サイバーパンク2077が復活、PC版プレイヤー数が1日100万人を突破

知っておくべきこと
- CD Projekt RED は、今週毎日 100 万人のプレイヤーが急増したことに対してファンに感謝の意を表しました。
- プレイヤー数の増加は、主に9月13日に開始され好評を博したNetflixのEdgerunnersシリーズによるものです。
- この成功は、9 月 6 日にリリースされ、サイバーパンク 2077 に新しいコンテンツと修正をもたらした Edgerunners 1.6 アップデートによるところもあります。
更新(2022年9月26日)
この記事が公開されてから数日後、『サイバーパンク2077』はSteamでさらに人気を博し、同時接続プレイヤー数で『ウィッチャー3』を抜き去り、Steam売上チャートでは『モダン・ウォーフェア2』を上回りました。『ウィッチャー3』はピーク時にSteamで103,329人の同時接続プレイヤー数を記録しましたが、それから2年後の9月25日(日)に『サイバーパンク2077』は136,724人の同時接続プレイヤー数を記録し、これを上回りました。CD Projekt REDによる不運なリリースにしては、まさに驚異的な復活劇と言えるでしょう。
オリジナル記事(2022年9月23日)
サイバーパンク 2077 は、2020 年に Xbox と Windows PC で大きな注目を集めて発売され、近年のゲーム界で最も話題となったリリースと言えるでしょう。
ファンファーレは長くは続かなかった。発売当初は数々の問題に見舞われ、誤解を招くマーケティングだと広く非難された。ファンの期待に応えるゲームを提供するために開発会社が精力的に作業を進めたため、一部のプラットフォームでは一時的に販売停止となった。しかし、CD Projekt REDの画期的な未来SFゲームは、数々のアップデートを経て、Netflixのドラマシリーズも控えていることから、今やルネサンス期を迎えているようだ。
今週、ナイトシティには毎日100万人のプレイヤーが訪れました。新規プレイヤーもリピーターもいらっしゃいます。この機会に、皆様の温かいご支援とゲームプレイへの感謝をお伝えしたいと思います。ありがとう、Chooms!💛 pic.twitter.com/zqggblztF8 2022年9月21日
サイバーパンク2077では、過去1週間、毎日100万人の新規プレイヤーと復帰プレイヤーがナイトシティの街を徘徊していました。記載されている数字は全プラットフォームを合わせたものです。ただし、Steamだけでも平均同時接続プレイヤー数が過去1ヶ月で倍増したと報告されています。
9月初めにリリースされたEdgerunners 1.6により、ゲームは過去最高の状態に達しましたが、それだけではプレイヤーが大量にゲームに戻ってくることはありませんでした。Edgerunnersのアニメは9月13日に配信開始され、批評家から絶賛され、Netflixとサイバーパンク2077のゲームの両方で驚異的な成功を収めました。本稿執筆時点で、Rotten Tomatoesの批評家による評価は100%と高く、Star Wars: Andor、Rings of Power、House of the Dragonといった競合のシーズンドラマを凌駕しています。
この段階でゲームを始めるプレイヤーは、発売時とはかなり異なる体験をすることになるでしょう。過去2年間で多くの改良が加えられてきたこのゲームには、旧型コンソールでのパフォーマンスの問題はほぼ解消され、Xbox Series Sでは60FPSモードが利用可能になりました。さらに注目すべきは、CD Projekt REDが今月、2023年に『サイバーパンク2077』の拡張パック「ファントム・リバティ」をリリースすると発表したことです。これは『ウィッチャー3』のDLCと同等の規模となります。Edgerunners 1.6は両世代コンソール向けの最後のアップデートとなり、『サイバーパンク2077』が次世代機のみで開発されることを示唆しています。
初めてプレイしようかと考えている方、あるいはローンチ時の失敗から復帰しようとしている方は、Edgerunners 1.6アップデートで何が期待できるかについて、こちらの記事をご覧ください。開発者の継続的なアップデートへの努力とNetflixによる新たな宣伝効果により、『サイバーパンク2077』は新たな息吹を吹き込まれました。果たして、この成功を『No Man's Sky』のリベンジストーリーへと繋げることができるのでしょうか?今後の展開に期待しましょう。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ジェンはWindows Centralのニュースライターで、ゲームとMicrosoft関連のニュースを専門に扱っています。ダークソウル、ドラゴンエイジ、ディアブロ、モンスターハンターなど、魔法の武器でモンスターを倒すゲームなら何でも大好きです。ゲームをしていない時は、ホラーか安っぽいリアリティ番組を観ています。カーダシアン家がどちらのカテゴリーに当てはまるかはまだ決めていません。ディアブロファンのつぶやきや、イギリスの天気に関する愚痴をもっと聞きたい方は、Twitter(@Jenbox360)でジェンをフォローしてください。