Cooler Masterが高性能PCケースファン「Mobius」を発売

知っておくべきこと
- Cooler Master は、ARGB 照明付きと ARGB 照明なしの両方で利用可能な新しい 120mm Mobius PC ケースファンを発売しました。
- これら 2 つのモデルには、新しいループ ダイナミック ベアリング設計が採用されており、寿命が長くなり、音響性能が向上しています。
- Cooler Master Mobius と Mobius ARGB が販売されており、後者の価格は 35 ドルです。
Cooler Masterは、Mobiusファミリーの新製品として、PCケースファンとラジエーターファン2機種を発表しました。これらの新製品は相互接続されたブレードを備えており、Cooler Masterによると、高回転による振動を低減し、全回転域でパフォーマンスを向上させるとのことです。新型Mobius 120Pのサウンド出力は、パフォーマンスを犠牲にすることなく6dB未満に微調整されています。
ループダイナミックベアリング設計では、高級ブロワーに見られる磁気浮上機構は実現できません。新しいMobiusシリーズは、オイルがベアリングに戻り、安定した潤滑が確保されるため、長寿命を実現しています。また、仕様リストに記載されているように、内部フレームには面取りされたサイドベントを備え、圧力と空気の流れを向上させています。
Mobius 120Pは2,050RPM、ARGBバージョンは最大2,400RPMまで回転します。圧力はそれぞれ2.69mmH2Oと3.63mmH2Oです。これらの仕様により、Mobius 120Pはラジエーター用途に最適な選択肢となります。新しいベアリング設計について言えば、Cooler Master社はファンの平均故障時間(MTTF)が20万時間以上であると主張しています。
RGB接続に関しては、120P ARGBはアドレス指定可能なGen2 RGBをサポートし、フロストブレードによる発光効果を実現しています。Cooler MasterのMasterPlus+ソフトウェアと専用コントローラーを使用することで、個々のLEDカラー、エフェクト、明るさなどをカスタマイズできます。このファンは、間違いなく当社のベストPCファンリストにランクインする可能性が高いでしょう。
Cooler Masterのより高級な製品群の一部であるため、その高級感には相応の金額が付くと予想されます。Mobius 120P ARGBは35ドルで販売されているのを見かけました。120Pについては公式発表はありませんが、回転速度が遅くRGBライティングがないため、30ドル程度が妥当でしょう。
クーラーマスター Mobius 120P ARGB
クーラーマスター Mobius 120P ARGB
Cooler Masterの新しいMobius 120P ARGBは、新しいブレードデザインとダイナミックベアリングを採用し、ファンの寿命を延ばすとともに、音響性能も向上しています。また、美しいライトも搭載しています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
リッチ・エドモンズは、かつてWindows CentralでPCハードウェア担当のシニアエディターを務め、PCコンポーネントとNASに関するあらゆる記事を執筆していました。10年以上テクノロジー業界に携わっており、PC筐体内部の魔法について熟知しています。Twitterで@RichEdmondsをフォローできます。