新しいWindows PCからブロートウェアを削除する方法

  • abmhh
  • 0 comments
新しいWindows PCからブロートウェアを削除する方法
サムスン ギャラクシー ブック2 プロ 360
(画像提供:ダニエル・ルビーノ)

新しいWindowsノートパソコンや既成デスクトップを購入すると、迷惑なブロートウェアがインストールされている可能性があります。ブロートウェアはユーザーエクスペリエンスに悪影響を及ぼす可能性があり(実際、実際に悪影響を及ぼすことが多いのですが)、一体ブロートウェアとは何でしょうか?なぜPCメーカーはブロートウェアをインストールするのでしょうか?そして最も重要なのは、ブロートウェアをマシンから完全に削除するにはどうすればいいのでしょうか?

もしこのような疑問をお持ちなら、ご心配なく。私たちがお手伝いします。このWindows 11ガイドでは、ブロートウェアについて知っておくべきことをすべて解説します。システムへの影響、企業がプリインストールする理由、そしてブロートウェアを完全に削除するための方法などをご紹介します。

ブロートウェアとは何ですか?

Windows PC 上のブロートウェア。

(画像提供:Windows Central)

簡単に言えば、ブロートウェアとは、システムリソースを大量に消費し、PCを「肥大化」させるソフトウェアを指します(名前の通り)。その結果、ブロートウェアはPCの起動時間を長くしたり、メモリを大量に消費して動作を遅くしたり、スタートメニューにポップアップやプログラムアイコンが大量に表示されてWindowsオペレーティングシステムの操作を困難にしたりします。

ブロートウェアには様々な種類があります。中には、ウイルス対策ソフトの試用版のように、有料サブスクリプションに加入させようとするものもあります。有料サブスクリプションがないとPCが危険にさらされると警告するものもあります(Windowsに付属のWindows Defenderソフトウェアがあれば、ほとんどの人はそれで十分です)。また、動画編集ソフトやファイル管理ソフトといったユーティリティアプリもあります。NetflixやDisney Plusといったプリインストールされたエンターテイメントアプリや、購入前にシステムに読み込まれる安価な無料ゲームも、ブロートウェアに含まれます。これらのプログラムは一部のユーザーにとって便利な場合もありますが、使用する予定がない場合は削除する必要があります。

システムにプリインストールされているブロートウェアは煩わしいものですが、デジタルセキュリティを危険にさらすものではありません。結局のところ、個人データを悪意のある人物に渡すようなPCを販売すれば、メーカーは大変な目に遭うでしょう。とはいえ、Windowsのユーザーエクスペリエンスを可能な限りクリーンで応答性の高いものにしたいのであれば、ブロートウェアは削除すべきです。ただし、インターネットから誤ってダウンロードしたブロートウェアは危険な場合もあるため、Microsoft Edgeを使ってウェブを閲覧する際は慎重に行うようにしてください。

メーカーはなぜブロートウェアをインストールするのでしょうか?

エイサー スイフトX

AcerのSwift Xは、市場に出回っている多くのノートパソコンのうち、プリインストールされたブロートウェアを搭載したノートパソコンの1つです。(画像提供:Windows Central)

「ブロートウェアがそんなに迷惑で、誰もが削除したいと思っているのなら、なぜメーカーはそもそもわざわざインストールするのだろうか?」と疑問に思うかもしれません。多くのものと同様に、答えは金銭のためなのです。ソフトウェア開発者は、PCメーカーに販売する各マシンに自社のプログラムをインストールしてもらうために料金を支払います。これは、ユーザーベースを拡大し、アプリやプログラムの有料版を宣伝する上で役立ちます。

長年にわたり、多くのメーカーは顧客からの批判に応えて、インストールするブロートウェアの量を大幅に削減してきました。しかし、一部のメーカーは依然として大量のブロートウェアをPCにインストールしています。市場で最も高性能なWindowsノートパソコンもその例外ではありません。そのため、そのようなメーカーのデバイスを購入する場合は、ブロートウェアを削除する方法を知っておくことが重要です。

