モンスターハンターライズ:サンブレイク(PC)レビュー — 古き良きものと新しいものを融合

  • abmhh
  • 0 comments
モンスターハンターライズ:サンブレイク(PC)レビュー — 古き良きものと新しいものを融合

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は、新規モンスターハンターファンもベテランモンスターハンターファンも、誰もが心から楽しめる素晴らしいゲームです。『モンスターハンターライズ』の素晴らしさをさらに引き立てています。新たなモンスターの登場に加え、様々なゲームプレイの改善により、プレイヤーはより自由にキャラクターを育成し、バトルで華麗な姿を見せることができます。

長所

  • +

    + 新しい特殊技とより多くのカスタマイズオプションを備えた改良された戦闘システム

  • +

    + まったく新しいクリーチャーやファンのお気に入りの古いクリーチャーを含む、巨大なモンスターの膨大なリスト

  • +

    + 狩猟体験をスムーズにする多くの生活の質の向上

短所

  • -

    — 新しいフォロワークエストがシングルプレイヤー専用じゃなかったらよかったのに

  • -

    — キャラクターの成長を試みているものの、興味深いストーリーを望む人にとってはプロットがまだ基本的すぎる。

Windows Central を信頼できる理由 お客様に最適な製品とサービスをお選びいただけるよう、当社の専門レビュアーが何時間もかけて製品とサービスをテスト・比較しています。テスト方法について詳しくはこちらをご覧ください。

カプコンのモンスターハンターシリーズ最新作『モンスターハンターライズ』をプレイしてきた道のりは、控えめに言っても実に興味深いものでした。最初は、楽しいアクションゲームであるにもかかわらず、様々な面で足を引っ張られていると感じました。Nintendo Switchのハードウェアの制限、キャラクターカスタマイズの制限、あるいは2021年の発売当初に充実したクリア後コンテンツの不足など、潜在能力が失われていると感じました。

モンスターハンターライズが後にPCに移植された時、このゲームの未来が明るくなり始めたことに気づきました。HD画質、フレームレートの向上、そしてNintendo Switch版で提供されていた発売後の無料タイトルアップデートなど、すべてが備わっていました。そして今、残るはライズ特有のゲームプレイ上の欠点だけで、DLC拡張パック「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で修正されることを期待していました。

懸念は予想以上に早く解消されました。カプコンからサンブレイクの早期アクセスレビューコードをいただいたのです。100時間以上もこのゲームに没頭した結果、自信を持って言えるのは、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』はオリジナル版で私が抱えていた問題点をすべて解決しただけでなく、モンスターハンターシリーズの中でも私のお気に入りのゲームの一つになったということです。 

モンスターハンターライズ:サンブレイク — プレゼンテーション

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のPC版では、パフォーマンスとグラフィックの強化により、Nintendo Switch版よりも優れたビジュアル忠実度とフレームレートを実現しています。これには、無制限のフレームレート、1080pまたは4K解像度、高解像度テクスチャ、モーションブラーコントロール、アンチエイリアシングなどが含まれます。

このゲームは、Intel Core i5-9400 CPUとNVIDIA GeForce RTX 2060 GPUで動作させました。私のローエンドPCはそろそろアップグレード時期ですが、それでも『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を1080p解像度で60fpsで動作させており、特に大きな問題は発生していません。つまり、このゲームを最高の状態で体験するために、わざわざ市場最高のグラフィックカードを購入する必要はありません。

スワイプして水平にスクロールします

カテゴリモンスターハンターライズ:サンブレイク
開発者カプコン
出版社カプコン
ジャンルアクション
最小要件Windows 10 64ビット / Intel Core i3-4130 3.20GHz / Core i5-3470 / AMD FX-6100 / 8GB RAM / NVIDIA GeForce GT 1030 (DDR4) / AMD Radeon RX 550
ゲームサイズ36GB
プレイ時間100時間以上
プレイヤーシングル、4人協力プレイ
プラットフォームニンテンドースイッチ、PC
発売価格40ドル

サンブレイクに追加された新しいグラフィックオプションの一つは、オリジナル版で私が抱えていた問題点の一つを解決する機能です。『モンスターハンターライズ』をオンラインでプレイしている時、4人のプレイヤーとNPCがモンスターを攻撃した際に発生する特殊効果が過剰で、戦闘中に何が起こっているのかが不必要に分かりにくく、目が疲れるという問題がありました。

Sunbreakでは、オプションメニューにプレイヤーの攻撃特殊効果(「ヒットエフェクト」とも呼ばれます)のサイズを縮小する設定が追加されました。完全に消えるわけではありませんが、ヒットエフェクトのサイズが小さくなったことで目への負担が軽減され、戦闘中の状況がはるかに鮮明になりました。これは、Sunbreakがモンスターハンターライズを新たな高みへと引き上げた、数多くのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上策の一つに過ぎません。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ゲーム内スクリーンショット

