エルデンリング ナイトレイン ギャッピングジョーボス:夜の男爵アデルの倒し方

フロム・ソフトウェアの新作協力型ローグライクスピンオフ『エルデンリング ナイトレイン』で、夜の獣グラディウスを倒した後、次に遭遇するであろうナイトロードの一人が、夜の男爵アデルです。このアデルを狩る「ギャッピング・ジョー・エクスペディション」は、グラディウスを倒した後にアンロックされる6つの追加ミッションの最初のものですが、他のミッションと比べて決して簡単ではありません。
実際、アデルは全体的な動きこそシンプルですが、ナイトレインのナイトロードボスの中でも特に手強い部類に入るでしょう。ナイトを払いのけるクエストで他のターゲットと比べると、攻撃力が非常に高く、機動力も高いですが、幸いなことに、非常に顕著な弱点もいくつかあり、致命的な攻撃の回避方法さえ知っていれば、非常に簡単に倒せます。
以下のガイドでは、アデルのダメージタイプの弱点、攻撃ムーブセットなどを詳しく解説しています。このボスで行き詰まっている場合、これらの情報は非常に役立つはずですので、ぜひ読み進めて、よく読んでください。
夜の男爵アデルの弱点と最適なクラス
- アデルはいくつかのステータス効果に対して弱点があり、中でも最も顕著なのは毒と紅色腐敗に対する強い感受性です。それぞれの効果は以下の通りです。
- 毒と緋色の腐敗:アデルを倒して嘔吐させます。嘔吐物は高ダメージと毒の蓄積を与えますが、すぐに消えるため、ボスが起き上がるまでの数秒間、自由に攻撃する時間を確保できます。頭部から離れていれば嘔吐を完全に避けることができ、ダメージを与えるチャンスが数秒増えます。
- 睡眠:ボスを数秒間スタンさせ、ダメージを与えやすくします。毒ほど効果的ではありませんが、それでも非常に役立ちます。
- 凍傷:非常に簡単に与えることができ、大量の追加ダメージを与えるだけでなく、防御デバフも付与され、チームのダメージ出力がしばらく上昇します。
- 近接と遠隔のナイトフェアラーを組み合わせるのが最適で、特にエグゼキューターとアイアンアイはアーケインとステータス効果の蓄積量が多いため、特に効果的です。どちらのキャラクターも、武装によって前述のステータス効果をアデルに素早く付与できます。特にワイルダーは、グラップリングフックによってアデルの高い機動力に追いつくことができるため、優れた選択肢となります。
- アデルはフェーズ2では主に物理ダメージと雷撃ダメージを与え、さらに強力な出血効果を与える掴み攻撃も持ちます。可能であれば、アデルへの道中で入手できるアップグレードを活用して、これらのダメージタイプと状態異常に対する耐性を高めましょう。
ボスガイド:夜の男爵アデルの倒し方
- フェーズ1では、アデルは巨大な顎でプレイヤーを噛みつこうとする傾向があり、その噛みつきは口を大きく広げることで事前に察知されます。前方に転がり、噛みつき(コンボの場合は噛みつき複数回)をかわしたら、顎、首、脚などを攻撃して反撃しましょう。アデルの移動方向に後転してはいけません。回避から抜け出す際に、アデルの攻撃判定に当たってしまう可能性が高いからです。
- アデルが中距離から顎を伸ばしているのを見たら、飛びかかって噛みつこうとしているところです。通常の噛みつきと同じようにこれを避け、こちらも数発攻撃して反撃しましょう。
- アデルは口を大きく開けて突進してくることもあり、場合によっては倒される可能性があります。この攻撃もロールで切り抜けますが、この攻撃中はヒットボックス全体にダメージを与える可能性があるため、さらに1~2回ロールしましょう。突進が終わったら追いかけましょう。
- アデルの噛みつきの致命的な掴み攻撃は、頭を空中に持ち上げて顎に青い稲妻を集め、地面に下ろして引き戻し、ガツガツと噛みつきながら突進する。これは前述の他の攻撃と同様に回避できるが、回避は極めて重要だ。掴みが命中すると、アデルは数秒間大ダメージを与え、出血を蓄積させる。出血耐性がなければ、出血によって命中する可能性は高い。
