カスタマイズ可能なキャプション、既読通知など、2023 年 6 月に Microsoft Teams に導入される新機能すべて

  • abmhh
  • 0 comments
カスタマイズ可能なキャプション、既読通知など、2023 年 6 月に Microsoft Teams に導入される新機能すべて
マイクロソフトチーム
(画像提供:Future)

知っておくべきこと

  • Microsoft は、6 月に Teams に追加されたすべての新機能をまとめた新しいブログ記事を公開しました。
  • Teams ユーザーは、Teams 会議のキャプションをカスタマイズできるようになりました。
  • Teams ですべての通知を既読としてマークすることもできます。
  • Microsoft は、Teams 会議のロビー ポリシーの配布リストを 10,000 人のユーザーに拡張しました。

Microsoftは、ビデオ会議およびコミュニケーションプラットフォームであるMicrosoft Teamsのアップデートを継続的にリリースしてきました。そのため、ユーザーはツールに搭載される新機能のすべてに対応できない場合があります。 

幸いなことに、Microsoftは通常、月末にTeamsに追加されたすべての機能をまとめて発表しています。Microsoftは先日、6月に幅広いOSとプラットフォームでTeamsに追加されたすべての新機能を紹介する新しいブログ記事を公開しました。

マイクロソフトが強調している 6 月のアップデートについて知っておくべきことはすべて次のとおりです。

会議

Teams の空間オーディオ

(画像提供:Microsoft)

Microsoft は、Teams に空間オーディオを組み込みました。これは、「有線ステレオ ヘッドセットまたは内蔵ステレオ スピーカーを使用するときに、Teams 会議に次世代の没入型サウンドスケープを追加する」ように設計された新しいオーディオ エクスペリエンスです。

マイクロソフトによれば、この体験により、参加者の声を「空間化」して音声の感覚を高めるため、会話がより自然になるという。

さらに、TeamsのTogetherモード機能にも大幅な強化が行われました。現在、ユーザーはビュー内でステータスアイコンや挙手、リアクションをサポートする名前ラベルを表示できます。さらに、ギャラリーから自分のビデオを削除することもできます。

もう 1 つの注目すべき追加機能は、Teams 会議のキャプションをカスタマイズする機能です。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

チャットとコラボレーション

Microsoftは先月、Teamsにチャットとコラボレーションのための複数の機能を追加しました。その中には、アクティビティ内のすべての通知を既読にする機能も含まれています。この機能は、ユーザーが通知を一括で削除できるようにすることで、生産性を向上させることを目的としています。以前は、通知を一つずつ確認して既読にする必要がありました。この新機能は、ユーザーの時間を節約するのに役立ちます。

Microsoft Teams ですべてのメッセージを既読にする

(画像提供:Microsoft)

さらに、同社はコンパクトなチャットリスト機能も導入しました。これにより、ユーザーはチャットリストをコンパクトにまとめることができ、より多くのチャットを画面に表示できるようになります。「これにより、ユーザーが最初に注目したいチャットを素早く確認し、優先順位を付けることができます」とMicrosoftは述べています。

Teamsユーザーは、プロフィールに位置情報を表示できるようになります。これにより、同僚があなたの勤務場所を把握しやすくなります。Teamsデバイスを使ってステータスを更新できることも注目すべき点です。特に、Outlookのスケジュールアシスタントを使用して会議をスケジュールする際に、更新された位置情報ステータスを確認できるようになります。

Teams ルームとデバイス

Microsoftは、Windows版Teamsルームの背景をカスタマイズできるようになりました。これにより、組織は自社のブランドや文化を会議に簡単に取り入れることができるようになります。 

さらに、会議の主催者とプレゼンターは、会議参加者全員に対して「Together」モードを選択できるようになりました。これにより、会議の種類に合わせたレイアウトの選択が容易になります。以前は、この機能は個人のみに限定されていました。

Togetherモードをカスタマイズ

(画像提供:Microsoft)

その他の重要な変更点としては、IT管理者向けの新しいデフォルトの会議レイアウトオプション(コンテンツのみとコンテンツ+ギャラリー)が挙げられます。「Teams Rooms Standard、Premium、Proサービスのお客様には、Front Rowがデフォルトのレイアウトオプションの1つとして追加されます」とMicrosoftは付け加えています。

同社はまた、Microsoft Teams 認定の周辺機器の Teams ボタンにも大幅な機能強化を施しました。ボタンを一度押すと、参加前画面が表示されます。もう一度ボタンを押すと会議に参加できます。また、会議画面から離れた場合でも、このボタンを使って会議を画面に表示させることができます。