(画像提供:Windows Central)

カムラの里を「大暴れ」と呼ばれる壊滅的な出来事から救った後、新たな災厄が頭をもたげてきました。あなたの故郷には生息していない新たなモンスターが目撃され、彼らは目にするもの全てと戦って大混乱を引き起こしています。これらの新たなモンスターの1体、ルナガロンと遭遇した後、王立騎士団のフィオレインが現れ、ルナガロンの撃退に協力します。

フィオレインは、これらの新たなモンスターは元々彼女の故郷、通称「王国」から来たものだと説明する。そこのモンスターたちは最近非常に凶暴になり、近隣地域を侵略している。「暴走」を鎮圧したあなたの英雄的な功績を聞き、フィオレインはあなたに協力を依頼しに来た。彼女はあなたに、仲間の騎士たちと共にこれらの襲撃の原因を調査し、「王国」とその周辺を蝕む恐ろしい怪物たちから故郷を守るよう命じる。

他の多くのモンスターハンターシリーズと同様に、ストーリーはごく平凡で、毎週登場するモンスターを巨大生物から守るというありきたりなストーリー展開にとどまっています。しかしながら、『サンブレイク』では、シングルプレイヤーのフォロワーコラボクエストで出会うハンターたちのキャラクターに、ある程度の成長が加えられています。キャラクター同士のやり取りは可愛らしいものの、特筆すべき点はありません。世界を揺るがすようなどんでん返しのあるドラマチックなストーリー展開のアクションゲームを楽しみたい方は、期待を少し控えめにしてください。本作にはそのような展開はありません。

モンスターハンターライズ:サンブレイク — ゲームプレイ

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ゲーム内スクリーンショット

(画像提供:Windows Central)

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は、ベースとなるゲームプレイループを踏襲しています。広大なマップを探索し、指定された獲物を制限時間内に狩るミッションを受けます。罠、ポーション、武器が詰まったユーティリティベルトに加え、オトモダチ、パラミュート、ワイヤーバグといった仲間の動物たちを駆使して、マップを移動し、ターゲットを倒していきます。モンスターを倒したら、その部位を使って強力な武器や防具を鍛造し、より大きな獲物を狩ることができるようになります。

今回の大きな違いは、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のクエストがマスターランククエストになったことです。これは新たな挑戦レベルを表しています。この新しい難易度では、ジャングルマップやシタデルマップといった新たなロケーションが追加され、ガランゴルム、ゴア・マガラ、エスピナス、マルゼノなど、多数の新モンスターが登場します。さらに、これまでハイランクで倒してきたモンスターも全て復活し、新たな能力や調整された技構成によって、これまで以上に強力になっています。新鮮な感覚を味わえます。 

防具セットとスキルが十分でなければ、マスターランクのモンスターに血まみれになるまで殴られてしまいます。

マスターランクで遭遇するモンスターはどれも侮れません。彼らは非常に攻撃的で、まるでレンガのように攻撃し、複雑なコンボ攻撃を繰り出し、ハイランク版よりも耐久力が高くなっています。防具とスキルが不十分だと、マスターランクのモンスターに血まみれになるまで叩きのめされ、わずか数秒でベースキャンプへと追い返されてしまうでしょう。

モンスターハンターライズ:サンブレイク マルゼノ

(画像提供:Windows Central)

ありがたいことに、プレイヤーはこれらの敵に対抗するための新しい技を習得できます。14種類の武器それぞれに、戦闘で使用できる新しいスイッチスキルとシルクバインド攻撃が追加されました。これらの新しい技は防御と攻撃の両方に効果を発揮し、習得すればほとんどの敵の攻撃をカウンターまたは回避し、痛烈なダメージを与えることができます。これらの新しい技はどれも試してみるのが楽しく、正しく使用すればモンスターに挑む際に大きな威力を発揮します。

数々の新しい特殊技に対応するため、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』では、ベースゲームで私が最も不満に感じていたスキル切り替え機能という問題を解決した新たなゲームプレイメカニクスが導入されています。『モンスターハンターライズ』では、通常技とシルクバインド攻撃を切り替えることで、武器の技構成をカスタマイズできます。しかし、切り替えられるのは特定の種類の攻撃に限られていました。

新しいスイッチ スキル スワップ メカニズムを通じてお気に入りの攻撃すべてにアクセスできるようになったため、戦闘システムに多様性が加わりました。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のスイッチスキルスワップは、プレイヤーに2つのスイッチスキルロードアウトを付与することでこの問題に対処します。これらのロードアウトは、少量のスタミナを消費することでいつでも切り替えることができます。さらに、スキル切り替え後には、スキルスワップ回避を実行して攻撃を回避したり、重火器の移動速度低下を補うための移動手段として活用したりできます。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ゲーム内スクリーンショット

