レビュー:このDrop Signatureシリーズのアメリカーナキーボードは素晴らしいが、注意点もある

  • abmhh
  • 0 comments
レビュー:このDrop Signatureシリーズのアメリカーナキーボードは素晴らしいが、注意点もある

Drop Americanaは、メーカーのSignature Seriesコレクションのカスタムキーボードで、CTRL High-Profileキーボードをベースにしています。優れたHoly PandaスイッチとカスタムMT3プロファイルキーを採用したAmericanaは、ありふれたメカニカルキーボードとは一線を画す多くの独自の機能を備えています。しかし、入手には高額な価格設定が必要となるのが欠点です。

長所

  • +

    MT3プロファイルキーを備えたゴージャスなデザイン

  • +

    優れた品質のオールアルミシャーシ

  • +

    均一なRGB照明

  • +

    Holy Pandaスイッチは素晴らしい触覚フィードバックを持っています

  • +

    Everglideスタビライザーは箱から出してすぐに取り付けられます

  • +

    ホットスワップ可能な設計

短所

  • -

    高価

  • -

    ガスケットマウント設計ではない

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

最近では、100ドル程度で良質なメカニカルキーボードが手に入ります。ガスケットマウント設計やカスタムキーなどの追加機能を求めているなら、Keychron Q1 Proのように、200ドル以下で必要なものをすべて備えた選択肢もあります。しかし、ありきたりなキーボードとは違うものをお探しなら、DropのSignatureシリーズを検討してみてはいかがでしょうか。

リストレスト付きの白いテーブルにアメリカーナキーボードを置く

キーの配色はキーボードのデザインと対照的です。  (画像提供:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

Signatureシリーズは、DropのCtrl、Shift、Entrキーボードをベースに、標準モデルにはないカスタムデザインとカラーバリエーションを採用しています。このシリーズのキーボードは129ドルから499ドルまでと幅広く、私が選んだのはAmericanaというモデルで、349ドルと非常に美しいデザインです。

Drop Americana キーボードの RGB 照明が RGB フォアグラウンドに対して強調表示されます

このキーボードは、私が今まで見た中で最高のRGBライティング効果を備えています。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

AmericanaはCTRLハイプロファイルキーボードを採用しており、Halo Clearスイッチ搭載の完全組み立て版は現在199ドルです。標準キーボードはブラックとスペースグレイの2色展開で、Americanaはスペースグレイを採用しています。キーボード自体は優れたビルドクオリティを備え、アルミニウム製で、筐体には一切のたわみがありません。

Drop AmericanaキーボードのMT3キーのクローズアップ画像

MT3のプロファイルキーは使い心地が良く、その下にはHoly Pandaタクタイルスイッチが搭載されており、強力な組み合わせとなっています。  (画像クレジット: Harish Jonnalagadda / Windows Central)

このキーボードの特徴は、Drop + Invyr Holy Pandaスイッチが搭載されていることです。90個入りパックで95ドルです。さらに、Everglideスタビライザーがプリインストールされており、その価値は25ドルです。カスタムキーキャップはMT3 Fairlaneで、発売当初は120ドルでしたが、現在は39ドルで販売されています。

Drop AmericanaキーボードのMT3キー

MT3プロファイルの独特なデザインは、ホーミングバーがないため、慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

MT3のデザインは今のところ一番のお気に入りです。浅いインデントのおかげで、キーボードを使うのが本当に楽しくなります。ロード・オブ・ザ・リングのエルフのキーを使った時に実感しました。フェアレーンセットはキーに2種類の青が使われており、赤いEnterキーがデザインに素敵なコントラストを加えています。MT3のプロファイルはホーミングキーがないので慣れるのに少し時間がかかりますが、このレイアウトのキーボードを1年近く使ってきたので、他のキーボードに切り替えるつもりはありません。

Drop AmericanaキーボードのRGB照明

RGBライトバーはキーボードの全長にわたって配置されており、高度なカスタマイズが可能です。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