Windows と Xbox の熱狂的なファンのための最新ニュース、レビュー、ガイド。

Windows設定でブロートウェアを削除する方法

ブロートウェアを削除する最も簡単な方法は、Windowsに組み込まれているプログラムアンインストールツールを使用することです。手順は以下のとおりです。

Windows でプログラムを削除します。

(画像提供:Windows Central)
  1. デスクトップから、タスクバーの Windows アイコンをクリックして、[スタート] メニューを開きます
  2. 検索バーに「プログラムの追加と削除」と入力します。
  3. 表示される「プログラムの追加と削除」の結果を選択します。
  4. 「アプリを検索」検索バーに、削除したいブロートウェアの名前を入力します。
  5. ブロートウェアの名前の右側にある 3 つのドットのアイコンを選択します。
  6. [アンインストール]を選択します。
  7. Windows から確認を求められた場合は、もう一度 [アンインストール] を選択します。
  8. ポップアップが表示され、アンインストーラーによるシステムの変更を許可するかどうかを尋ねられたら、[はい]を選択します。
  9. アンインストーラーが表示され、プログラムを削除するかどうかの追加確認を求められた場合は、[はい] または [アンインストール]を選択します。

これで、PCから不要なソフトウェアをアンインストールできました。削除したいアプリやプログラムごとに、この手順を繰り返してください。

Windows PowerShellでブロートウェアを削除する方法

何らかの問題でWindows設定のアプリセクションにアクセスできない場合、または別の方法を希望する場合は、Windowsに含まれるコマンドラインスクリプト言語であるWindows PowerShellを使用してブロートウェアを削除することもできます。必要な手順は以下のとおりです。

PowerShell を使用してブロートウェアを削除します。

(画像提供:Windows Central)
  1. デスクトップから、タスクバーの Windows アイコンをクリックして [スタート] メニューを開きます
  2. 検索バーに「Windows PowerShell」と入力します。
  3. 表示される Windows PowerShell アプリの検索結果を右クリックします。
  4. [管理者として実行]を選択します。
  5. Windows PowerShellが開いたら、「Get-AppxPackage」と入力します。
  6. 次に、Enter キーを押します。
  7. 下にスクロールして、削除するブロートウェア プログラムの名前を探します。
  8. <AppNameHere> をブロートウェアの名前に置き換えて、「Get-AppxPackage *<AppNameHere>* | Remove-AppxPackage」と入力します。
  9. Enterキーを押します。

PowerShell を使用してブロートウェアを削除するには、より多くの労力がかかりますが、プログラムのアンインストーラーをクリックする必要がないため、アンインストール プロセス中にソフトウェアが複数のポップアップを表示して削除を困難にしている場合に役立ちます。

コマンドプロンプト(CMD)でブロートウェアを削除する方法

最後に、PowerShellと同様にWindowsインストールに含まれているコマンドラインインタープリターであるコマンドプロンプト(CMDとも呼ばれます)を利用することもできます。これを使ってブロートウェアを削除する方法は次のとおりです。

コマンドプロンプトでブロートウェアを削除します。

(画像提供:Windows Central)
  1. デスクトップから、Windows キー + R キーボード ショートカットを使用します。
  2. 「実行」ウィンドウが表示されたら、Ctrl + Shift + Enter を押して、CMD を管理者として実行します
  3. wmicと入力
  4. Enterキーを押します。
  5. 次に、製品名を入力します
  6. Enterキーを押します。
  7. PCにインストールされているプログラムのリストが表示されます。削除したいブロートウェアプログラムの名前をメモしてください
  8. <AppNameHere>をブロートウェアの名前に置き換え、product where name=”<AppNameHere>”と入力してアンインストールを呼び出します。
  9. Enterキーを押します。
  10. アンインストールの確認を求められます。確認するには、Yと入力してください。
  11. 次に、Enter キーを押します。

その後、CMDから「メソッド実行成功」という応答が表示され、ブロートウェアがシステムから正常に削除されたことが確認できます。CMDを使用してブロートウェアを削除する場合、PowerShellを使用する場合と比べていくつか追加手順が必要になりますが、使用するコマンドはよりシンプルです。

ブレンダン・ローリーは、Windows Centralのライターであり、オークランド大学を卒業しています。幼少期からビデオゲームに情熱を燃やし、その熱狂的なファンです。2017年の夏からTeam WCで執筆活動を行い、ゲーム、Xbox、Windows PCに関するニュース、論説、レビュー、その他様々な記事を執筆しています。彼の一番のお気に入りゲームはおそらくNieR: Automataですが、Elden Ring、Fallout: New Vegas、Team Fortress 2も候補に挙がっています。執筆やゲームをしていない時は、面白い新作映画やテレビ番組を観ているか、たまには外に出かけてみていることが多いです。Twitter(X)で彼をフォローしてください。