(画像提供:Windows Central)

スキルスイッチスワップの仕組みが気に入っています。2つの異なるプレイスタイルを瞬時に切り替えられるため、武器のムーブセットをカスタマイズする際に、プレイヤーの創造性がより豊かになります。キャンプで変更することなく、お気に入りのシルクバインド攻撃をすべて使用できるため、戦闘システムに大きな多様性が加わります。敵の強烈な攻撃に対抗し、倍の力で反撃するための新しいゲームプレイテクニックをすべて習得するのは、途切れることのない満足感を与えてくれます。 

Sunbreak の改良点は、新しい技やゲームプレイメカニクスだけではありません。本作には、狩猟体験をさらに向上させる、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上のための変更がいくつか組み込まれています。例えば、ワイヤーバグジャンプを使わずに壁を駆け上がる機能、ワイバーンライディングの操作性を調整し、モンスターに乗らざるを得なくなる代わりに攻撃を続けられる機能、アイテムのロードアウトとラジアルメニューのロードアウトの連携などです。

フォロワーコラボクエスト

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ゲーム内スクリーンショット

(画像提供:Windows Central)

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』では、一人で、あるいは仲間と共にモンスターと戦うことはありません。メインストーリーに登場するNPCたちと共に戦う、新たなフォロワーコラボクエストが登場します。これらはシングルプレイ専用のクエストで、1人、あるいは時には2人のサブキャラクターが狩りに同行します。これらのクエストでは、クリアに時間を費やす覚悟があれば、他では手に入らない特別な報酬も獲得できます。

AI駆動のNPCたちは、ほとんどの場合、驚くほど有能に仕事をこなします。適切なタイミングで攻撃を回避し、罠を仕掛け、モンスターを誘い込んで罠にかけます。さらに、モンスターハンターライズ独自のワイバーンライディングシステムを使って別のモンスターを操り、メインターゲットを殴らせるほど賢いのです。戦闘中に倒れてもクエスト失敗にはカウントされず、自力で立ち上がるか、叩いて起こせば回復します。この機能のおかげで、まるで護衛ミッションのように無能なAIの世話をしているような気分にならず、ゲームを楽しむことに集中できます。 

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ゲーム内スクリーンショット

(画像提供:Windows Central)

とはいえ、これらのフォロワーコラボクエストがシングルプレイ専用ミッションじゃなかったら良かったのにと思います。フレンドと一緒にプレイして、NPCとじゃれ合う様子を見ることができたらもっと楽しかったでしょう。特に後半のメインクエストにはNPCハンターが登場することもあり、協力プレイを制限せずにプレイできればなおさらです。 

全体的に見て、フォロワーコラボクエストは興味深いアイデアですが、もっと改善の余地があり、実際のプレイヤーとプレイするのに比べると物足りないと感じます。明るい面としては、モンスターハンターをマルチプレイのみを目的としてプレイしているのであれば、これらのクエストは完全にオプションであり、メインキャンペーンの進行に必要ではないため、安心してスキップできます。

モンスターハンターライズ:サンブレイク — 最終的な感想

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ゲーム内スクリーンショット

(画像提供:Windows Central)

細かい不満はあるものの、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は最高に気に入りました。この拡張パックによるゲーム性の向上、モンスターのラインナップの拡張、そしてゲームプレイの改善により、このゲームは当初の地味な出来から真に「成長」を遂げました。言うまでもなく、エンドロール後も何週間も飽きずに楽しめるほどのコンテンツが満載です。

モンスターハンターのファンなら、モンスターハンタージェネレーションズ アルティメットの過激なアクションとモンスターハンターワールド:アイスボーンの現代的なグラフィックとゲームプレイの改良が完璧に融合したサンブレイクをきっと気に入るでしょう。 

アクションゲームファンで、モンスターハンターをプレイしたことがない方には、ぜひ本作をおすすめします。初心者にとって、このゲームはまさに入門編として最適です。近年のPCマルチプレイヤーゲームの中でも、最高の作品の一つと言えるでしょう。 

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は、2022年6月30日にNintendo SwitchとPC(Steam経由)向けに発売されました。『モンスターハンターライズ:サンブレイク』をインストールするには、『モンスターハンターライズ』を所有している必要がありますのでご注意ください。

アレクサンダー・コープは30年以上のゲームキャリアを持つベテランで、Windows Centralでは主にPCとXboxのゲームを取り上げています。8ビット時代からゲームに携わってきた彼の専門は、ゲームガイドとニュースで、特に『エルデンリング』から『ファイナルファンタジー』といった日本のゲームに焦点を当てています。彼は常に読者の皆様が業界最高難度のゲームを攻略できるようお手伝いしています――もちろん、モンスターハンターから離れられる時だけですが!