キーボード全体にRGBライトバーが配置されており、鮮やかなLEDがキーボードを美しく照らします。ライティングは細かく設定できるため、ゲーミングPCにRGBライティングを導入済みの方は、このキーボードもぜひチェックしてみてください。その他の利点としては、USB-Cケーブルを左右どちらにも接続できる点が挙げられます。キーボードのアクセサリーとしてカスタムアビエーターケーブルを購入する場合、接続する側をより自由に選択できます。

Drop Americanaキーボードのナビゲーションボタン

赤いアクセントがキーボードに彩りを添えています。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

Americanaの価値を高めているのは、Drop + Invyr Holy Pandaスイッチです。このタクタイルスイッチは、Halo Trueのステム、ポリカーボネート製トップハウジング、ナイロン製ボトムハウジング、そして67gのバネを採用し、卓越したタクタイルフィードバックを提供します。これは私がこれまで使った中で最高のタクタイルスイッチです。Glorious Pandaスイッチも気に入っていますが、Drop + Invyr Holy Pandaスイッチはより優れたフィードバックを提供し、使い心地も抜群です。

Windows Central ニュースレターを受け取る

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

Drop AmericanaキーボードのサイドビューにはRGBライティングが映える

6度の角度でキーボードが快適に使用できます。  (画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

キーボードは6度の傾斜角度で設計されており、リストレスト(同梱されていません)との併用に最適です。QMKキーボードで完全にカスタマイズ可能なので、マクロの設定やキー割り当ての変更も比較的簡単に行えます。また、スイッチの交換が必要な場合でも、ホットスワップ対応設計により非常に簡単に交換できます。

画像

1

5

側面にUSB-Cポートを備えたDrop Americanaキーボード
USB-Cポートは左右に搭載されており、ケーブルをより自由に接続できます。(画像クレジット:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

全体的に見て、Americanaは最高のコストパフォーマンスを提供しているとは言えませんが、それは問題ではありません。このキーボードの真髄は、個性を主張することであり、まさにそれを実現しています。ベースとなっているCTRLキーボードは、現在市場で入手可能なメカニカルキーボードの中でも最高峰の1つであり、堅牢なデザインに加え、私のコレクションにあるどのキーボードよりも優れたRGBライティングを備えています。しかし、このキーボードを真に素晴らしいものにしているのは、Holy Pandaスイッチです。タクタイルフィードバックを好む方には、ぜひ試してみることをお勧めします。

Drop AmericanaキーボードのRGB照明の側面図

Americanaは最高のコストパフォーマンスを追求するのではなく、個性的な見た目の優れたキーボードを提供しています。  (画像提供:Harish Jonnalagadda / Windows Central)

もちろん、もっと安くてもっと良いキーボードは手に入りますし、ガスケットマウントのデザインがお好みなら、Glorious GMMK ProやAkko MOD 007S v2は豊富な機能を備え、キーやスイッチも自由に選べます。しかし、DIYではなく、目立つように組み立てられた完成済みのキーボードが欲しいなら、Americanaは素晴らしい選択肢です。

ドロップアメリカーナキーボード

Drop Americana Signature シリーズキーボード

Americanaは、個性的な外観のカスタムキーボードです。堅牢な構造に加え、鮮やかなRGBライティング、優れたタクタイルスイッチ、そして使い心地の良いMT3キーを備えています。最高のコストパフォーマンスとは言えませんが、価格にこだわらないなら、素晴らしいキーボードです。 

ハリシュ・ジョナラガッダ

アジア担当シニアエディター

ハリシュ・ジョナラガッダは、Windows Centralの姉妹サイトであるAndroid Centralでアジア地域を担当するシニアエディターです。スマートフォンのレビューをしていない時は、ビデオカード、マザーボード、ゲーム用アクセサリ、キーボードなどのPCハードウェアのテストを行っています。