マイクロソフトのゲームCEOフィル・スペンサーはXboxにPCゲームストアを設置したいと考えています

  • abmhh
  • 0 comments
マイクロソフトのゲームCEOフィル・スペンサーはXboxにPCゲームストアを設置したいと考えています
フィル・スペンサー
(画像提供:Windows Central)

知っておくべきこと

  • Polygon とのインタビューで、Microsoft Gaming の CEO である Phil Spencer 氏は、Xbox コンソール上に Epic Games Store のような PC ゲーム ストアが登場することを望んでいると述べました。
  • スペンサー氏は、コンソール市場全体が成長していないため、プレイヤーに選択肢を提供することに価値があると説明した。 
  • 現時点では公式には何も起こっていません。 

Xbox 本体を起動し、Epic Games ストアのライブラリを読み込んでいく様子を想像してみてください。Microsoft Gaming の CEO である Phil Spencer 氏によると、まさにそんな光景が目に浮かぶそうです。 

Polygonとのインタビューで、スペンサー氏はコンソール市場全体が横ばい状態(つまり、同じユーザーがコンソールを購入しているにもかかわらず、市場全体が成長していない状態)にあると述べ、プレイヤーに選択肢を増やす方法の一つとして、コンソールのオープン化を挙げました。仮にそうであれば、Xboxコンソールを使用しているプレイヤーがXboxストアまたはEpic Gamesストアからゲームを購入できるようになるかもしれません。

「Windows企業としての私たちの歴史を考えてみてください」とスペンサー氏は述べた。「『PCを使うときは、どこでゲームを買うかを選ぶことで、どんな体験をするかを決めることができるんです』と私が言ったら、誰も驚かないはずです。そこに真の価値があるのです」

スペンサー氏はさらにこう付け加えた。「ゲーミングPCでプレイすると、ゲーミングエコシステム全体の中で、より連続した存在として感じられるんです。コンソールとは対照的に、私のゲームは、ゲーム用語で言うと、様々な閉鎖的なエコシステムに基づいて、いわば断片化されているんです。そのエコシステムの中でプレイしなければならないんです。」

マイクロソフトはXboxだけでなくPCゲームにも投資している

おすすめ商品

マイクロソフトはPCゲーム業界での実績が豊富で、近年はXboxの発売と同時にすべてのXboxゲームをSteamとPC Game Passに配信するという、より一層の注力を見せています。Xboxでファーストパーティゲームをデジタル購入したプレイヤーは、Xbox Play Anywhereを通じてMicrosoft Store版を無料で入手でき、その逆も同様です。

ここ数年、かなりの批判を受けてきたPC Game Pass向けのXboxアプリも、最近になって機能性と使いやすさを向上させる改良が加えられました。このサポートは、ここ数年の大規模な買収によっても拡大しており、MicrosoftはZeniMax MediaとActivision Blizzard KingをXbox組織の一部に迎え入れました。 

スペンサー氏は以前、ゲーム業界全体でのクロスセーブのサポート強化の必要性についても長々と語っており、プレイヤーがどこでゲームをプレイするかに関係なく、セーブデータや進行状況を保持できるようにしたいと語っている。

分析:簡単には達成できない理想的な未来?

XboxコンソールにPCゲームストアを導入するというアイデアは魅力的です。しかし、それは途方もないプロジェクトになるでしょう。少なくとも、Steam Deckのような検証システムが必要になり、PCゲームがXboxハードウェアで最適化されているか、プレイ可能か、あるいは動作しないかを評価することになるでしょう。 

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

これは素晴らしい思考実験であり、私はより活発な競争とプレイヤーにとっての利益をもたらす動きを常に称賛しますが、もしこれが未来だとしたら、早くても数年先のことでしょう。 

サミュエル・トルバートは、Windows Centralでゲームニュース、プレビュー、レビュー、インタビューなど、ゲーム業界の様々な側面を専門に扱うフリーランスライターです。特にXboxとPCゲームに焦点を当てています。Bluesky(@samueltolbert.bsky.social)でフォローできます。