FidelityFX Super Resolutionは、YouTubeやVLCの動画をアップスケールします。AMD GPUも必要ありません。

  • abmhh
  • 0 comments
FidelityFX Super Resolutionは、YouTubeやVLCの動画をアップスケールします。AMD GPUも必要ありません。
AMD Radeon RX 6800
AMDとNVIDIAのGPUは、まもなくFidelityFX Super Resolutionで動画のアップスケールが可能になります。 (画像クレジット:Future)

知っておくべきこと

  • AMD FidelityFX Super Resolution は、まもなく YouTube および VLC 内のビデオのアップスケーリングをサポートする予定です。
  • 今後の Radeon Adrenaline ソフトウェア アップデートでは、YouTube ビデオを視聴するときに FSR のサポートが追加されます。
  • VLC の今後のアップデートでは、2024 年第 1 四半期の時点で FSR アップスケーリングとハードウェアベースのノイズ低減が追加される予定です。
  • NVIDIA には、ビデオのアップスケールに RTX Video Super Resolution を使用する同様の機能があります。

AMDは、オンラインとオフラインの両方で再生可能なビデオアップスケーリング技術をまもなく展開します。TweakTownの報道によると、AMDはYouTubeとVLCで再生可能なビデオのアップスケーリングにFidelityFX Super Resolutionのサポートに取り組んでいるとのことです。このニュースは、CES 2024でのAMDのプレゼンテーションで明らかになりました。

FSRによるビデオアップスケーリングのサポートは、この機能をサポートするAMD GPUをお持ちの方にとって歓迎すべき追加機能であり、NVIDIAにとっても歓迎すべき競争相手です。ビデオアップスケーリングに関しては、NVIDIAのRTX Video Super Resolutionは現時点でほぼ無敵です。AMDが競合技術を展開することで、両社が互いに競い合うようになることを期待します。

FidelityFX スーパー解像度とは何ですか?

FidelityFX Super Resolution(略称FSR)は、画像の鮮明度と明瞭度を向上させるアップスケーリング技術です。主にゲーム向けの機能で、対応タイトルを高解像度にアップスケーリングできます。

AMDはFSRの第3世代に突入しており、対応タイトルのライブラリは拡大を続けています。この機能は対応ゲームのフレームレートを大幅に向上させますが、システムのハードウェアやプレイするゲームによって結果は異なります。

FSR はバージョン 3 ですが、AMD はビデオ再生用にどのバージョンのアップスケーリング テクノロジが導入されるかを明らかにしていません。

AMD FidelityFX 超解像度ビデオ再生

AMDは、FidelityFX Super Resolutionを使用したビデオアップスケーリングの画像を1枚だけ公開しました。(画像提供: AMD)

もちろん、本日の発表はゲームプレイに関するものではありません。AMDの最新のニュースはビデオ再生に関するものです。同社はビデオ再生におけるFSRの動作を示す画像を1枚しか公開していないため、実環境でのテストでどのような結果になるかは待つ必要があります。ビデオのアップスケーリング機能について議論する際に、静止画では多くの情報が得られません。

AMD FidelityFX Super Resolution を使用するには、対応グラフィックを搭載したシステムが必要です。特に、以下の NVIDIA GPU がリストに含まれています。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

  • AMD Radeon 6000シリーズ
  • AMD Radeon 6000M シリーズ
  • AMD Radeon 5000シリーズ
  • AMD Radeon 5000M シリーズ
  • AMD Radeon VII グラフィックス
  • AMD Radeon RX Vega シリーズ
  • AMD Radeon 600 シリーズ
  • AMD Radeon RX 500 シリーズ
  • AMD Radeon RX 480/470/460 グラフィックス
  • AMD Radeonグラフィックス搭載AMD Ryzenデスクトッププロセッサ
  • Radeon™グラフィックス搭載AMD Ryzenモバイルプロセッサー
  • NVIDIA GeForce RTX 30 シリーズ
  • NVIDIA GeForce RTX 20 シリーズ 
  • NVIDIA GeForce 16 シリーズ
  • NVIDIA GeForce 10 シリーズ

オフラインビデオアップスケーリング

YouTube動画のアップスケーリング機能は嬉しい追加機能ですが、特にVLCを使ったオフラインコンテンツのアップスケーリング機能に期待しています。ビデオのアップスケーリング機能を追加するRadeon Adrenalineソフトウェアアップデートは、2024年の最初の3ヶ月以内にリリースされる予定なので、長く待つ必要はありません。

VLCは動画再生アプリとして人気です。幅広い規格とファイル形式に対応しており、無料であることを考えると、非常に充実した機能を備えています。VLCはすでにNVIDIA RTXビデオ超解像度に対応しており、近日中にAMDのFidelityFX超解像度にも対応予定です。これにより、オフラインコンテンツをアップスケールできるPCの選択肢が広がります。

2024年にはオンライン動画ストリーミングが主流ですが、オフラインコンテンツも依然として存在感を放っています。個人動画や仕事で使う動画は、オフラインで保存され、ローカルで再生されることがよくあります。私のPCにはNVIDIA RTX 3070が搭載されているので、既にローカル動画のアップスケールが可能です。AMDの同様のソフトウェア機能がどのように機能するのか、興味があります。

ショーン・エンディコットはWindows Centralのテクノロジージャーナリストで、Windows、Microsoftソフトウェア、AI、PCを専門としています。Windows 10と11からChatGPTのようなAIツールの台頭まで、主要なリリースを取材してきました。ショーンのキャリアはLumia 930から始まり、アプリ開発者との強いつながりを築きました。執筆活動以外では、アメリカンフットボールのコーチも務めており、チームの運営にMicrosoftのサービスを活用しています。ノッティンガム・トレント大学で放送ジャーナリズムを学び、X(@SeanEndicott_)とThreads(@sean_endicott_)で活躍しています。