STALKER 2の開発者が2025年に向けた壮大な計画を明らかに

STALKER 2: Heart of Chornobylは、11月の発売以来、大きな話題を呼んでいるオープンワールドの一人称視点シューティングサバイバルホラーゲームです。発売後48時間で100万本以上の売上を記録し、1ヶ月で黒字化を達成したこのゲームは、ゲーマーたちを虜にしています。ウクライナを拠点とするGSC Game Worldにとって、1年以上にわたる混乱の時代を経て、このゲームがゲーマーたちの期待に応えたことを大変嬉しく思います。
好調なスタートから、STALKERの世界への大きな需要があることは明らかです。GSCゲームワールドはまだ終わりではありません。開発者は本日Xに登場し、ファンへの感謝の意を表すとともに、STALKERの2025年に向けた計画を発表しました。STALKERにとって盛りだくさんの1年に向けて、準備を始めましょう。
GSCゲームワールドチームからの2025年の計画に関する年末メッセージ。pic.twitter.com/vxzNWXIocc 2024年12月20日
STALKER 2: Heart of Chornobyl の継続的なサポート
来年、GSC Game World は最新リリースに向けて次の計画を立てました。
- 来年もSTALKER 2のアップデートを継続します。
- 2025 年の初めにはゲームのコンテンツ ロードマップを公開する予定です。
1.1パッチで1,800件以上の修正がリリースされた後、STALKER 2の継続的なサポートが約束されたことを大変嬉しく思います。成功したタイトルではよくあることかもしれませんが、AAスタジオの場合は必ずしもそうではありません。多くの場合、見た目通りの対応しかなく、ある程度の修正が加えられると、ファンはそれ以上のサポートを受けられなくなってしまうのです。
どのようなコンテンツが追加されるかについては、既に一つだけ確かなことが分かっています。それはマルチプレイヤーです。これを単一のコンテンツ追加と数えるべきかどうかは分かりません。おそらく計画が変更されたのでしょう。しかし、2022年に発表された内容によると、『STALKER 2』のマルチプレイヤーは、エクストラクションやバトルロイヤルといったものではなく、よりクラシックなスタイルを目指しているようです。
そうは言っても、あの伝統的なアイデアをもう少し発展させてほしかったですね。特に、PlayStation 5版の発売が噂されていたものの、将来的には実現しないと否定された『Hunt: Showdown』ですが、既に黒字化を達成していることを考えるとなおさらです。例えば、『Hunt: Showdown』。PvPvEモードにホラー要素を取り入れたら、どんなにクールになるでしょうか?
ご存知ない方のために説明すると、「Hunt: Showdown」はPvPとPvEを融合させた戦闘システムで、プレイヤーはモンスターとの契約獲得を目指して戦います。各マップには1つか2つの契約が用意されており、プレイヤーはそれらを破壊して脱出することで経験値、通貨、戦利品を獲得できます。私にとって、これは市場で最高の脱出シューティングゲームであり、「STALKER 2」にも同じようなゲームが登場することを夢見ずにはいられません。
シングルプレイヤーは別の話です。当然の答えは、マップを拡張し、新しいストーリーミッションと武器を追加することです。ストーリーは必ずしもそこで終わらなければならないと誰が言ったのでしょうか?ストーリーコンテンツはエンドゲーム前に追加される可能性も十分にありますし、ネタバレになるようなことは避けつつ、全く新しいストーリーラインが登場する可能性もあるでしょう。
STALKER 2のコンテンツがもっと欲しいなら、どんなものでもすぐに届きます。GSC Game Worldがもう少し開発を盛り上げるのを、もう少し辛抱強く待つだけです。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
オリジナル版のファンにも朗報です。GSC Game Worldは、三部作のコンソール版向けに次世代パッチをリリースすると発表しました。さらに嬉しいことに、PC版のファンにもアップデートが配信されます!
- STALKER: Legends of the Zone Trilogyのコンソール版の次世代パッチは来年リリース予定です。PC版のSTALKERオリジナル版のアップデートについてもご要望をいただいており、こちらも予定しております。正確な日程を見逃さないように、ソーシャルメディアで最新情報をご確認ください。
別に悪口を言うつもりはありませんが、私はどういうわけか人生を通してSTALKERシリーズを一切プレイせずに生きてきたタイプの人間です。Steamライブラリには、購入した覚えもないコピーがいくつかあり、届いてから一度もプレイしていません。私が真のSteamゲーマーであるのは明らかです。今回のアップデートがリリースされたら、スケジュールが許す限り必ず手に入れてプレイするつもりです。STALKER 2は既に手放せないので、アップデートがリリースされたらきっと素晴らしい体験が待っているでしょう。
ST.ALKERの今後のアップデートやコンテンツに期待していますか?マルチプレイヤーモードに期待するものは何ですか?シングルプレイヤーはどうですか?オリジナル三部作の次世代パッチに挑戦しますか?下の欄かソーシャルメディアで教えてください。皆さんの反応を見させていただきます!それでは次回、ゾーンでのご健闘をお祈りします、Stalkerさん!
マイケルは5歳の頃、母親がブロックバスターで初めてスーパーファミコンを買ってくれた時からゲームを始めました。以前は今は閉鎖されたウェブサイトで記事を書いていましたが、Windows Centralに寄稿者として参加し、30年以上にわたるゲームへの愛をできる限り多くの人に伝えています。彼のお気に入りのゲームは『レッド・デッド・リデンプション』から、物議を醸した『ダークソウル2』まで様々です。