マイクロソフトニュースまとめ:Galaxy Z Fold 4「Windows Phone」、XboxがPS5の値上げに反応、など

次々と発表されるニュースの中で、ちょっとした情報を見逃してしまうことはよくあることです。そんな時のために、Microsoft関連の注目ニュースを毎週末にまとめてお届けします。Samsung Galaxy Fold 4がWindows Phoneに生まれ変わるというニュースから、MicrosoftがPS5の値上げに反応したというニュースまで、過去7日間の注目ニュースをご紹介します。
Windows Phoneは生きている…みたいな
Windows Phoneは死に絶え、復活はしません。その絆創膏を剥がした今、失われたスマートフォンOSの疑似的な復活に焦点を当てる時が来ました。YouTuberのマーク・スパーレルは、Square HomeとWin-X Androidランチャーを組み合わせて、Samsung Galaxy Z Fold 4をWindows Phoneに改造しました。その結果、閉じた状態ではWindows Phone 8.1、開いた状態ではWindows 11が動作するデバイスのように見えるGalaxy Z Fold 4が誕生しました。
Galaxy Z Fold 4 は通常、2 つの異なるランチャーを実行できませんが、Spurrell 氏は Bixby ルーチンを使用してその制限を回避しました。
関連ニュースとして、当社の編集長 Daniel Rubino が、Surface Duo 2 ユーザーとして、Samsung Galaxy Z Fold 4 の気に入っている点 5 つ (および気に入らない点 5 つ) を共有しました。
XboxはPS5の値上げに追随せず
ソニーは、PlayStation 5の価格を複数の市場で値上げすると発表しました。米国は現在このリストから除外されていますが、欧州、日本、中国、オーストラリア、メキシコ、カナダではPS5の価格が既に値上げされているか、近々値上げされる予定です。当然のことながら、マイクロソフトもXbox Series XとXbox Series Sの値上げに追随するのではないかとの見方が広がっています。
こうした懸念は、Microsoft の広報担当者が Windows Central に発表した声明によって、少なくともある程度払拭された。
「ファンの皆様に素晴らしいゲーム体験をご提供できるよう、当社は常に事業内容を評価しています。Xbox Series Sの希望小売価格は299ドル(250ポンド、300ユーロ)、Xbox Series Xは499ドル(450ポンド、500ユーロ)のままです」と、Xboxは述べています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
マイクロソフトは、コンソールの価格が今後も同じままであるとは約束しなかったが、シリーズXとSの価格は今のところ同じままであることを確認した。
HPがDragonfly Folio G3を発表
HPは今週、「世界最強の業務用AIO」や4Kストリーミングウェブカメラなど、複数のデバイスを発表しました。しかし、今週最大のニュースはHP Dragonfly Folio G3でした。このビジネス向け2-in-1は、HP Elite Folioと似たフォームファクターですが、はるかに強力なスペックを備えています。
Dragonfly Folio G3は、第12世代Intel Uシリーズプロセッサ、OLEDディスプレイ、8MP AIカメラを搭載しています。編集長のダニエル・ルビーノは、このデバイスを初めて見た時、「圧倒された」と語っています。
「今のところ、Dragonfly Folio G3は今年私が触った中で最もエキサイティングなノートパソコンです。実は、他にも非常に興味深い製品が発売される予定ですが、実用性、機能性、そして購入したいと思う製品という点では、HPは大成功を収めたと思います」とルビーノ氏は語った。
今週、ドイツのケルンでGamescom 2022が開催されました。Microsoftと業界大手企業が、最高のXboxゲームを披露しました。シニアXboxエディターのJez Cordenが展示会場に登場し、残りのチームはリモートでイベントを取材しました。
披露されたタイトルのリストは膨大ですが、最も注目を集めたのは Microsoft Flight Simulator、Sea of Thieves、A Plague Tale: Requiem、Age of Empires IV、Minecraft Legends でした。
Gamescom 2022 ライブ ブログをチェックすると、イベントの最大のニュースをすべてまとめることができます。
レビューまとめ
次から次へとガジェットが発売される中、私たちの専門家チームは常にレビューするべきものを探しています。ルーターからタブレット、スタンディングデスクまで、今週レビューした製品をご紹介します。
- Xbox版『Saints Row(2022)』レビュー:この間抜けなギャングサンドボックスで新旧が激突
- TP-Link Archer AXE75 Wi-Fi 6Eルーターレビュー:手頃な価格の初めての選択肢
- Razer Basilisk V3 ProとMouse Dock Proのレビュー:Qi充電と豊富なRGB機能で2022年最高のマウスに
- Secretlab Magnus Proデスクレビュー:ケーブル管理の王者
- Huawei MateBook Eレビュー:WindowsファンのためのiPad Pro
- Thrustmaster T-LCMレーシングペダルレビュー:カスタマイズ可能なスプリングで正確なブレーキングを実現
ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。