新しい Teams デバイスをすべて紹介します。

  • Windows 版 Microsoft Teams Rooms 向け Lenovo ThinkSmart Core と Lenovo IP コントローラー キット
  • Yealink MVC860-C5 バンドル(Windows 版 Microsoft Teams Rooms 用)
  • Android の Teams Rooms 向け Cisco Room Kit Pro
  • Android 版 Microsoft Teams Rooms 向け Poly Studio X52 および TC 10
  • Android の Teams Rooms での Cisco Desk Pro
  • Android 版 Microsoft Teams Rooms 向け、Poly G7500 と Shure Microflex Large Room バンドル
  • Vaddio RoboSHOT 30E-M HD PTZカメラがWindows版Microsoft Teams Rooms認定を取得
  • Biamp Vidi 250 カメラ
  • Poly Voyager Surround 80 UC ヘッドセット
  • SIPゲートウェイがPolyのEdgeシリーズIP電話機をサポートするようになりました
  • Lenovo ThinkSmart View Plus チームディスプレイ

最前線で働く人々と垂直ソリューション

共有Androidデバイスを持つ現場従業員は、Outlook、Edge、Viva Engage、Power Appsにアクセスできるようになります。「Microsoftの共有デバイスモードは、この機能が有効になっているすべてのアプリでユーザーのサインインとサインアウトを自動的に行うことで、現場従業員が簡単に認証できるようにします。」 

マイクロソフトはまた、自動接続機能を広く利用可能にすると発表しました。これにより、ユーザーは最後に接続されたデフォルトの単一チャンネル、またはユーザーがWalkie Talkieを起動した際に設定したチャンネルに自動的に接続できるようになります。

IT管​​理とセキュリティ

Microsoft Teamsは、Microsoft Defender for Office 365の機能を活用し、プラットフォームのセキュリティと保護を強化します。これにより、悪意のあるエンティティへの対処が容易になります。さらに、MicrosoftはTeams固有の攻撃インサイトをMicrosoft 365 Defenderポータルに統合します。

携帯

ユーザーは、Teams モバイルのチャットとチャネルから OneDrive のファイルをアップロードできるようになりました。また、「最近使ったファイル」セクションから最近使ったファイルを表示したり、よく使うファイルを直接添付したりすることもできます。

MicrosoftはAndroid版Teams会議のコンパニオンモードもアップデートしました。これにより、ユーザーはAndroidデバイスを進行中の会議に追加して、よりスムーズなコミュニケーションを実現できるようになります。

プラットフォーム

プラットフォームの新機能は次のとおりです。

  • コラボレーションステージビュー
  • Teams アプリストアの検索機能の改善
  • Teams コントロール メッセージのエクスポート API サポート
  • チャンネルまたはチャットにアプリを共有する
  • 会議アプリのアイコンに新しいアクティビティを知らせるインジケーターを表示できるようにする

ウェビナーとイベント

Microsoftは、Teams会議のロビーポリシーの配布リストを拡張しました。以前は、Teams会議のロビーポリシーを「招待されたユーザーのみ」に設定し、配布リスト(DL)を招待した場合、ロビーへのアクセスが許可されるのは1,000ユーザーのみでした。しかし、今回のアップデートでは、ロビーポリシーを「招待されたユーザーのみ」に設定することで、この制限が10,000ユーザーに引き上げられました。

政府

Microsoftは、政府機関向けTeamsにいくつかの新機能を追加しました。同社は通常、これらの機能を政府機関以外のユーザー向けTeamsに最初に提供し、その後、政府機関ユーザーに展開します。

6 月に米国政府コミュニティ クラウド (GCC)、米国政府コミュニティ クラウド High (GCC-High)、米国国防総省 (DoD) に展開された機能は次のとおりです。

  • Android 上の Microsoft Teams Rooms の GCC-H サポート
  • Microsoft Teams: GCC 向け仮想予約アプリ
  • Teams 管理センター (GCCH) から Surface Hub を Teams デバイスとして管理する

ケビン・オケムワは、ケニアのナイロビを拠点とするベテランのテクノロジージャーナリストです。Windows Centralで業界の最新トレンドや動向を幅広く取材し、豊富な経験を有しています。イノベーションへの情熱と細部への鋭い洞察力を持つ彼は、OnMSFT、MakeUseOf、Windows Reportといった主要メディアに寄稿し、Microsoftエコシステムを取り巻くあらゆるトピックについて、洞察力に富んだ分析と最新ニュースを提供しています。常に変化するテクノロジーのトレンドを追っている暇な時は、世界を旅したり、音楽を聴いたりしています。