムを同時に実行しないことが最善です。

ミニPCでは負荷の高いゲームをうまく処理できないことは分かっていましたが、好奇心からバルダーズ・ゲート3とサイバーパンク2077も試してみました。確かに、グラフィック設定を低くすれば、これらのタイトルはAM01で問題なく動作し、ミニPCがクラッシュすることもありませんでした。これだけでも素晴らしいことです。しかし、動作は非常にカクカクです。サイバーパンク2077のベンチマークテストでは、AM01は平均8.58fpsしか出ませんでした。これは、テンポの速いシューティングゲームをプレイするのには適していません。 

画像

1

2

AYANEO レトロミニ PC AM01 で Commander Keen をプレイ中。
AYANEO Retro Mini PC AM01は、レトロクラシックやグラフィックの低いゲームなど、軽めのゲームに最適です。(画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

もちろん、このミニPCで最新のグラフィックを駆使したゲームを体験する最良の方法は、Xbox Game Pass UltimateまたはNVIDIA GeForce Nowを使用することです。どちらも、AM01でローカルにゲームを実行するのではなく、遠隔地のサーバーからストリーミング再生できます。ゲームをスムーズに動作させるには、AM01に付属の便利なRJ45ポートを使ってインターネットに接続するか、少なくとも安定したWi-Fi接続が必要です。つまり、このミニPCでゲームをプレイする際は、エミュレーター、クラシックゲーム、ストリーミング再生に限定するのが賢明でしょう。

トップに戻る^

AYANEO レトロミニPC AM01:コンペティション

背面に RGB 照明が付いた白いテーブルの上に置かれた Geekom AS 6

Geekom AS 6は、オフィスワークやゲームにも使える優れた多機能ミニPCです。  (画像提供:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

ミニ PC を選ぶときは本当に注意が必要です。市場に出回っているミニ PC の多くには、関わりたくない怪しいソフトウェアが付属している可能性があります。 

比較的パワフルな汎用ミニPCをお探しなら、Harish JonnalagaddaによるGeekom AS 6のレビューをぜひご覧ください。AMD Ryzen 7 7735H、AMD Radeon 680Mグラフィックス、32GBのRAM、1TBのSSDを搭載しています。最新かつ最高のミニPCにふさわしく、Windows 11を搭載し、Wi-Fi 6Eをサポートしています。さらに、様々なデバイスを接続できる豊富なポートも備えています。ゲーム、オフィス、学生向けなど、様々な用途でお使いいただけます。Amazonでの価格は679.99ドルです。

ベン・ウィルソンによるLenovo IdeaCentre Min(第8世代)のレビューからもわかるように、これはまたしても素晴らしいミニPCです。ウィルソンは「洗練されたデザインと堅牢な筐体、そして様々なディスプレイや外部デバイスに対応する豊富なポート群」と評しています。いずれにせよ、主にオフィスソフトを使い、コンパクトなPCを求める人にとっては素晴らしい選択肢となるでしょう。価格は519.99ドルからとなっています。 

もしあなたがRet​​ro Mini PCに最初に惹かれた理由が、コンパクトなゲーミングマシンが欲しいからなら、私のROG G22CHのレビューをぜひ読んでみてください。念のため言っておきますが、これはミニPCではなく、パワフルなRTX GPUとIntel Core 9i CPUを搭載したコンパクトなゲーミングタワーです。ご想像の通り、これらの内部構造のため価格は2,499.99ドルからとかなり高価ですが、場所を取らず、動作も非常に良好です。

トップに戻る^

AYANEO レトロミニPC AM01:スコアカード

スワイプして水平にスクロールします

属性評価とコメント
価値5/5 — Retro Mini PC AM01 は、特に早期購入特典を獲得できれば、同程度の性能を持つ他のミニ PC と比べて非常にお手頃な価格です。
デザイン4.5/5 — Windows 11 デバイスにレトロな Apple デザインが採用されているのはわかりにくいですが、見た目は良く、ポートやアップグレード オプションも豊富です。
ソフトウェア3.5/5 — AYASpace のインターフェースは良くなく、タイプミスも多いですが、アップグレードすると、優れた設定オプションがいくつかあります。
パフォーマンス4/5 — 驚くほどのパフォーマンスは提供しませんが、AM01 は見事に動作し、簡単なオフィス作業や軽いゲームを簡単に処理できます。

AYANEO レトロミニPC AM01:買うべきでしょうか?

AYANEO レトロミニPC AM01 モニター下。

AYANEO AM01はモニターの下にすっぽり収まり、場所も取らないのが気に入っています。  (画像提供:Rebecca Spear / Windows Central)

...ならこれを買ってください。

以下の場合は購入しないでください。

愛らしいデザイン、コンパクトな形状、そして優れたパフォーマンスを備えたAYANEO Retro Mini PC AM01は、軽量なゲームデバイスとしても、シンプルな仕事用コンピュータとしても最適です。負荷の高いプログラムを実行する際にはマルチタスクをうまくこなすことができず、グラフィックを多用するゲームでは少々苦労しますが、ウェブサーフィンや一般的なソフトウェアの操作には最適です。 

ゲームに関しては、エミュレーター、ストリーミングゲーム、ローカルにダウンロードしたクラシックゲームの実行に最適です。もちろん、RAM、SSD、Wi-Fiカードをアップグレードしたい場合は、AYANEOがドライバー、プラスチックピック、そして安全な手順を説明した説明書を同梱しているので、簡単にアップグレードできます。

AM01の利便性をさらに高めているもう1つの要素は、豊富なポートです。このミニPCには、様々なアクセサリやモニターを接続でき、制限を感じることもありません。AYANEO Retro Mini PC AM01は、場所を取らないながらも、様々なタスクに対応できる優れたパフォーマンスを発揮します。 

AYANEO レトロミニPC AM01

AYANEO レトロミニPC AM01

AM01は、エントリーレベルのゲーミングデバイスからオフィスPC、NASシステムまで、あらゆる用途にお使いいただけます。グラフィック処理の少ないタスクもスムーズにこなし、コンパクトな形状でどこにでも設置できます。さらに、デザインは紛れもなく可愛らしく、ノスタルジックな雰囲気です。 

トップに戻る^

自称ゲームオタクのレベッカ・スピアは、Windows Centralの編集者兼レビュアーの一人。ゲーミングハンドヘルド、ミニPC、PCゲーミング、ノートパソコンなどを専門に扱っています。Xbox Game Pass、PC、ROG Ally、Steam Deckで最新ゲームをチェックしていない時は、ワコムタブレットでデジタルイラストを描いています。ここ数年、論説、レビュー、プレビュー、特集記事、プレビュー、ハードウェアレビューなど、数千もの記事を執筆しています。ゲーム関連の情報をお探しなら、彼女の記事がきっと役に立ちます。また、ゲームアクセサリや最新のテクノロジーのテストも大好きです。X(旧Twitter)で@rrspearをフォローできます。