- 特に、チームメイトがアデルの頭部に強烈な一撃を命中させれば、捕獲から救ってくれる。ジャンプ攻撃、強力な呪文、グレートボウのような遠距離武器の射撃、あるいは通常の弓のマイティショットなどが、この目的に最適だ。アイアンアイのシングルショットやワイルダーのオンスロートステークの究極技も、この目的を容易に達成できる。
- アデルは、2回咆哮した後、2回突進し、前述のような掴み技でコンボを終えることもあります。咆哮はダメージを与えませんが、よろめきを与えるので、この技から逃れることはできません。突進をかわし、掴み技が来たらすぐに攻撃しましょう。
- アデルがフェーズ1で行う噛みつき攻撃やチャージ攻撃以外の唯一の攻撃は、頭を高く持ち上げてから地面に叩きつけ、大きな円形の衝撃波を発生させるというものです。この衝撃波は転がって通り抜けることもできますが、ジャンプで飛び越えることもできます。ジャンプすれば、着地と同時にボスにジャンプ攻撃を仕掛けることができます。
夜の男爵アデル フェーズ2
体力が約 50% になると、アデルは足を踏み鳴らし、周囲に巨大な紫色のエネルギー フィールドを生成します。アデルが顎を大きく広げて閉じると、このフィールドから紫色の稲妻が噴出し、アリーナの周囲に複数の稲妻が落ち、フェーズ 2 の開始を知らせます。フェーズの移行を回避するには、ボスからサージ スプリントして離れ、近くに落ちる稲妻から転がって逃げます。
- 前述のフェーズ2の移行直後、アデルは空中に舞い上がり、プレイヤーに激突して巨大な遅延雷撃を放ちます。雷撃は、地面の変形した土が明るい紫色に光った後に発生します。最初の衝突を回避ロールで回避し、遅延雷撃を転がり抜けるか、ジャンプで飛び越えてください。一般的にジャンプの方が安全ですが、どちらの方法でも効果があります。
- アデルはフェーズ2を通して、フェーズ遷移攻撃とこの追加攻撃を定期的に実行できることに留意してください。紫色のエネルギーフィールドが拡大し、それがアデルの通信機として機能することに注意しましょう。
- アデルの噛みつき攻撃とヘッドスラム攻撃のいくつかは、フェーズ2で紫色の稲妻の範囲攻撃となり、より強力になります。このことを念頭に置き、これらの攻撃をしっかりと回避しましょう。
- アデルはこのフェーズで、フェーズ1の掴み攻撃に2回目の掴み攻撃を追加します。これは、次のチョンプ攻撃をする前に回転することで示されます。これは戦闘が進むにつれて覚えておくべきもう一つのポイントです。2回目の掴み攻撃を待って回避し、その後に自身の攻撃で反撃しましょう。
アデルの攻撃的な噛みつき攻撃と突進攻撃をかわしながら、ダメージでプレッシャーをかけ続ければ、最終的には勝利を掴むことができるでしょう。もしも苦戦しているなら、ステータス効果重視のビルドがどれほど役立つか、いくら強調してもしすぎることはありません。とはいえ、リムフェルドを駆け巡りながら、運よく毒、睡眠、または凍傷を与える装備を見つけられた場合にのみ、これらを活用できるでしょう。とはいえ、ステータス効果は必須ではありません。皮肉なことに、私が初めてアデルを倒したのは、誰もステータス効果を適用していなかった遠征でした。
『エルデンリング ナイトレイン』は、フロム・ソフトウェアによる大胆かつ実験的なスピンオフ作品。オリジナル作品『ソウルズボーン』の戦闘に、ローグライクで協力プレイ要素を効かせた、新たな魅力を放っています。マップが1つしかないことや、敵の種類が物足りないことなど、いくつか問題点はありますが、アクションを求めるソウルズファンにとって、今年のXboxベストゲーム、そしてPCベストゲームの一つとなるでしょう。価格は39.99ドルですが、 Neweggではプロモーションコード「XVSAVE」を使えば33.99ドルで購入できます。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。