いいえ、マイクロソフトはサポートされていないハードウェアにWindows 11をインストールすることを許可していません

先週、PCWorld / PC-WELT から発信されたと思われるレポートが出回っており、Microsoft が、厳格な最小システム要件を満たしていない PC でもユーザーが Windows 11 にアップグレードできるようにしていると主張しています。
Microsoftの心変わりをめぐるRedditのスレッドやソーシャルメディアの投稿がすぐに現れました。システム要件の緩和は大きな話題となるため、当然のことです。しかし、ほんの数秒調べれば、このニュースが事実ではないことが分かります。
PCWorld の記事では次のように主張されています。
Windows 11において、Microsoftの主な要件はTPM 2.0チップの搭載です。これまではほとんどの場合、Windows 11にはTPM 2.0が必要でした。しかし、今では必要なハードウェアがなくても、ユーザーはWindows 11に直接アップグレードできるようになりました。
この主張の根拠はマイクロソフトのサポート記事で、マイクロソフトは現在、サポート対象外のPCにWindows 11をインストールするための手順を詳細に説明しているという。PCWorldのレポートによると、「…予想外で不可解な動きとして、マイクロソフトは互換性のないPCにWindows 11をインストールするための手順を公開している」とのことだ。
しかし、サポートドキュメントを実際に確認してみると、そのような手順は記載されていません。サポートドキュメントには、サポート対象外のマシンにWindows 11をインストールした場合に何が起こるかが詳細に説明されているだけで、具体的なインストール手順は記載されていません。
さらに、このサポートドキュメントはWindows 11バージョン21H2から存在しています。Windows 11の発売日に初めて公開され、最近更新され、最小要件を満たしていないPCでWindows 11への強制アップグレードを行った場合にWindows 10に戻す方法が記載されています。
Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。
ご存知ない方のためにご説明しますと、Windows 11は最小システム要件を満たしていないPCへのアップグレードは提供されません。これらの要件を満たしていないPCにインストールしようとすると、インストーラーは続行を拒否します。この問題を回避する方法はこれまでもいくつかありましたが、Windows 11へのアップデートまたはインストール方法として公式にサポートされているものはありません。
マイクロソフトはその後、PCWorldが参照しているサポート記事を更新し、Windows 11はTPMを含む最小システム要件を依然として適用していることを確認しました。これらの要件を満たしていないPCにWindows 11のインストールまたはアップグレードを試みた場合、これまでと同様にインストーラーは続行を拒否します。マイクロソフトはこの動作を変更する予定はありません。
サポート記事の新しい説明は次のとおりです。
このサポート記事は、 Windows 11が初めて一般公開された2021年10月4日に最初に公開されました。公開当時から現在に至るまで、このサポートページの目的は、Windows 11のシステム要件を満たしていないデバイスにMicrosoftの推奨に反してWindows 11をインストールした場合の影響について、お客様が理解できるよう詳細な考慮事項を記載することです。Windows 11のシステム要件を満たしていないデバイスにWindows 11をインストールした場合は、Microsoftは直ちにWindows 10にロールバックすることを推奨します。Windows 11の最小システム要件は変更ありません。
これらの意味がわからない場合は、お使いのPCがWindows 11のシステム要件を満たしているかどうかを確認する最も簡単な方法は、MicrosoftのPCヘルスチェックアプリを実行することです。このアプリを使用すると、お使いのPCがWindows 11に対応しているかどうかがわかり、対応していない場合はコンピューターのどの部分に問題があるかがわかります。
Windows 11のシステム要件を回避することは依然として選択肢である
Microsoftは公式にはサポート対象外のハードウェアへのWindows 11のインストールを許可していませんが、要件を回避することはこれまでも可能でした。サポート対象外のマシンにWindows 11をインストールしたい場合は、こちらのガイドをご覧ください。要件を回避できたとしても、お使いのPCはWindows 11の対象外となり、インストール後に機能やセキュリティのアップデートを受け取れない可能性があることにご注意ください。
ザック・ボウデンはWindows Centralのシニアエディターで、2016年からこのサイトに携わっています。Windows、Surface、そしてハードウェアの世界を独占的に取材しています。また、希少なMicrosoftのプロトタイプデバイスの熱心なコレクターでもあります。TwitterとThreadsで最新情報をお届けします。